引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653484495/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:14:55.238 .ID:m5OI892Nr
やったことない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:15:24.648 ID:yqYNrI5V0
勝るとも劣らない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:15:30.571 ID:WJkFP/li0
システムがむずい
どこ行けばいいか分からんかった
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:15:58.957 ID:nVnYareX0
タイプが違うから好みが分かれる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:16:16.871 ID:Rm8ReV2la
3かなり面白い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:16:52.860 ID:nVnYareX0
>>5
3つとも3かなり面白いんだけどw
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:16:28.120 .ID:m5OI892Nr
今更やらんくてもいっか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:16:41.714 ID:ae2v9fDmd
FF2が好きならイケる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:17:07.864 ID:mp4DrX6jd
DQ1や2でどこ行ったらいいか分かったヤツならロマサガ余裕だろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:17:23.016 ID:0JAwlWQD0
大分劣る
好き嫌いはっきり分かれるだろうし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:17:25.163 ID:jEe0x5tI0
武器の耐久度とかLPが糞
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:20:49.828 ID:/6PNft2x0
>>11
LPはともかくロマサガ3つに武器の耐久度はないでしょ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:17:27.666 ID:ecx3nxiP0
万人にはウケづらい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:17:29.363 ID:EFNlw+wzM
ロマサガ3は自由すぎる
最初のイベントが終わってピドナにきたらどこでも行けるし
いきなり金額が5000の剣買えるし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:18:26.188 ID:ej6mSTxG0
3は序盤に出来るサブイベもっとあればな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:18:46.326 ID:hzubPouj0
ちょっとレベル上げようとするとクジンシー前に強すぎるきたないニンジャが出て心折れる
理解するとワグナスに炎の壁使ったりする
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:18:58.567 ID:foOrtbce0
とっつきにくい割に独特の言い回しやセリフが多いから
ミームが一人歩きしてる部分はある、FFDQに比べてにわかが多い
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:19:54.061 ID:GXyHO5t4d
ロマサガは取り返しがつかない事が多すぎる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:20:44.529 ID:bPQNS4cl0
サガシリーズは好きでも意味が分からないのが多い
アンサガとかアンサガとか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:21:39.692 ID:hzubPouj0
アンサガはサガスカよりよっぽどサガらしかっただろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:22:01.491 ID:rJA6frnBa
サガは辛口なFFって位置付けだっただろ
なお余りにも辛くしすぎたアンサガでユーザーが死んだ
スポンサーリンク
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:22:10.072 ID:ej6mSTxG0
アンサガはクソゲーかと思ってたらシステム理解して神ゲーか?になり全主人公クリアしてやっぱりクソゲーって評価に落ち着いた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:22:12.114 ID:QsWmbKOY0
ゲームとしては取っつきにくくて不親切
何をもって優れてるとか劣ってるとか決めるのか分からんけど良くも悪くもオタク向けだね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:22:15.873 .ID:m5OI892Nr
DQ2は好きだったからいけそうかなー
でもネガティブなレス多いからやめよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:28:12.611 ID:7HNzgbHu0
>>25
DQ2がいけるなら全然いけると思うわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:22:45.458 ID:ej6mSTxG0
ff2が好きだったら好きかもしれない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:23:16.806 ID:EFNlw+wzM
ボス曲に関してはFFドラクエより上
七英雄や4魔貴族の曲を越えるボス曲、ほとんどないやろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:24:58.373 ID:ifuIGJy30
>>28
イトケン最強
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:23:49.894 ID:ifuIGJy30
ロマサガ2が至高
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:24:16.415 ID:m1DiV/No0
面白くなりそうだけど何かが足りない!
