引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653913212/
1: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:20:12.03 .ID:5jJktb6K0
何?
2: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:20:40.86 ID:TUnOZ3V70
工●チな女賢者
4: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:21:01.56 ID:tcydNe+Vd
ff14みたいなオンライン
5: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:21:04.47 ID:ILk3w4e/0
ドラクエの日ってなんかあったん?
11: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:23:01.60 ID:p3kRcl9k0
>>5
トレジャーズの予告の予告があったぞ😤
8: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:21:54.35 ID:qopPwiwA0
音楽
9: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:22:32.87 ID:7fatkwqo0
オンラインじゃない
10: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:22:41.28 ID:LEsqw/SL0
あぶない水着がちゃんとあぶなくなる
12: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:23:25.72 .ID:5jJktb6K0
音楽、モンスター、ストーリー
完全オリジナル
あるやろか?
17: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:25:23.96 ID:ILk3w4e/0
ビルダーズのグラフィックでドラクエツクールだせよ
19: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:25:45.45 .ID:5jJktb6K0
カミュ、マヤのモンスターズ期待してたのに
トレジャーズとは?🤔
21: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:26:38.26 ID:oHQuV4uW0
ただただ完全版商法じゃないことだけ願うわ
スポンサーリンク
22: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:26:50.62 .ID:5jJktb6K0
ダークな雰囲気ってなんやねん🤔
24: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:28:21.93 ID:2DUgJIku0
エンカウントはシンボルとランダムどっちがエエんや?個人的にはランダムの方が好きなんだが
26: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:29:41.93 .ID:5jJktb6K0
>>24
ランダム嫌やわ
ダンジョンなかなか進まんやん
29: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:32:18.93 ID:qopPwiwA0
>>24
ランダムの方がすき
35: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:36:24.86 ID:TrjpM6IdM
>>24
シンボルのほうがええなランダムは昔だから許されたシステムや
28: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:31:22.57 ID:pzMe34Sb0
強とか邪みたいな手抜きモンスなし
崩壊後の世界でオ力マが踊ってない
30: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:32:26.38 ID:EJAE7ksB0
テイルズオブアライズがドラクエ並にまともなシナリオなら良かったな
33: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:35:41.38 ID:MxJ4vKgZ0
11で思ったけどもう限界やろ
34: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:36:14.30 ID:/i7zRIimd
あぶない水着をちゃんと危なくする
36: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:36:52.46 ID:epvmYMPbd
堀井雄二がホントに作りたいドラクエを作ってくれよキッズ向けにじゃなく
37: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:37:07.95 ID:TwvGsXmnM
そんなのよりカミュのモンスターズは
38: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:37:28.21 ID:cwH9pskj0
一年経ってもサブタイトル以外なし?
40: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:42:43.53 ID:v67i4d1T0
敵がいつまでも待っててくれるターン制コマンドバトルとかいう時代遅れなシステムを廃止する
〇ボタン連打して紙芝居みるだけのイベントシーンもやめる
43: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:45:55.48 .ID:5jJktb6K0
ラスボスがめちゃくちゃかっこいいの期待してるわ
デブとかカマホ●とかやめちくり
44: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:46:27.15 ID:epvmYMPbd
>>43
ゾーマ級の魔王用意して欲しいよな
45: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 21:48:47.10 ID:LOGDA/Yp0
原点回帰
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
油断したらすぐ全滅するくらいでいい
ランダムエンカウントが嫌いとか言ってるキッズが泣くくらいにしてほしい
まあ前科があるから発売日には買わないけどね
もちろん肉なんか不要
モンスター集めるのが一番面白いやり込み要素だった
他は大満足だったから、12も普通に期待してる
≪ 【悲報】転売ヤーの投機商材と化したPS5 「1台転売するだけで2万円近い利益」 | HOME | 「磯野家」「さくら家」「野比家」「野原家」「立花家」で居候するなら? ≫