引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655983249/
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:20:49 .ID:sqQ7
なんだかんだ楽しかったよな
24時間BOSS独占にPvPやMPK
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:21:09 ID:Lm9Z
PKとか詐欺とかな
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:21:11 ID:sMSh
リネージュとレッドストーンやってた
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:21:33 ID:BGYe
1G露天詐欺見様見真似でやったら晒されたわ
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:23:25 .ID:sqQ7
>>4
鯖板の晒され常連やったわ
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:22:06 ID:Lm9Z
初心者多い街に敵連れ込むとかな
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:23:18 ID:j23d
VR MMOたのしい
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:24:31 .ID:sqQ7
当時はオフ会なんかも行ってたけどアイツら今は何してるんやろか
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:25:04 ID:wdvO
VRMMOの時代は来るんやろか
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:27:11 ID:hsIx
ゼニスってVR MMO昨日始めたんやが割と初期のMMOの雰囲気あって面白かったわ
レベリングでみんなでわちゃわちゃやってフレ作る感覚忘れてた
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:31:19 ID:5U65
時間が無限に潰れるからな
楽しいは楽しいが一度手を出したら行き着くとこまで行かんとやめらんくなるし
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:31:49 ID:lV0S
MMOって何かよくわからん
モンハンみたいなもんか?
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:32:56 ID:hsIx
>>12
このレスジェネレーションギャップめっちゃ感じるわ
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:33:49 ID:lV0S
>>13
そんなに昔のゲームジャンルなん?
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:36:36 ID:hsIx
>>15
そんなに昔のジャンルじゃないとワイは思ってたから知らん奴がいるって事実に震えてる
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:33:41 ID:j23d
>>12
あれはMOやな
1つのサーバーに全員がアクセスして一斉に遊ぶゲーム
端的に言えばオンラインRPGや
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:33:49 ID:YvXJ
EQ
UO
世代やで
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:34:19 ID:4l0N
FF14は今でもアホみたいに人おるで こいつだけ常に最盛期や
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:34:38 ID:TSVc
アホみたいに金と時間つかってたなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:38:54 ID:aKkE
ブルプロくんはもう死んでるのかしら
27: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:39:51 ID:j23d
>>24
原神の下位互換だからなぁ
36: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:42:32 ID:lV0S
>>24
キャラと音楽はええんや
ブルアカ2になれば覚醒するやろ(適当)
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:40:22 ID:y6Nu
PVPあったリネージュみたいな殺伐としたやつやりたいわ
FF14みたいなのはMMOとはいえん
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:41:17 ID:j23d
>>28
FF14はほぼMOだしな
横殴りして怒られた時代くらいのゲームが1番面白かったわ
39: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:44:16 ID:y6Nu
>>31
今ああいうゲーム出たらPKクラン入って略奪の限りを尽くしたいわ
33: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:41:43 ID:Lm9Z
なんでもありのUOに戻りたい
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:42:01 ID:hvgg
メイプルでヘネシスにずっとおるやつ
38: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:42:57 ID:xtgh
>>34
狩場1、な?
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:44:21 ID:YvXJ
ウルティマもエバクエも知らんやつおるのか
41: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:44:28 ID:ex8Y
メイポも息が長いよなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:44:39 ID:P6JS
今スマホでmmo始めるとしたら何がええんや
44: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:46:14 ID:9pj1
(ダークアイズ知らんだろうなぁ)
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:46:28 .ID:sqQ7
ROの転生実装前後をもう一度やりたい
あの頃はLINEなんてなかったからMSNメッセやSkypeがメインだったよな
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:47:02 ID:lV0S
>>45
Skypeってラインより前ってマジ?先取りしてたんやね
スポンサーリンク
65: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:51:56 .ID:sqQ7
>>46
LINEはスマホが普及しはじめてから広がったやろ
69: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:52:40 ID:W6ij
>>65
確かにスマホの前のpspにスカイプあったな
47: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:47:20 ID:W6ij
ワイはメイプルのアニメやってた頃に間違えてラテール始めたのが始まりやったなぁ
そっからアラド戦記とかやっていまだにオンゲすきや
48: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:48:00 ID:kL2v
ICQ!ICQ!
49: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:48:07 ID:W6ij
今のオンゲって過疎りすぎてエンドコンテンツまでソロでマッハでレベル上げさせるみたいなゲームデザインのゲーム多すぎておもんないわ
ギスギスレベリングとかも楽しみたい
50: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:48:32 ID:HEmk
だからこそメタバースよ
51: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:48:43 ID:b0mN
今のmmoはガチャやら課金ブーストやらで金がかかりすぎるからなあ
普通の月額があればいいんやが…
52: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:48:49 ID:hvgg
現代の子らにオンゲに時間使おうと思う子おらんやろな
娯楽が溢れかえってるし
53: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:49:14 ID:W6ij
当時はSNS普及してなかったからな
アレもうゲームできるチャットツールみたいな感じだったし
54: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:49:15 ID:YvXJ
参加人数で分けられがちやが狭義での
MMOとMOの違いは
部屋(ルーム)をプレイヤーが作るか作らないかやで
ディアブロ2とかpsoとか地球防衛軍とかは
プレイヤーが部屋作ってそこに他のプレイヤーが参加するからMO
ff14とかUOとかはアジア鯖とかサーバにプレイヤーが参加する
そんな感じやで
55: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:49:44 ID:j23d
>>54
じゃあモンハンはMOやね
62: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:51:28 ID:YvXJ
>>55
せやで
56: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:50:00 ID:AsFi
メイプルストーリーはレベリングキツいけど野良でも遊べた
FF14は色々遊びやすいのに野良だとやる気が続かずやめた
なぜなのか
60: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:50:59 ID:W6ij
>>56
というか遊びやすくしすぎたのとデイリ―要素強すぎて義務感やばいわ
自由度無い
57: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:50:08 ID:Nh9t
今北産業
63: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:51:42 ID:kL2v
あの頃はブログ全盛の前だからみんな自分でホームページ作ってた
66: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:52:09 ID:B0Hd
>>63
財前ゴウの総回診すこ
68: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:52:37 ID:YvXJ
>>63
ギルドのホームページとか作ってたよな^^
64: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:51:49 ID:kwth
ワイのシルクロードのキャラ
今でも一人ぼっちでワイがログインするのを待ち続けてるんやろか
67: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:52:22 ID:W6ij
メイプルの時代がオンゲ全盛期だよな?
