引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652457772/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:02:52.683 .ID:eukn/3p5p
マジで嫌いなんだけどわかる?
正面から勝てない相手にこそ毒とか使いたいのに
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:04:00.662 ID:yDNh6arA0
エルデンって神ゲーだわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:04:12.466 ID:RVs7tZeM0
大体のボスに抜け穴が作られてるFF5は神ゲー
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:04:29.718 ID:80sQU7Syd
キーアイテムでめっちゃ弱体化するやつのほうが萎える
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:04:41.992 ID:BbOGqsUR0
FFは効く相手結構いるけどな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:05:04.258 ID:8RQB45gn0
世界樹は状態異常ありきで楽しかった
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:05:14.412 ID:uE1o0o4m0
ミストレだと通るボスもいる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:05:51.258 ID:YBtTok1J0
ラスボスにさえ永続麻痺が効くクソゲーがあるらしい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:06:04.222 ID:cNw8ALPKa
源氏の小手も盗めないし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:06:27.535 ID:f58QTsgg0
メガテンの事かな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:06:34.752 ID:bwCJKPR00
効いた瞬間それが最高の弱点になっちゃうし難しいところだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:06:58.010 ID:odvFMV4O0
道中の雑魚敵←状態異常使うよりも殴った方が早い
中ボス←たまに状態異常効くやついるけど気がつく前に倒す
ラスボス←状態異常効かない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:07:30.088 ID:bwCJKPR00
俺屍1はそのへんのバランス最高によかったな
まずは弱点を探るところからスタートって感じ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:14:02.377 .ID:eukn/3p5p
>>17
朱点ですらくらら通るガバガバなバランス大好きなの
オリジナル版だと脳死陽炎戦法で大体どうにかなったりするし
R版はそこらへんちゃんと調整されててそれはそれで良ゲーだったけど
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:15:22.905 ID:bwCJKPR00
>>30
俺は苦戦してたで
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:07:45.341 ID:muUXt+yv0
モンハンしとけ
個体によるけど
スポンサーリンク
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:09:20.051 ID:0oE3zV/10
FF6は神ゲーってことだな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:12:12.251 ID:muUXt+yv0
>>20
バニシュデスやらアンデット系にはフェニックスの尾やら
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:09:49.036 ID:Kig1I/aw0
通用する状態異常探すのダルくてレベル上げてごり押し突破しちゃう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:11:18.453 ID:Kig1I/aw0
ボス「状態異常○%で通用する」ってのもやめて欲しい 一度効かなかったらもう試さないよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:13:37.452 ID:bwCJKPR00
>>24
効かない場合と、外した場合でメッセージ分けてほしいところよな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:11:32.100 ID:k1NPvp44a
ボスみたいに体力の多い奴こそ状態異常でいきたいのに
雑魚みたいにごり押してもワンパンみたいな奴に効いたって意味ないんだわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:11:47.643 ID:Pg5EjNzh0
ラスボス「回復!回復!回復!」
回復封じって全然使い道なかったけどここで使うのか!!!
ラスボス「無効!!」
●ね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:13:08.540 ID:KOpYiItN0
>>26
ワロタ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:14:58.384 ID:3VVcH2xZ0
エルミナージュは睡眠抵抗90パーの裏ボスに眠り魔法かけて
起きないように確率で回復阻止のスキルが効くの祈りながら殴るゲーム
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:16:19.615 ID:p9yvNJB70
ff13-2みたいに状態異常やデバフの掛けた回数蓄積型のゲーム増えればいいのに
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:18:08.406 ID:+B2u8tGv0
強い状態異常出しすぎなんだよ
slay the spireくらいがいい、まあ毒はちょっとOP気味だけど
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:20:56.909 ID:Wcllzq3b0
パズドラ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:31:16.953 ID:CONA0dC+0
パズドラは状態異常無効かして一定以上のダメージは吸収して特定属性の攻撃も吸収してHP割合が1割切ると発狂して即死攻撃してくる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 01:31:54.153 ID:Mqe7UvC7a
「毒状態にして逃げ回ったら超強キャラ序盤で仲間にできます」
やはり神では
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 02:25:07.863 ID:Xy20ZYgQ0
敵のスポーンが固定のおかげで常に絶妙な難易度と自由度を維持するDivinityはやっぱり神ゲー
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 02:31:05.300 ID:OCvt7/fUa
雑魚は弱いから使う必要がない
ボスには効かないから使えない
じゃあどこで使うの…?ってなるのが状態異常よなwwwwwwwwww
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
いまの最新作では頑張ればスタンになるかな
ミヅキだっけか絶対に武器が壊れなくて素手にならないボスキャラ
状態異常や手・足・頭を縛って行動を制限させるのが楽しいんや!
なんでもかんでもコマンド式やめてアクション戦闘にしろって言うお子ちゃまには難しすぎるゲームだけど
それだけでは完封できない良いバランスになっていたな
≪ 初代だけ全く語られないゲームシリーズってたまにあるけど謎だよな | HOME | 「格闘ゲーム」←人間の動きと連動してキャラ動かせられればめちゃくちゃ流行るよな ≫