引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653167109/
1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:05:09.66 ID:7e6rbuoC0
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:07:33.79 ID:3UhQYenHp
天空の血筋なんてこんなもんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:07:55.91 ID:TI8kCMt40
公式逆張り用ヒロイン
6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:08:04.81 ID:knE6LFQq0
だから俺はフローラと結婚して、娘の名前はビアンカにしてる
ビアンカの気持ちも大切にしてよ!ってアピールだ
29: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:26:23.91 ID:qP4yixLC0
>>6
草
36: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:32:13.67 ID:qsPQ3pDg0
>>6
頭おかしい
9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:12:26.26 ID:l4rvliwud
金持ちで美人の女だから仕方ない
10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:12:26.87 ID:dvO3w9fV0
いたストフローラやんこれ
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:12:44.44 ID:VFj+AMfC0
ビアンカってなにが魅力なの
フローラの方が将来安定だしな
きついだろ
15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:15:30.04 ID:RDIC8qH70
>>11
経験豊富なところや
12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:13:21.70 ID:08WOttFm0
子供も結構性格きついよな
17: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:15:53.09 ID:C/fXzYtQa
フローラと結婚したのに、ゴールドオーブ落下の過程で
空気読まずに出てきちゃうビアンカの幻影
18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:16:23.79 ID:yVdN/yf00
女とかいう生まれながらのマウンター
19: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:16:38.81 ID:tKexAWvVa
誰の主導で連れて来てるんですかねぇ
20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:17:42.25 ID:razUtWf70
関わり合いが薄いからどっちの女も別にって感じ
21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:20:54.16 ID:cULedG7d0
レヌール城の1件だけで嫁になるんなら
シンジとアスカはくっつかなきゃアカンのや
23: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:22:06.12 ID:5molRtV50
グランバニア王妃ならフローラが適任よな
26: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:23:23.30 ID:razUtWf70
ヘンリーが女だったらお似合いなのにな
スポンサーリンク
27: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:24:36.07 ID:vocDu4vJ0
なんでルドマン邸まで着いてきたん?
28: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:24:45.91 ID:MtQC7ZiFa
30: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:27:37.69 ID:wsVlIT4Np
犬が気に入ったとかいうしょうもない理由で求婚してくるの怖すぎるやろ
美人局とかマルチの手口やろ
33: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:29:52.48 ID:cULedG7d0
むしろ嫁に選ばれなかった当てつけとして
ダンカンとビアンカが主人公が村に来た時だけああいう嫌がらせ演技しとるんやろ
37: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:32:20.92 ID:uP3ywQUv0
これが女や
38: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:34:34.21 ID:lbXGOTjzp
結婚相手選ぶ時にフローラは2回「本当に私でいいの?」みたいなこと確認してくるけど
ビアンカは1回しか確認してこない
これ豆な
67: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:46:54.83 ID:q3XBygTj0
>>38
このことからもビアンカが正しいルートだと分かるよな
制作者が間違えないように入れてくれた救済の選択肢
39: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:34:43.57 ID:jnaBRrZeM
主人公の判断やぞ山奥の宿屋の娘(意味深)
40: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:36:03.92 ID:w3PJudBo0
フローラ=全ダメージ耐性あります、みかわしの服並の回避率あります、天空の盾(無料マホカンタ)先に貰えます、水の羽衣貰えます
ビアンカ=?
43: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:39:01.95 ID:Ktu7s7Vb0
フローラはあかんくてデボラが許される理由
47: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:40:38.82 ID:b50OYdDA0
たまにはデボラのことも思い出してあげてください
あ、私はベラ派です
50: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:41:50.11 ID:rSYonBRA0
そもそもビアンカとは身分が違いすぎるだろ
53: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:42:34.28 ID:ciPXI9xq0
とんでもねえ煽りカスやなこのアマ
54: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:42:52.52 ID:7kmpsFJWp
ポワン様派なんで
58: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:44:25.15 ID:RFwvpeUS0
ビアンカも一応地元の有力者の娘ってこと忘れられてるよな
68: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:48:25.44 ID:KGSmv7j/a
ソフトのパッケージにビアンカ!
取説にもビアンカ!!
