引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653043466/
1: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:44:26.60 ID:J2jdb8Zk0
1日10匹くらい倒してあとは遊べるやん
2: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:45:54.64 ID:yDgAPMmn0
1円ってことやろ
3: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:45:56.53 ID:5Lxtlq1Q0
1ゴールド100円くらいちゃうの
4: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:46:14.52 ID:MqvX9uh+0
一般人に倒せるもんなの?
6: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:48:20.18 ID:t0f7SNQc0
>>4
一般人のステータスが低くても
装備品の攻撃力だけで余裕やろ
7: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:49:06.20 ID:rjTdwJ830
あなをほるでいいやん
8: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:49:12.88 ID:iyJHxy1m0
近所にキラーマジンガしかおらんから詰んだわ
9: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:50:19.69 ID:gL6r19a80
スライムってあれ結構デカイらしい
10: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:50:42.94 ID:EGbGu55xa
五発でムキムキの武道家が死ぬとか
実はかなりやべーんだよな
スポンサーリンク
11: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:51:03.58 ID:afRMFUNbp
そいつら相手に安宿とか飯屋やった方が楽に儲かるやろ
13: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:51:45.09 ID:EGbGu55xa
>>11
だから宿は猛烈に安いんよな
12: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:51:29.33 ID:8sR+5QbD0
スライム300年でやってたやんその生活
14: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:51:56.20 ID:TfCuD8T80
破片が目や口に入るだけで致命的だからな
15: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:54:16.90 ID:Nqt/qCim0
まんまフリーターの考え方やんけ
16: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:55:56.54 ID:Ec9k9YKUa
1ダメージが思いっきり殴られた痛みらしい
17: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:57:54.34 ID:0IHvzBBQ0
若いころ金ない時モンスターかって小遣いかせげたなぁって本気で考えたことあるわ
21: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:02:42.94 ID:EGbGu55xa
>>17
なお実際は魚やカニ相手でも死にかけ
18: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:58:33.02 ID:p2Zy4DKNp
自分でやるより優しそうなの捕まえて育成した方が効率いいやろ
19: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:59:51.71 ID:73hI5iE5d
転生したら楽しみの一つや😔
20: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 19:59:59.72 ID:QWmVuUJJM
でもゲームだし
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
DQ=100円
Wizrdly=1,000円
今現在の純金の価値:1g=4,500円前後
物価が安いと言っても1Gでは食事も困難では?
宿代稼ぐころには死んでる
ひのきのぼうスタートの貧乏人は死ぬリスクを負っていて
てんばつのつえやまどうしのつえスタートの金持ちはすくすく育っていく
モンスターを狩ってカネや財宝たっぷり集めてるプレイヤーを狩るほうがコスパ良かったわ
野生のイノシシを狩るのと同等くらいだろうな
ろくな知識も装備もないのにできるならいいんじゃない?
それにお前一緒に戦ってくれる友達いないじゃん
お前らの攻撃ではどうにもならんだろうよ
現実でのツキノワグマくらいには恐ろしい存在なんじゃないの?
≪ 主人公だけ無口なゲームって何がええんや? | HOME | 【悲報】最近のクレヨンしんちゃん、再放送だらけ ≫