引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657804731/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:18:51.601 .ID:sXHwx3x/0
はい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:19:37.930 ID:U43EAERJp
タネ泥棒
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:19:41.990 ID:TzRrm+1X0
狭い道ばっかりで3歩くごとにエンカウントしてストレス半端なかったな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:20:10.952 ID:VrEKCGMKp
モンスター職の方がメリットデカいことに気づかなかった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:20:27.353 ID:UHnJwY9y0
フリーズ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:20:30.175 .ID:sXHwx3x/0
かみさままで行くモチベがない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:21:33.823 ID:id04bqWP0
やだやだーオラ転職するなら絶対フォズ大神官にしてもらうんだ!
というガボに激しく同意
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:22:04.275 .ID:sXHwx3x/0
フォズ大神官かわいい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:23:30.040 ID:G0b3ell4d
シンボルうざくて辞めた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:23:35.375 ID:k6d0g9/g0
石板が足りなくて私の冒険はおわった
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:24:03.204 ID:jl1dOxZi0
石版という地獄
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:24:14.365 .ID:sXHwx3x/0
石版探索
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:24:25.636 ID:o3wu9LlZ0
暗いBGMのバリエーションの豊富さ
スポンサーリンク
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:25:08.978 .ID:sXHwx3x/0
ロボット🤖かなしい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:27:40.156 ID:jTJherzhr
デミーラはドラクエで一番苦戦したラスボスだし、ストーリー上も最も人を苦しめ最も世界征服に近づいた大物
だがオ力マ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:28:42.023 ID:0HNl8H9UM
過去レブレサックのババア
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:29:22.008 ID:rY8h4sRn0
神父関連のストーリー泣く
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:29:29.494 ID:IZfjPHh30
デミーラはキーファ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:29:49.352 .ID:sXHwx3x/0
神父さんリ●チにされたり
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:30:17.781 ID:1JDya/KE0
石板を見つけるために画面を回転させて探すのが死ぬほどだるい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:30:55.169 .ID:sXHwx3x/0
カメラを回転するのが肝心だね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:32:08.180 ID:2qMZ3jlA0
クリアしたと思ったけどほとんど覚えてない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:34:52.840 ID:bkbys0mr0
フリーズ、またフリーズ
そして進行不能バグ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:35:39.937 .ID:sXHwx3x/0
フリーズはきつい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:40:18.557 ID:n1B1yR4Ua
150時間くらいプレイしても先が見えなくて断念
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:40:33.341 ID:73vSOJCF0
最初の戦闘まで1時間以上かかる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:42:16.464 .ID:sXHwx3x/0
挫折しまくりでつよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:51:43.318 ID:nCehdV+jM
今からやるなら3DS版の方がいいの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:58:50.627 ID:wl5Y2UO0p
最初のモンスターに出会うまでにまず五時間
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 22:59:30.255 ID:hggbSC7Dd
ワイのお留守番役はメルビンジジイ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 23:05:21.414 .ID:sXHwx3x/0
メルビン爺
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
マチルダさん…
結構えぐい
フォロッドの棺桶が増えたりルーメンの人口が襲撃の度に減っていってたりとか
特にギガジャティスの存在とか、絶対オルゴの正体が誰かしらの重要人物て設定だっただろ
悪い点がめっちゃ多いんだよな(´・ω・`)
火炎斬り→いなくなる
とおぼえ→来ない
種は弱点をつぶす感じで使ってたんでむしろキーファに種は使ってなかった。
そもそも打撃一辺倒のゴリ押し気味、というか消費物(MPとか)を使いたくない攻略をするんで、キーファじゃなくてマリベルに力の種を使ってたかな。
石板とかフリーズとか鬱展開とか種泥棒とか長過ぎるとか…
≪ ゲームに絶対勝てない敵いても良くね? | HOME | ベジータとかいうオリジナル技が全部神なやつ ≫