って印象が強い
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:25:20.878 ID:/6PNft2x0
迷うぐらいならやらなくていい
音楽はどれも良い
世界一かっこいい下水道はピカイチ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:26:56.820 ID:QsWmbKOY0
システム面はのっけから異なるんだから比べても仕方ない
ただそこを度外視して評価するとサガシリーズは作り込みが雑だね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:26:57.601 ID:ej6mSTxG0
個人的には迷ってるならとりあえずやってみたらって思うけどね
何でやるのか知らんけどそんな金もかからんだろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:34:35.330 ID:07eQQTxt0
>>37
なんか昔から気になってはいて
このまま触れずに死んでいいか悩んでた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:27:04.712 ID:rqTLrTyBp
ジャミルのテーマ曲はもっとかっこいい感じにして欲しかった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:29:09.329 ID:Gv1/gJaZM
ロマサガって目的なんなん?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:33:16.191 ID:rqTLrTyBp
>>43
旅立ちは主人公によって違う
途中から全キャラ共通で世界のために邪悪な神を倒す
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:29:52.181 ID:GkBKMZUx0
やるならまずはサガフロ1、2とロマサガ3だな
とっつきやすさというか中では簡単
ロマサガ2は今やっても難しい
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:30:11.477 ID:mSUKkcnH0
自分の頭で考えて正解に近づくタイプのゲームなので
良く言えば地頭がいいやつ、悪く言えばゲーム脳のやつに向いてる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:34:01.559 ID:1z9u6Sjza
システムむずいのは良いんだがバグ多すぎ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:35:15.057 ID:G9wXwvRk0
>>51
そこがロマサガシリーズの持ち味
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:34:30.248 ID:DjQorVzXd
メ几
木又 してでもうばいとる
54: 哲学ニュースさんこのスレまとめないでください 2022/05/25(水) 22:35:01.553 ID:ZvdXazMS0
FF2のシステムが苦手だった
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:35:41.859 ID:m1DiV/No0
サガフロ2は割とよくできてると思う
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:36:20.745 ID:2dFZQNo10
ロマサガ1は全キャラやった
2は1周だけやった
3はなんか難しくて四魔貴族倒す前に挫折した
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:39:56.779 ID:h4KzMXCv0
システム的に尖ってるのが好きならFFドラクエよりハマるよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:46:43.494 ID:/6PNft2x0
ロマサガ1で各主人公の専用仲間って少ないけどね
ナイトハルト連れ回しバグはよく見つけたなと思う
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 22:51:53.209 ID:o2mRnT7F0
サガシリーズってことでサガスカやってみて欲しい
で、ハマったら今度はラスレムを
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 23:50:35.982 ID:RB9VbxM7a
ドラクエ FFと肩並べるにはちょっと弱いけど普通に面白い
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 23:51:06.228 ID:SHzHwMSj0
イクゾー
関連記事を見る:
ロマサガ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
一方で迷って詰まるポイントやマスクデータが多いのがツラい
戦闘バランスは極端だし育成も独特だけどドラクエFFに劣っているとは思わなかった大好きな作品
シリーズ途中から謎にキャラデザや等身が気持ち悪くなってやらなくなったけど
蓼食う虫も好き好き
でもFFDQと比較して作品数が少ないのが全てを物語っている
商標登録し直した話の続報はまだかな?
曲や独特のセリフとか魅力も多いゲーム
ロマサガはそういうのと違う作り方がテーマみたいなもんでしょ
一般人気は大幅に劣る
それだけだろ
完成度が高いものがウケるわけじゃない
当時のハードや容量の限界かもしれんけど道中のイベントは少ないNPCとの会話もあっさり
基本的に戦闘中心のゲーム、その戦闘が重ねるほど敵が強くなるシステムだから
逆をとって出来るだけさければあっという間にクリアという中身スカスカのRPG。
現代ゲームになれた人からすると退屈だと思うわ
それホントにロマサガシリーズの事?
戦闘避けてもボスの強さは変わらないぞ?
これは確実にエアプですわwwww
1周目に苦労させられてからの2周目が最高に楽しい
自力で頑張るもよし攻略を見るもよし
3作とも何度もクリアした
≪ スパロボってもう新作作らないのかな | HOME | ドラクエもエルデンリングみたく作ってくんねえかな ≫