もう一個前のレッドストーンとかウルティマとかそっちの方が全盛期なん?
77: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:56:11 ID:YvXJ
>>67
地域とか第何次とかで分けられると思うで
日本のアクティブユーザー数とかで言えばpsoとかそこら辺が最盛ちゃうか
UOとかはダイアルアップ時代やけど世界規模やったし
81: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:58:03 ID:W6ij
>>77
PSO1の時代ってまだまだゲーム機をオンライン繋ぐハードル高かったし一般家庭にpc普及して参加のハードルぐんと下がったメイプル当たりやと思ってたわ
85: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:59:22 ID:YvXJ
>>81
pc普及もそうやが
psoには今は亡きドリームキャストがあったんやで!
70: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:52:56 ID:K3ak
お前らが街でスキル使いまくって鯖落ちさせてたよな
71: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:53:30 ID:j23d
チョコットランドなんだよなぁ
72: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:53:54 ID:ex8Y
街でボスモンスター召喚して阿鼻叫喚みたいなバグは今はもうないんやろか
73: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:53:55 ID:y6Nu
ワイはレベル5くらいでリネージュの全町を制覇するために冒険してたわ
敵に見つかったら死んで終わり、町にたどり着いて地図を買って全域制覇する遊びやってた
74: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:54:18 ID:W6ij
>>73
マスターオブエピックで似たようなことやってたわ
懐かしい
75: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:54:23 ID:B0Hd
ギルドで普通にギャルと話せてたのよかった
76: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:56:11 ID:j23d
>>75
昔のネトゲって割とライトプレイヤー女おったよな
だからこそネカマの見分けが難しかった
78: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:56:32 ID:f1qB
オフ会やったら女のほうが多かったわ
79: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:57:25 ID:AsFi
pt組まないとおもんないマルチゲーしかない
他のプレイヤーなんて景色の一部でええねん
82: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:58:49 ID:zerA
リネージュの経験値テーブルは天文学的数値らしいな
83: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:58:54 ID:ex8Y
どうにかしてPT組ませようみたいなゲーム増えたよね
まあその方が長く続けてくれる傾向にあるからだと思うが
84: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 20:59:13 ID:B0Hd
学校帰って即メイプルやってた
89: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 21:00:43 ID:K3ak
90: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 21:01:01 ID:W6ij
>>89
くさ
93: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 21:02:07 .ID:sqQ7
>>89
SP回復のためにしてたなあ
95: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 21:02:44 ID:aSTd
>>89
マジ?ラグナロクオンラインやります
97: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 21:04:10 ID:B0Hd
ワイジジャクムに挑むも回線がついていけず落ちる
98: 名無しさん@おーぷん 22/06/23(木) 21:06:46 .ID:sqQ7
そういやゲーム中の連絡は軽いからIRCが主流だったなあ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ぶっちゃけEQかUOをやってりゃ今年出るソシャゲの9割よりはサービス続くと思うよ
EQ2WoW系好きならESO、EQ2WoW好きだけどレイドに興味無かった人だとFF14で良い
最新装備を1つ作るのに30万円くらいかかるんだぜ
ははっワロス
オッサンが思い出語りがしたいだけのやつな
一時期はエミュ鯖もたくさんあって本鯖で出来ない事して楽しんでたわ
当時は中学生で基本無料で2Dのやつに飛びついてたな
バザーで捨て値で出ているアイテムを仕入れる
ギルメンと一緒にID周回、たまに野良PTに参加してフレンドを作る
新規ちゃんの面倒を見たりアドバイス
やる事ない時は放置野良PTに加わって認証の時間が近くなったら確認
戻りたいけど喫煙+準廃でそれはそれで痛々しかったな
Botに始まりTERAやPSO2に流れて過疎り始めてギルド転々としてたけど色々な人と出会ってサービス終了まで楽しんだよ
>アホみたいに金と時間つかってたなぁ
月額料金払うくらいで
他のゲームや趣味に使わなくなるからむしろ金は貯まってたろ
むしろ人口的にはFF14大成功してる今のほうが全盛期なんじゃないか?
あの何もかもが新鮮で高揚感溢れる世界
砂丘のレベル上げにセルビナでの雑談からのフレ登録・・忘れらんねえわ
今って現実の延長にオンゲがあるからオンゲを使ってSNS等を通して自己顕示欲と承認欲求を満たす時代になっとる
そういう意味で黎明期の方がおもろい
≪ 【悲報】モンハンへたくそワイ、チャアクの難しさに絶望 | HOME | 【画像】ゼノブレイド3さん、入浴イベントがあることが判明wwwwwwwwww ≫