引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658662139/
1: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:28:59.95 .ID:3edC6ohu0
職業や種族きめた?
2: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:30:04.02 ID:rGO4V1fT0
いつ出るんや?
4: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:30:49.58 .ID:3edC6ohu0
>>2
9月や
14: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:34:38.15 ID:rGO4V1fT0
>>4
サンガツ
知らんかったから予約してきた
16: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:35:24.69 .ID:3edC6ohu0
>>14
デラックスか超デラックスがオススメや
28: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:39:22.31 ID:rGO4V1fT0
>>16
デラックス予約したで
3: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:30:26.13 .ID:3edC6ohu0
武器にもよるし悩んでる
5: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:30:56.37 ID:P2PEiWChd
あれシナリオどこまで入ってんの?
7: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:31:39.26 .ID:3edC6ohu0
>>5
多分バージョン1まで
春に拡張できて2もいける
6: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:31:31.36 ID:3Lum9ogP0
オンラインの体験版でさえver2までタダでできるのにわざわざこれ買う意味あるか?
13: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:34:27.16 ID:CslgVvV2a
時期悪すぎ
スイッチ持ってる奴の9割はスプラ3買って猿のようにやってるやろ
17: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:35:29.84 ID:1ZOUFev00
まだ11終わってないから、11終わってブレワイクリアしてから買う予定
21: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:37:51.11 ID:jJy4lUZqa
まったくわからんけど買うつもりや
豪華版でええんやろ?
26: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:39:00.76 .ID:3edC6ohu0
>>21
デラックス版は拡張パックつき
超デラックス版は記念グッズつき
22: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:38:04.19 ID:GWkowkbd0
未だにオンでやってる知的の面倒見るなんてごめんだからな
23: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:38:05.54 ID:6YCUeKPx0
10のオンラインのストーリーは糞楽しいけど
今5.3くらい
25: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:38:26.32 ID:XAbLkGqa0
PS5でできんの?
31: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:39:43.11 .ID:3edC6ohu0
>>25
できるで
27: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:39:18.35 ID:xvdyhj4W0
オフやるなら完全ソロプで相撲やった方が絶対楽しいやろ
ver2までは名作やで
29: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:39:27.43 ID:vXR8ARu0H
ネット版10の事なんも知らんねんけど楽しめるん?
スポンサーリンク
35: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:40:36.33 .ID:3edC6ohu0
>>29
オリジナルストーリーもあるし問題ないで
39: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:41:41.74 ID:vXR8ARu0H
>>35
はぇーオリジナルあるなら買いやね
30: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:39:32.23 ID:/ny6T27C0
これDLCで続き買わなあかんのやろ?
37: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:41:02.13 .ID:3edC6ohu0
>>30
デラックス版なら問題ないで
32: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:40:20.91 ID:rSVjMkf10
バージョン1だけなら淡谷のり子生きてるうちにだしてやれや……
33: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:40:23.02 ID:+73PURs0d
いうてDQ10のストーリー糞つまんないやん
40: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:41:43.90 .ID:3edC6ohu0
>>33
確かに
ただオリジナルストーリーあるらしいで
41: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:41:55.39 ID:/uF7DnqV0
オンラインてボス倒すのに順番まちの行列できてるんやろ?
47: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:44:39.13 ID:KVc/w7dNa
スクエニ版サウスパーク買うんかよ
50: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:45:35.38 .ID:3edC6ohu0
ワイは超デラックス版買ったで
52: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:45:50.42 ID:rGO4V1fT0
ワイは職業は戦士やな
種族は悩む🤔
59: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:48:23.75 .ID:3edC6ohu0
>>52
仲間と被るのが気になるんや
だからワイは最終的に踊り子にする予定
53: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:46:07.22 ID:6bNRy9QW0
てかバージョンなんぼまであるんや・・・?
64: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:53:05.13 ID:7Xhg115Q0
あれ職業選べるんか
65: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:53:24.07 .ID:3edC6ohu0
>>64
主人公だけな
66: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:53:24.38 ID:coTODdhE0
オフラインは平田最強だぞ
68: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:55:36.99 ID:anBIkB5y0
シナリオ中のムービーはまんまオンラインのムービーをパクるみたいやな
71: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:58:03.65 ID:l8lHGq7oa
オンラインはバージョン1の部分とか今やると難易度ぬるすぎて楽しめないやろ
72: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 20:59:15.05 ID:gArjd2Q40
デラックス版買うで
77: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 21:01:18.41 ID:6OQUMB7j0
オンライン版の方が安いやん
80: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 21:02:43.63 ID:yRI17ObT0
オンライン時間かかるやん
88: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 21:06:51.03 ID:jTvplCQP0
なんであんな頭身なんや
94: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 21:12:22.76 ID:CxzDSTwnM
オンのほうは戦士がクソ強化されて草生えるで
96: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 21:15:43.65 ID:Oai4wpmc0
頭身がね…
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
こんなん面白いに決まってる
エピソード1の終わりの装備って最強でもドラゴンキラーとはがねの鎧ってマジ?
その情報のソースは知らんけどオンラインバージョン1.0時の最強の片手剣はドラゴンキラーで鎧はプラチナメイルだったような
あくまで10オフやって興味出た人をフォローする要素であってオマケもいいとこよ
オフラインと大差ないんよ、で2頭身にした挙句無料でやれる範囲のを8000円位で買うのとかちょっと
その時期は11発売と日課がガンガン増えて迷走気味だったバージョン3が重なってた時やろ
かなりの離脱者が居たから今やってない奴が語ると大体その時点の話になるな
苦痛の記憶しかない
渾身斬りが強くて笑える。
オフラインでは最初から実装されているんだな
まもの使いどうぐ使いがないけどDLCで実装されるのかな?
オンラインで出来なかったモンスターオンリーパーティとか出来るようにしてくれよ
11のラバースーツといいアンルシアver2が区切りなんだろ感が酷い
そして次の学園がボロっクソに叩かれてる
なのでver2のDLCまで来ないとまずやらない
FF7RがせめてちゃんとPS1のところまでやらないと評価なしなのと一緒だ
オンラインアレルギーの人間は街中を他のプレイヤーが歩いていたりワールドチャットが流れたりするだけでもう世界観が壊れて嫌なんだと思う
この宣伝で購入者増えるの?とは思うけど
≪ ~2000年代初期のゲームの雰囲気すこ | HOME | 「空を飛べない、気弾を出せない」って条件で一番強いドラゴンボールのキャラ ≫