プロデューサー「これで、ヨシ!」
ワイ「フローラください」
70: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:50:54.00 ID:knE6LFQq0
71: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:51:51.15 ID:RFwvpeUS0
>>70
このドラゴンなんやったんやろな
76: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:52:49.48 ID:G6tDmlP80
>>71
なんか7のときも似たようなのあったな
74: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:52:04.49 ID:ErxAHQnV0
フローラとの娘にビアンカのリボンを着ける主人公
79: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:54:22.18 ID:0w/liheOd
どうやって生計立ててるの?
80: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:54:33.35 ID:m7AQb9WVd
ワイおじちゃんもフローラ以外選んだ事が無い😳
89: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 06:58:56.58 ID:xvlQhApd0
マウント取りにいくんやね
91: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:01:22.54 ID:ezLPvJl20
アンディがおるせいでフローラが叩かれてるよな
93: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 07:02:45.63 ID:B81eejof0
おはサイコパス
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ビアンカなんてブスはポイーで
そもそも幼少主人公はビアンカのこと覚えてなかったし、そのあと一回お化け城行っただけ
その後の青年までの修羅場と比べると大した思い出じゃない
主人公にとっての幼馴染はヘンリーだけだ
平民は平民らしい幸せを掴んでると思うじゃん
リアルに彼女いたこと無さそうw
あとベラもお嫁候補に入れて!
最近のドラクエは王道を外すみたいな事もするから
勇者無しルートっていうちょっと捻ったシナリオも需要があると思うんだ
あ、あとベラと結婚できるならポワン様も候補に入れて欲しい
親の脛を齧って、両親も困ってるニート娘なんだがな…
金とステータスだけで選ばれる生きた道具や。
青髪の子供とかダサすぎw
やっぱ王妃や王子・王女ともなれば金髪が至高よ。
悔しかったら主人公のパートナーとして表紙飾れや、性悪成金娘が。
股のところ穴空いとるやんけエッ
○プレイヤー「ビアンカさんのいる村に子供を連れて行ったらおもろいやろなぁ…」
それだけでフローラ一択だろ
フローラ選ぶ奴ってこういうのばっかなの?
元々金髪前提でデザインされたんじゃないかな
パッケージがビアンカの時点でそらそうだろとしか
結婚しろよ
子供の頃に何か約束をしていたわけでもない
ただの、知人女性Bだろ
キャラを貶めて自分の正当性を主張する逆張り民がアレなだけ。
それが悪いわけではないが愛着を語ることはできない
ビアンカだろうがフローラだろうが、それはどっちでもかまわん。
ただ公式が露骨にフローラ下げをやってるのだけが嫌いだ。
あれで無理矢理ビアンカを押し付けてきた気分になって避けるようになっちゃった
だからⅤの中には、ビアンカが居ないと意味が取れない部分や、演出的に台無しになってしまう部分がある。
そのヒロインと結婚するシーンにもう少し真剣に向き合ってほしいと思って、あとから付け加えられたのがフローラ。
だから、テンプレお嬢様以上のキャラ付けは無かった。その後セリフが増えても基礎がそれなので、シナ路以上いる意味が無い存在と成っている。
だから、ビアンカとフローラは、ヒロイン同士の比較ではなく、ヒロインとダッチワイフの比較でしかない。
移植の際に三人目の花嫁という話が流れた時、エルフのベラかと噂になったのも、ベラならまあギリギリ話が成り立つ余地があったから。
デボラの反発があまりないのは、物語に関係しないお好みの抱き枕という自覚があるのか、「物語の正ヒロイン」とかほざいて来ない事の方が大きい。
あと、歳不相応に若い心を持っていたからベラとイタす事が出来たが、子供を連れて長い間旅を続けるにつれ心も成長して大人になった。
石像からストロスの杖で救出すると、子供には見えても自分にはもう見えなくなっていた。
とかなら、正シナリオでビアンカが「年下になっちゃった」って言葉の意味や重みが別の形で伝えられるからアリではあったかと。
自分の幸せよりもパパスの最期の願いを叶える方を優先してしまうんじゃ?
そうするとフローラやデボラと結婚する方を選択するような気がする。
幼馴染とか仲間とか女とか意識するほどでもない状態で選択を迫られるからな
金持ちのお嬢さんを娶れることに加えてアンディから奪えるという魅力にあらがえない
なにそんなにエマにヘイト向けてるのか知らんけど
11だと普通にエマ選んどるわ
8もミーティア一択
≪ セガサターンの思い出を語っていくwwwwwwww | HOME | ポケモン全作クリアしたんやが… ≫