引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652254555/
1: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:35:55.63 .ID:hC9P0oTR0
何?
2: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:36:15.48 .ID:hC9P0oTR0
超大ヒットゲーム機の正統進化なのに
3: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:36:26.22 .ID:hC9P0oTR0
正直理由ないよな
4: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:36:27.22 ID:TcZhrB7q0
ガチすぎてお手軽感が無かった
5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:36:41.71 ID:LZwfnNZ3M
メモカ
6: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:36:43.45 ID:MYbXll0Od
モンハンがなかった
7: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:36:48.55 ID:q7JiP91Id
もうスマホの時代になってたから
8: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:36:51.51 ID:G8PTtzYir
背面タッチいる?
130: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:03:29.15 ID:gVq16X7Oa
>>8
ワイあれをウマくつかえてたの
モンスターモンピースくらいしかしらんのやが
他みんなLR2の代用ばっかよな
9: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:37:05.82 ID:p682UHEPd
モンハンあれば買ってたよな
10: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:37:08.48 ID:cGPoLbWdd
周辺機器でぼったくるのやめろ
12: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:37:32.32 ID:Q0pk25oI0
pspもモンハン専用機だったろ
そのおこぼれに木っ端ゲームがくっついてただけで
13: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:37:47.74 ID:Kr4dC6A40
メモカが超絶ボッタクリ独自規格カードです
16: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:38:07.28 ID:BtpHfiLi0
無駄にデカいねん
PSPのサイズが丁度良すぎた
17: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:38:16.93 ID:OtvINKYD0
PSP goとかいうマジもんの空気
18: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:38:21.60 ID:OySu+DbAa
なのは続編出さなかったの解せん
19: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:38:31.44 ID:eQ2LavgP0
メモリーカード高いです
充電端子独自規格です
途中でスマホに性能負けました
ゲームが出ません
22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:39:15.77 ID:Jj6Qqn/sd
ソフトがありません
23: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:39:32.27 ID:/7LPWnBt0
pspで売れたモンハンやFFでなかったから
24: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:39:38.45 ID:sXCJx0aya
なんでモンハン出なかったん?
26: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:39:52.10 ID:q9VUdOFwr
102: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:56:31.58 ID:sxCTtKkGd
>>26
それPSNアカウントの管理を消すアプデやで
つまりマジでサポート終了のアプデ
27: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:40:01.12 ID:Jx9d8DRS0
メモリーカードがすべての元凶
スポンサーリンク
31: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:40:47.45 ID:OLqjF4GD0
時代が悪い
32: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:40:50.21 ID:968cT/sSa
モンハン欲しかったな
サイズ感はswitchよりVITAのが好きだわ
35: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:41:23.69 ID:aMA1NPKc0
モンハンの勧誘に失敗した
ただそれだけ
39: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:41:57.63 ID:RyC6IM3FM
メモリーカード高杉
41: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:42:50.81 ID:xFYWvSI+0
ソフトだろうな
100万売れてるのマイクラだけ
45: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:43:47.56 ID:ZCTK1WMVd
PSアーカイブ機として使ってるで
結構好きやわヴィータ
47: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:44:06.60 ID:Y6eqhW4Ba
モンハンがなかったのとメモカのせい
51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:45:19.43 ID:3BAosaEE0
オタクにしか受けないから
52: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:45:22.03 ID:Su17oEz80
メモリーカード高いし急に壊れて使えなくなるわ
53: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:45:34.83 ID:O0d2z0XS0
これでニコニコ見まくったわ
あとPSO2
57: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:45:56.57 ID:sn3GVFY0d
61: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:46:25.64 ID:Jj6Qqn/sd
>>57
燃えないゴミ定期
107: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:57:47.83 ID:v/qNS2Yw0
>>57
これ薄すぎて信じられないくらい操作しにくかったわ
PSPの方がよほどマシだった
115: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:58:58.96 ID:y4AcegHPr
>>57
ダウンロード限定とか誰がやるねんと思ってた
時代を先取りしすぎたな
69: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:49:27.87 ID:2fMmXJUgr
モンハンないのにモンハン専用機の後継名乗っちゃダメやろ
80: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:51:08.06 ID:ps7YBRhha
FFT専用機と化してた
87: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:52:44.24 ID:/+kwD0Yi0
マイクラとギャルゲ専用機だから
94: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:54:23.13 ID:sp9azeTv0
PS2アーカイブスに対応してたら絶対買ってたのに
105: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:57:14.62 ID:SDgom0uEM
3DSが値下げしなければ勝機はあった
118: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 16:59:26.88 ID:KJcGyoqB0
ホーム画面のBGMが神
126: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:01:49.81 ID:ghy+VUwJr
P4G専用機やぞ
127: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:02:21.43 ID:YS2ScTeH0
132: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:03:49.62 ID:YS2ScTeH0
146: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:09:42.29 ID:KJcGyoqB0
>>132
vitaのニコニコもう無いんだっけ
かなc
152: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:11:14.38 ID:Pqvof85xd
pspのほうが外見のデザインはかっこいいやろ
158: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:14:11.79 ID:Ebtq9F83a
pspの改造が便利すぎたから
159: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:14:39.70 ID:l8W2vc02a
PSPを持ってた3割は犯罪者だった説
175: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:19:49.67 ID:JI3NwwfYd
モンハン
181: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 17:22:06.88 ID:rxjCyjA1p
モンハンがない 以上
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
操作にPS2との完全互換があったらもっとなんとかなってたと思うわ
メモリーカード、背面タッチ、インターフェイスもスマホの劣化版みたいで使いづらかった。
あとは本体形状もお世辞にもPSPから良くなってるとは言い難かった。
vitaでPSPやろうとしてもボヤけてやる気にならん プラグインあれば遊べる
3DSに比べたら「お堅いイメージ」が強すぎる
これ、据え置きでいいんじゃね?って感じで、わざわざ携帯機でプレイする必要性が薄いゲームが多い
結局はゲームソフトの豊富さが大事
ハードの性能だけが独り歩きしても意味はない
その謎の携帯ゲーム機が海外で発売されたんだよな
評判はどうなんやろ
≪ Vtuber「子供の時にスーパーマリオRPGやっててえ」←え? | HOME | 【悲報】ジェリド「ごめんね」 カミーユ「いいよ(怒)」←Zガンダム終了 ≫