引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653512275/
1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 05:57:55.74 ID:zyoJ5V2sr
力の種取っていった件
2: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 05:58:49.64 ID:Cksofszz0
あの音楽も泣けるんだよな
3: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 05:59:09.99 ID:/aG8t9Cfd
やっぱ種食わせるなら主人公にしとけって教訓をくれた
4: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 05:59:25.64 ID:b+Y/6cxy0
キーファに期待して種使いまくってたヤツらどのくらいいるんやろか
作った側も酷いよな
5: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:00:39.77 ID:/aG8t9Cfd
まぁあきらかに脳筋キャラやし力の種食わせるわな
6: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:01:02.17 ID:RhX1kqzh0
種なんて主人公以外に使わんし
7: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:01:29.17 ID:uOjM++m20
ヘンリーは種泥棒扱いされへんよな
26: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:41:51.06 ID:jIJ8Or4Y0
>>7
あいつはすぐ抜けるし弱いからな
キーファはエースだったから力の種使う奴多いやろし
28: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:44:04.35 ID:gpnCFDUT0
>>7
ヘンリーは脳筋キャラちゃうしな
キーファはどう考えてもハッサンポジやったからしゃーない
8: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:02:07.30 ID:l9C5CL3la
王や妹には自分で説明しろ
9: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:02:31.42 ID:NbpQueKd0
最後の石板泣けたわ
スポンサーリンク
10: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:03:20.84 ID:8LjtnCmT0
種より残ったキャラに華がないのが酷い
貴重な盛り上げ役やった
13: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:06:13.83 ID:RzMJybA/0
エンディングで海から石版サルベージした時泣いたわ
これだけで神だとワイは思ってしまったけどな
21: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:31:06.70 ID:NJ9om3Jf0
>>13
いや神殿から移動出来るんだから直接会いに来いよ
というか親と妹には会ってケジメ付けろよ
14: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:07:08.83 ID:Wcs+7pKg0
7って不幸な話多かったよな
16: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:11:42.23 ID:lnmyM0i6d
>>14
不幸じゃない話が多いシリーズなどない
15: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:08:42.45 ID:Xslphz6gd
こいつ離脱しても主人公を処刑しなかった王様心広すぎだろ
18: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:15:19.07 ID:WZN/GCGV0
マリベル離脱は今すぐにでもやめろ
19: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:26:06.54 ID:8ptFLlyip
そんなに序盤から種使うか???
20: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:26:52.80 ID:x7SKcoHka
グランディアのスーに使ったマナエッグの方が返して欲しかった
24: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:36:56.87 ID:B/EYZh1/0
残された妹かわいそう
25: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:37:07.13 ID:ibmUYT/g0
いうて種って序盤の方が効果でかいしアタッカーで決まりそうなキーファに力の種あたりなら渡すのも分かるわ
27: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:42:26.19 ID:qdH4TWLj0
>>25
種の効果理解しねえで講釈垂れるのほんま滑稽やから控えてくれないか
レベルカンストした後に使わねえと意味ねえっつってんだよ知ったかゴキブリ
29: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 06:44:15.48 ID:BJSTp0YK0
離脱の仕方とかそういう部分で批判するのは理解できるけど
いつ離脱するかもわからないのに主人公以外に種食わせてる奴はただの自己責任
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
7はしっかり使った分のステータス上がっとる
レベルアップによるステータスの上限が決まってるけど3以外は転職によるレベル1からのやり直しが無いからステータスの上限までぶち当たる事なんて絶対無いぞ
DQ3辺りと勘違いしてないか
自分のが間違えてる
ヘイト解消させろや
ムドーの城の前でハッサンが離脱するような暴挙
エスタード島ってオルゴデミーラが封印したせいでああなのにね
どこの世界でも自己中は害悪でしかない
エスタード島は封印されてないから残ってんじゃん……
しかも3でも勇者とか転職一切しないなら低レベルで種使ってもステータス上限になる事なんて絶対無いやろ
頭が弱い奴が言っても説得力ねーぞ
出直してこい
制作陣みんな病んでたんだろうな。
自分で親父と妹に謝りやがれ…
種なんて使わなくてもクリア余裕のゲームでのネタ程度の話やろ、コレ…
高校3年ぐらいでリプレイ時俺「は?なんだこいつ」
序盤から最後まで抜けないガボのがズッ友だろ!逆にリップス抜くわ。
そうなればほぼ世界を掌握しかけたのに最後の良心で主人公だけは不幸にしたくなかったとなり最後の石版の遺言の意味も別なモノに代わる、本当に無理やり冒険に巻き込み全責任を負わせて自分はトンずらって救いのない屑になったからな
≪ 【画像】昔のサザエさん、子供にも座布団を敷いてあげるいい家庭だったwwwwwww | HOME | 子どもの頃やり込んでたゲームがクソゲーとして紹介される ≫