引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655945138/
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:45:38 .ID:6Z7c
延期したところでクオリティアップなんて無理だししそれなら毎年出したほうが方がユーザーの満足度も高い
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:46:10 ID:xtgh
その結果ブリブリダイヤモンドだよ
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:46:51 .ID:6Z7c
>>2
ゲーフリ作ってないし(震え声)
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:49:52 ID:iFVT
作品が出るブランクが長いと忘れ去られるよな
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:56:41 ID:H9BK
>>4
期間が短いとそれはそれで飽きられたりせんのかな
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:57:02 ID:3pym
>>9
岩男走り「………」
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:57:59 ID:AhGk
>>10
なんやそれ
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:01:06 ID:3pym
>>14
ロックマンダッシュ
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:57:15 ID:scbT
>>9
一年位開けりゃ十分やろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:58:47 ID:iFVT
>>11
2~3年が理想やな
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:53:58 ID:IQUV
いつまでも発売されないイナズマイレブンとか見るとポケモンが羨ましい
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:55:08 ID:oE8c
ポケモン、毎回同じやからな…
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:55:14 ID:5kxe
???「とりあえず盛り込めるだけ盛り込んで不具合はおいおいアプデで対応する!それが仕様や!」
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:56:07 ID:inny
新作出してくれるからええわ
開発頓挫したり音沙汰無いヤツばっかやし
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:57:44 ID:ErAW
その納期厳守のせいでポケモンの宙づり放置という悲しいことが起きてんだよなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:58:28 ID:llz9
3年くらいやるから2005~2009くらいの時期のクオリティの作品出せ定期
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:59:58 ID:IQUV
>>15
ダイパリメイクやアルセウスですら半年で忘れられてるのに3年待ってたらポケモンオワコンになるで
スポンサーリンク
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:58:47 ID:llz9
まあガッキがターゲットやからしゃーないな
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 09:59:31 ID:fvIC
なお現在
アイデア尽きた感エグいから畳めばええのに
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:00:38 ID:XmVp
>>18
まあ出せば売れるのに畳む意味はないやろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:01:37 ID:ErAW
>>21
結局安易に買う方も問題ではあるわね
ブリブリとかあんな出来なのにたしかリメイク歴代最高売り上げとかやっけ
29: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:02:46 ID:x7NN
>>26
ガキが満足してるポケモンを大人があら探しして叩きまくるのホンマ見苦しい
30: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:03:58 ID:ErAW
>>29
まあおっしゃる通りやけれど ブリブリに関してはあらで済みますかね・・
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:04:47 ID:x7NN
>>30
普通にプレイしてるなら起こらないようなバグまで叩いてたやん
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:05:57 ID:ErAW
>>31
まあ意図的にバグ起こしてーっていうのはちょっとかわいそうやったな
とは言っても全体的にひどかったという前提あってもんやしなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:00:08 ID:s6zL
3年後リリースか....ほな2年はボーッとしてても大丈夫やな!
こうなるから毎年出すのは有能
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:00:40 ID:H9BK
>>20
多分開発ラインは複数同時に動いてると思うで
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:00:48 ID:wAlK
2世代連続リストラされるポケモンでるかな
27: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:02:09 ID:wAlK
その反動で中古ビックリするぐらい値崩れしてんのよな
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:02:25 ID:1UlC
メガドラで出てたパルスマンって今見たらキャラデザがめちゃくちゃポケモンで草
まあ時系列は逆か
36: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:06:52 ID:hvgg
実際
納期守らない100%より
納期通りの60%の方が社会人として評価される
まず終わらせる、徹底しててええやん
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:09:12 ID:xwGd
百理ある
41: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:14:46 ID:IQUV
金銀延期のトラウマが今もあるらしいからな
48: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:26:09 ID:XmVp
モンファもデジモンも勝手に消えたしな
49: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:27:07 ID:IQUV
妖怪が勝手に自爆してくれて助かったやろな
55: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 10:43:39 ID:taaq
次が絶対あるってのはポケモンならではの良さやね
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
FF6リマスター「納期守ったのでバグまみれです」
昔から別に子供向けじゃねーよ「昨日はお楽しみでしたね」だw
そして11も普通に子供も遊んでる
ポケモンのインドメタシンやブロムヘキシンとおなじで、わざと子供に分からんネタ入れて遊んでるんやで
FFとかかつては国内だけで200~300万本売れてたけど、この数字はもう絶対に不可能だろうなってわかるもの(FFも発売の問題だけじゃないだろうけど)
その結果剣盾やBDSPみたいなクソゲーになるんだったら今のドラクエ方式でええわ
剣盾みたいのが2年に1回出せるなら常にそうあるべきや。終盤のスカスカ具合にも目を瞑るよ
ドラクエは外伝とかでも良いから真似するべきだけどもう無理なんだろうな。先細りしてくだけや
極め付けはやり込みが全く失われたバトルタワー
クソゲーにも程があるぞ
でもダイベンとかウルトラワープライドみたいに準伝説以上を手に入れるのにしょうもないミニゲームを強要してくるようになったのは擁護せんぞ
開発速度異常に早い割にクオリティは5.6年かけてる大作(笑)より面白いこと多いしバグも軽微
ゲーム界のモンスターだよ
マジで
どっちもドラクエより売れているんだよなぁ
現実逃避はやめよう。
お前に合わなかっただけなのに黒歴史とかほざいてるのバカじゃん
懐古は害でしかないからさっさと引退しろ
噓をつくなバカ
※475985
悪口を言うなあんたこそバカだよ
≪ ポケモンスカーレットバイオレットで最初のポケモン何選ぶ??? | HOME | PSPでモンハンしてた世代wwwwwwwwwww ≫