引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652690381/
1: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:39:41.59 .ID:L0LOt4p60
ルイーダの酒場とダーマ神殿作らせろや
3: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:40:18.08 ID:1H2X8zXh0
もうスタッフ残ってないからね
4: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:41:22.23 ID:pQCe6trM0
ビルダーズのスタッフ辞めたんやろ?
3やってみたかったけど無理やろな
5: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:41:35.39 ID:BJjQ3cir0
そのうちソシャゲで出そう
6: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:41:44.65 .ID:L0LOt4p60
2までやっといて3やらないはほんま謎や
1番良さそうな舞台やん
7: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:42:17.42 ID:YF40uSISd
スクエニ唯一の神ゲーなのにななんで作らんのか謎や
9: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:42:20.22 ID:zLVo733n0
ビルダーズのブロックほんとかわいい
11: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:42:58.67 ID:jLYrPB0S0
ビルダーズ作ってた新納がスクエニ辞めちゃったから暫く無理やろね
13: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:43:28.67 ID:XpxNRXC6a
3作るならどんな設定にするんやろ
ゾーマが勝った世界線か?
18: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:44:34.52 .ID:L0LOt4p60
>>13
勇者が消えた上の世界とか
16: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:43:29.83 ID:2+Gbrrjm0
プロデューサーが辞めたからやろ
やるならゾーマ撃破して勇者たちがアレフガルドに残って平和になったと思った上の世界でバラモスが…みたいな話でええやろ
17: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:44:15.94 ID:QdHGKW5Qa
作るならswitch 切って制限もなくしてクオリティあげろ
それやらんならネタ切れやしやるいみない
19: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:44:53.44 ID:tPyu6Lrx0
2の完成度が高すぎたんや
スポンサーリンク
20: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:45:22.78 ID:HlHeXk/60
マイクラにトイレ足しただけと言えばそう
23: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:46:15.42 .ID:L0LOt4p60
>>20
全然ちゃうやろ
21: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:45:36.38 ID:jLYrPB0S0
ワイは1の方が好きやな物を作ってストーリーをクリアしたいんや
26: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:46:39.30 ID:ULlHhrrN0
ドラクエ3HD2D出るからそのあとに出すんやろ
27: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:46:39.93 ID:XUHr9AJk0
企画立ち上げたディレクターがやめちゃった
28: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:46:51.68 ID:1H2X8zXh0
まぁでもFF16の開発が終わったらワンチャンあるんちゃうか?人気あるシリーズだってのはスクエニも認識してるだろうし
33: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:48:06.96 ID:feUAP+800
>>28
FF16は14のスタッフ借りてるから終わったら14に戻るだけや
29: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:46:58.48 ID:c6T+6ki4a
エアライドを作らない理由より分かる
30: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:47:01.75 ID:l8tyetqZ0
ビルダーズって外注やなかったか
32: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:47:54.83 ID:2+Gbrrjm0
>>30
1は内製で2は外注だったと思う
初めて自社で作ったドラクエとか言われてた
31: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:47:42.28 ID:I2054bI80
それよりスラもり作れや
34: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:48:18.79 ID:NduDo6gO0
もうチーム解散したんだよな
35: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:48:29.03 ID:5fZy8+oD0
2はコーエーテクモやっけ
36: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:48:34.48 ID:d0lofIwid
ビルダーズ2以降、スピンオフ含めて家庭用に一切新作が出てないけどなんでドラクエはこんなことになってしまったんや?
37: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:48:49.78 ID:scrXPlIJ0
ドラクエ3HDとカミュのよくわからんゲーム発表したのだいぶ前じゃないか
全然出る気配無いな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
新納Dが抜けた後も小森Dが引き継いでるってこと知らんのかな?
何でビルダーズのDが抜けたことを知ってるくらいの知識はあるのに、
もう一歩踏み込んだ知識は無いのだろうか
天下のFFだってヒゲが辞めた後も出続けてる。よくある話だろ
2での要望が多すぎて3で追加する機能も追加してしまった説
・・・なので3は出ない
ハーゴンは破壊神を信奉する割に世界(幻)を造るとかビルダーよりもビルダーやってて草なんだ。
3はルイーダってピンズドな要素あるしで
NPCがちゃんと生活してる様に振る舞うのが良かったわ
会社として制作のノウハウ残してないんか?
元が世界地図なのもアレンジするとなると足枷になりそう
ビルダーズ2のときもSwitchの2が今さら売れたりしたし
そういう相乗効果を狙うだろ
FF7Rばかり言われてるけど、全体的に開発ペースくっそ遅いんだわ
企画もまとまってない段階で発表してはやっぱなしでを何度もやるアホ企業
ソースあるけどトレジャーズとは別にモンスターズの新作も開発してるらしいしな
バラモスはバラモスゾンビになってゾーマの城で倒されたから今更上の世界に出てこないだろ
ビルダーズ2:2018年12月発売
ビルダーズ3:2022年5月音沙汰なし ←イマココ
はい、論破
さらにフロントミッションのリメイク2作品
そしてFFなどなど、色々な仕事を抱えてるからビルダーズ3まで手が回らんと思うけど
マイクラとブレワイを足したくらいのがくるかもしれんぞ。
今までのスクエニのやり方を見てたら、全く未定でもとりあえず発表するのが普通だった(最近で言えばヴァルキリー新作、スターオーシャン新作、タクティクスオウガなど)
しかし「とりあえず発表」もせずに、もうかなりの年月が経過している
現段階だけで言えば開発する意思はないと思われる
いまだにカミュマヤのモンスターズって言う奴が居るくらいだし
出す意思があるならとっくに発表してるだろうな
出せない理由があるのか、出す気がないだけか
今のスクエニの方針ではビルダーズは蚊帳の外や。
≪ 【画像】神羅万象チョコのドスヶベキャラ貼ってくンゴwwwwwwwww | HOME | ドラえもんのタケコプター、冷静に考えるとヤバイ ≫