引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655981241/
1: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:47:21.75 ID:5oA6aFws0
イッテツ戦車
3: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:47:47.14 ID:SiekjFyFd
黄金マムル
4: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:47:59.68 ID:x2TSdwpP0
大根
5: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:48:08.03 ID:2A6y2j5u0
ドラゴンかゲイズやろ
9: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:49:26.09 ID:yIlCU8Akd
>>5
これはエアプwwww
アークは大体寝てるし被弾始まったらすぐ逃げれば良いだけ
ゲイズなんかやまびこで無力化できる雑魚
27: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:59:44.67 ID:2A6y2j5u0
>>9
やまびこ持ってなきゃ無効化できんし
イッテツこそ止めればどうにでもなるだろうが
34: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:06:34.87 ID:9GvO1AxU0
>>9
被弾始まったらすぐ逃げるもなにもアークおる階層なんてハナから全部即降りやろ
探索しとんのか?
6: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:48:15.02 ID:+xc9pZL8a
おにぎりにしてくるヤツ
7: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:48:23.40 ID:5FPK0Ctdd
最果てだとダイレップウ一択すぎる
8: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:48:28.70 ID:YscdGLuv0
アークドラゴン
10: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:49:38.02 ID:/TMrsuY4a
スカイかアビス
11: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:49:43.53 ID:3MNrJP6ep
カキーン……ズゴォ!
12: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:49:48.14 ID:OXMO9HbjM
ゲイズ
13: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:50:18.74 ID:GZmNoBR2d
40ダメの砲弾を2倍速で撒き散らしてくるナーフ前イッテツ戦車って考えた奴頭おかしいやろ
どう考えてもバランスブレイカーもいいとこやん
14: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:50:25.56 ID:I3vhjydU0
秘剣カブラステギをおにぎりに変化させられるやつおる?
15: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:51:51.47 ID:XO56k1gu0
カラカラペンペン
16: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:52:14.84 ID:RF+7M2540
最近のなら大根
スポンサーリンク
17: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:52:20.42 ID:gDmjqiNKa
大根だろ
18: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:52:35.31 ID:sSpAD45ud
ワイの秘剣カブラステギ+99を無に葬ったシハンとかいうクズ一生許さない
20: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:52:59.93 ID:LKXGWTy8a
ゲイズは隣接せんなら脅威やないしなぁ
デブートンとか上位ドラゴンあたりの距離やライン無視してくるやつがカス
21: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:53:23.80 ID:ostr8N3JF
壁抜けて倍速で迫ってくる系のやつら
22: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:55:21.35 ID:HndRMnBg0
呪いのばばあや
23: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:55:24.73 ID:A4rJXCoEd
豚が1番うぜえ
射線も距離も無視して高威力の石投げてくる上に耐久高いし
24: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:55:38.17 ID:w0mSyGMNd
ジロきち
25: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:55:40.34 ID:SCty1w92d
デビルカンガルー●す
26: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 19:59:35.32 ID:oS7nTFB40
ラビ系が凶悪だと聞いた
28: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:00:06.26 ID:SJS969jO0
アーク
29: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:00:40.31 ID:Y5rGuXh40
とうぞくばん🤗
30: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:01:27.32 ID:TyxE8I1ta
イッテツと遭遇する頃には地雷なばりも大体持っとるのもデカい
31: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:02:00.93 ID:uyyLElBud
店主
32: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:03:59.12 ID:ahPSrXW50
アークはそういうもんだって諦めるしかないけどシステムとしてどうなんやって感じやな
33: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:06:05.24 ID:nGkjYFmE0
ガイコツまおう
36: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:08:16.37 ID:0u9MGywE0
カンガルーやろ
37: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:09:07.78 ID:8tmAUOAod
フェイだとアーク99階まで出るけど2以降のアークは階層限定だし50%で寝てるし思い浮かべてるものがおそらく違う
38: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:10:53.03 ID:KTu3x5PPp
根絶やすか迷うのは
デビルカンガルー
通路で3倍速のオトト元帥に瞬●された時はマジで放心した
39: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 20:15:27.66 ID:re31eid+0
デビルカンガルー自体はよえーから悩むんよな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
他の連中は最悪死ぬだけだけど、アークの火炎は移動中にひっきりなしに画面外から飛んできて
ゲームがアホみたいに遅延させられるからストレスが半端ない
≪ ドラクエで1番需要がない呪文、「ボミオス」説 | HOME | ドラクエ5やってるけどキラーマシンが仲間にならなさすぎて泣いてる ≫