引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656750388/
1: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:26:28.22 ID:4KDGWSbd0
2: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:27:05.66 ID:r6iEoiqwa
こいつボージャックの手下にいたよな
29: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:36:01.96 ID:w9AVx4QBp
>>2
これよ
3: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:27:23.40 ID:+8dHc0xY0
ブリブリダイパ
8: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:29:09.44 ID:nLkkEnej0
文字がきれいだから違和感すごいな
10: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:30:10.32 ID:pUEnq8+X0
なんだかんだでオンラインで毛嫌いしてたおっさん達が買ってそこそこ売れそう
12: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:30:44.15 ID:C5G6erSP0
普通にオンラインすればいいよな?
14: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:31:40.64 ID:Jp3V/QVC0
>>12
それが狙いかもしれんな
16: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:33:03.09 ID:zCJgxfOOd
ファミコンやゲームボーイ遊んだおっさん世代狙い打ちの可能性
スポンサーリンク
18: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:33:20.88 ID:Y0QFZXus0
まぁVTuberは擦るやろ
36: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:37:13.03 ID:y1lnzVyXa
ゲームのグラフィックなんてそんな期にするか?これでも十分やん
39: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:37:58.58 ID:Y+jR2TA1M
3DS向けに作ってんのかってレベルやな
50: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:40:57.94 ID:54UcK7Tr0
発売2ヶ月前になって延期発表して7ヶ月延長されて草
54: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:42:00.35 ID:gV6+ZcbV0
ダイパリメイクの生まれ変わりやん
77: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:50:16.05 ID:Wen7mMRs0
安心する
82: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 17:51:48.20 ID:4KDGWSbd0
122: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 18:05:06.75 ID:exssumQNa
安心感があるよな
135: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 18:09:43.44 ID:EfdgxhFR0
結局アストルティアに一番ダメージ与えたのってこいつだったよな
136: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 18:10:00.17 ID:1PWvQDLL0
これもだけどトレジャーズもやばくねえか?
何するゲームなんかまったくわからんわ
142: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 18:12:07.81 ID:HkvFydqop
ドラテン人気だったのに学園くらいから全く話聞かんようになったな
なんかあったんか?
148: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 18:15:16.03 ID:EfdgxhFR0
159: 風吹けば名無し 2022/07/02(土) 18:23:14.32 ID:1lHPxF2C0
カミュで不思議のダンジョン出せ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
文字だけ解像度あって草
シナリオとか戦闘とかのオフライン用調整がどうなるかは知らん
何したって違う派閥から文句は出るからちょっとかわいそう
等身減らして作り直す方が大変だと思うんだが
キャラデザより戦闘システムが従来のターン制になってしまったのが残念
10の戦闘めっちゃ好きなのに
という思惑が丸見えなんよ
余計なオンラインの遠回り感がないのは意味があるかもな。
ドラテンの魅力である服コーデが全くできないじゃん
≪ 【悲報】あと数ヶ月でソードアートオンラインSAOに追いついちゃう模様wwwwwwww | HOME | モンハンでもラストエリクサー症候群なんだがwwwwwwww ≫