引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652496477/
1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:47:57.30
ええんか
2: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:48:42.01 ID:GCgOC3nsM
音楽どうするんだろう
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:49:32.75 ID:pe4Fij8qa
発表から1年経っても発売時期はおろか対応ハードすら不明のソフトがいくつもあるんだぞ
6: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:50:10.78 ID:yMVZmAH70
FF16かて似たようなもんやん
12: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:53:51.87 ID:4JMvMb1t0
>>6 後はもうブラッシュアップするだけなんだよなあ
44: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:09:06.28 ID:9frhOkqqd
>>12
あと10年くらい掛かりそう
54: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:12:09.65 ID:WNHDuXB/0
>>44
16は吉田やからマジで早いやろ
9: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:52:42.39 ID:JsgBAs/Id
開発すらしてない可能性もあるんだよな
10: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:53:26.12 ID:JKIJHfpC0
もうすぐドラクエの日やで
そこで1年ぶり情報出す予定
16: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:55:19.42 ID:jwEX96xV0
新型switchとブレワイ2待ちやろ
あっちの売れ行きみていろいろ戦略考えるつもりなんだろうよ
18: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:55:45.37 ID:g1guWH0+M
それよりもう5年経つ事実に怯える
20: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:56:44.68 ID:2qcE7CujM
リメイクで場を持たすんやろ
21: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:57:08.88 ID:MBIWCliw0
こっちが先なのか?
25: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:59:24.99 ID:1eGc0sID0
すぎやん逝ってもうたのどうなるんや
スポンサーリンク
29: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:01:08.21 ID:6+I79HRtd
未だにこれ以外情報ないのも逆にすごいわな
32: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:01:43.03 ID:Vzc+me920
まだタイトル決まっただけかよ
37: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:05:54.04 ID:lVfMDi6id
そろそろデザインや音楽も新しい人に変えていかんとドラクエの将来が完全に閉ざされるで
古参でももう変えてくれって気持ちや
40: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:07:31.74 ID:Ll1alhOW0
べつに複数ハード同時発売じゃなくても完全版後から出せばええやん
11なんかそうだし
41: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:07:43.12 ID:uWKDtQ2R0
5年程度で何言ってるん?
TESとか10年やぞ
48: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:09:42.96 ID:tyIZqtFba
>>41
フォールアウトなんか15年20年先になりそうやな
46: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:09:13.82 ID:8AZhfbfLp
いうて堀井雄二ってどのくらい関わってるん?
メインシナリオは堀井雄二で、
各街とかの大きなシナリオを他の人が書いてるのかな?
73: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:18:14.98 ID:fd6eUwu0a
>>46
流石にオフラインナンバリングは堀井がちゃんとやってるやろ
Xは堀井も鳥山もろくに触ってないけど
50: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:11:41.86 ID:GA1Faaga0
ドラクエモンスターズの新作も情報ないよな
53: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:12:09.17 ID:gGyjk3V40
モンスターズは諦めろ
64: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:15:16.94 ID:oe1ikOHc0
忘れ去られた子
75: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:20:29.48 ID:4jGtnIjB0
また2D版とかで工数増やしてそう
86: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:26:57.78 ID:8zpq9aVg0
27日に何かしら発表あるやろ
96: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:32:45.13 ID:1Tw3KDF1a
まだコマンド戦闘で新作つくるのかな
スカイリムのシステム
ドラゴンズドグマの戦闘
ドラクエの世界観
で完璧なのに
97: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 12:33:17.03 ID:EdxSZr3T0
モンスターズと9リメもはよしてくれ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
TESシリーズなんて10年越えてるぞ…
この環境に慣れすぎて許してしまってるのもどうかと思うけど
来るかもしれんし来んかもしれん
”1年経っても情報出ない”やろ。
どうせドラクエの日に情報来るからそれ待とうや
発表の発表重ねると余計な不評買うしある程度纏まってからでいいけど
メインビジュやキャラくらいは早く知れるといいな
スクエニは未発売のソフトあれこれ作り過ぎ
たま~~には情報が欲しい
たま~に出てくる情報でアレコレ想像したいねん
シリーズ忘れられて国内も売れなくなるぞ
≪ 【悲報】FF5、シナリオだけは誰も擁護できない | HOME | 【悲報】兎田ぺこらさん、喉の治療のためにしばらく配信お休み ≫