引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658486034/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:33:54.681 .ID:jEFZsMxu0
なにが楽しいの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:34:57.147 ID:9HBl207ed
隙はありません
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:35:14.678 ID:5CFA7KcwM
それを見つけてできるようになるまで
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:35:17.183 ID:yEABltNed
まれに車庫入れに派生します
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:37:32.825 ID:pNO4iF7n0
>>4
これやめろ
モンハンもエルデンもイライラするわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:35:32.673 ID:KExxsbaKd
素直にフロムゲーって書いとけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:36:08.235 ID:26i29jwN0
露骨なターン制アクションゲームは実際面白くはない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:38:40.003 ID:yHGpNBaf0
闘いの挽歌の2周目剣王みたいな、特に攻略法はないから運に任せるようなのがいいか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:38:51.476 ID:Qmrr42ST0
攻略中はこのタイプの方が楽しいわ
勝てばそこで満足しちゃうけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:39:02.719 ID:olSc+G3A0
でも一切隙無しだったらどうすればいいのさ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:40:23.312 ID:zQ2FhDis0
1番面白いのが覚えゲーだったのだ
これがいらないなら戦闘がいらない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:40:50.881 .ID:jEFZsMxu0
HP高くするだけでゲーム史上最強のボスができるじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:41:13.891 ID:JQVfrx1c0
エルデンリングはそれでも良いわ
主人公の攻撃を回避する敵もいるしな
でもボスは常時自分のやりたいことだけを押し付けて来る遊園地
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:42:01.523 ID:2X6/u0EDM
高難易度とやらは攻略パターンが固定されててすげえつまらなくなるよね
ワンパターン過ぎて
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:42:06.444 ID:D52GKMXS0
パターンに嵌めないと94ルガールに勝てる気しないわ
スポンサーリンク
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:46:24.978 ID:mXgIzQALa
最終的には同じローテーションの行動を繰り返すだけの作業だからなボスにしろプレイヤーにしろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:48:38.149 .ID:jEFZsMxu0
盛り上がってるところ悪いけど倒せるように隙を作ってあるからそこで攻撃してってだけだよね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:49:24.987 ID:JQVfrx1c0
ファミコンぐらいのターン制バトルならレベル上げてごり押しできるけど
スーファミからじょじょに属性やらなにやらてんこ盛りして来て
考えないと勝てなくなるんだよな
まだアクションのほうが…
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:49:49.389 ID:f7S311+fd
ネットで攻略が出回るのが当たり前になってからやたらそういうの増えたんよな
それに気が付かないと抜けらんないみたいなワザと作られた穴
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:53:05.514 .ID:jEFZsMxu0
>>24
プレイヤーに無限の試行回数が与えられてるからな
死ぬってことは普通死ぬんだよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:52:22.110 ID:fSwHqWsV0
そういうゲームの方が好き
だから最初ライネルとかこんなの倒せんわwって思わせてからの
いろいろ好きを突いて攻撃して倒せるようになった時の楽しさよ(´・ω・`)Yeah!!
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:01:39.902 ID:uqbR9SF50
その隙まで躱したりガードしたり駆け引きが面白いんだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:03:10.511 ID:0Y4DX7Ul0
ソロゲーが程良く手加減された接待であることなんて分かった上でみんな楽しんでるんだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:03:47.317 ID:mI/Y7PX60
逆に隙が用意されてないと回復アイテムと火力でごり押しするゲームになるけどそれの何が面白いの
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:07:44.631 ID:fMYrcUWJ0
それ言い出したらマイクラしかできなくなるぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:09:28.908 ID:uqbR9SF50
あとこっちの攻撃や立ち位置や距離とかでその隙を誘発したりとかもあるしな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:17:55.110 ID:0hfZDrC40
攻略法が分かってしまえば、後はいかにミスをしないかの作業だからな
飽きてくる気持ちも分かる
対人戦は毎回違う動きをしてくるから楽しい
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:20:41.323 ID:1LYG2ioz0
強敵「プレイヤーのボタン入力に反応して行動します」←これ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:25:08.776 ID:hmOVqWVqr
積んでも鍛えて脳筋で制圧できるぐらいの難易度すき
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 20:27:11.764 .ID:jEFZsMxu0
昔のMMOには本当に倒せないボスが居たんだよなぁ
そういうのが良かったのに
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 21:06:41.375 ID:Al2ynw8wd
じゃあ何なら楽しいの?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 21:13:12.777 .ID:jEFZsMxu0
>>63
作業感無いゲーム
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 21:41:01.000 ID:vsuDL4lV0
攻略本に神に祈って突っ込め!って書かれるよりマシ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 21:46:52.732 ID:hbFfOxIt0
強敵を楽に倒せた時の脳汁
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
マリオやロックマンよりこっちの攻撃手段少ないゲームで敵がパターンだと、作業感でつまらなくなる気がするな……
罠とか環境生物を利用して隙を作ってハンティングするゲーム
のはず
倒せてない開発スタッフいそうなレベル。
エルデンと比べるとほんまダメな日本製ゲームの特徴そのものでわらうわ
それわかるわ
色々できて攻略法に幅があるなら面白い、逆にプレイヤー側の行動が固定化されてるというか、敵の攻撃ターンはQTEみたくひたすらジャスガとパリィを強要されるゲームはつまらん
更に言うと現実もなんだけどね
すべての行動がランダムで隙も出来れば即攻撃もしてきますってなると
隙が出来るのを期待してゴリ押すのが攻略法になりやすい
これ言ったら〇〇しか出来ん言うがそれしか出来ないからスレッド立てて愚痴ってるんじゃね
これ
世界樹5の裏ボスがランダム行動多すぎて対策不能の運ゲーと化してマジで萎えた
んでそれを良バランスとか絶賛するヤツまで現れたのには萎えを通り越して呆れたわ
これがあの詰将棋のように美しい世界樹の裏ボスかと思うと残念でならなかった
管理人が建ててるのか?オナ野郎
アトラスは全部詰将棋で面白くもなんともないわ
答えは自分で探すものであって押し付けるものじゃないぞ
「基本隙とかなしにゴリゴリ攻撃してくるので自作の罠にはめて捕まえましょう、ボスは物量でゴリ押ししましょう」
のほうがええんか?
あんなんただのクリックゲーやん
隙の無い攻撃も潰せるってことしらんのやろな
やってないからw
ビューティフルジョーは、ボスのどこが隙でどこが隙じゃないのか分からなくて投げた
プラチナゲームズが好きな人はこういうの気付くもんなの? それともガン攻めしてるの?
だから攻撃してくるのを待ってかわしてからチクチクみたいな動きしかできない
あと超反応でこちらが動いた瞬間に潰しに来るとか
こういうのは昔からある問題だが、解消するとなると難しい
ただ難癖付けるだけのアホは何も考えなくていいから楽だろうが
↑変態のガチ勢はこんなのばっかり
≪ デジモンとかいう一時期ポケモンと並び称されたコンテンツwwwww | HOME | ライブアライブリメイク、オリジナルのキャラデザ漫画家7名からお祝いのコメント ≫