引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657760455/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:00:55.816 .ID:uD/A+y+oM
リーチはありそうだけど鎌が使いにくそう
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:01:38.084 ID:RfuhYY05d
絶対使いにくい
考えた奴アホだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:01:49.752 ID:m0BwXLwoa
両方分銅のが強そうだよな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:02:19.445 ID:RS8PAQzXr
鎌はオマケだからな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:02:28.145 ID:l7hi5JW5d
そこで鎖弓です
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:02:37.917 ID:mSgLx7YwM
逆刃刀でござる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:03:05.747 ID:DaWAw53jM
結局槍が最強
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:03:17.156 ID:Opjsy3Yqr
DQ3勇者ぼっちなら速攻買いに行く
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:03:44.813 ID:lzcGFiK1r
自分に刺さるんだよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:04:23.343 ID:1epvRLZeM
釜が危ないし外した方がよくない?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:05:44.518 ID:JoJQhZzbr
>>10
釜外したらただのタヌキやん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:05:58.583 ID:uumXg7Lta
武器として成立しているのはチェインフレイルまでだな
鎖が長すぎる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:05:58.859 ID:lzp1JR/EM
刀だって毎日毎日稽古して強くなるだろ
毎日鎖鎌やれば強くなるよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:06:14.776 .ID:uD/A+y+oM
所持品検査されたときに「農具ずら」って言い逃れるくらいしか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:07:31.342 ID:ld3eu0ZD0
なんかの番組で最弱だったろ
棒にもヌンチャクにもトンファーにも負けてた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:07:57.185 ID:wVknNSx40
半分飛び道具だぞ
強いぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:09:13.095 ID:SyrY9tni0
くさりかたびら←強い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:09:14.364 ID:wVknNSx40
鎌ってこういうのね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:09:45.614 ID:0DFMlP8h0
普通に鎖が当たっただけでも痛いからな
相手を殺さないための武器じゃないか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:11:04.539 ID:m6tgY7vYp
忍者のクソ武器代替使いづらそう
スポンサーリンク
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:11:38.409 ID:wVknNSx40
戦場とかのキッチリ装備整えてる相手想定してないからね
お互い死ぬの怖いから鎌の先端向けて鎖分銅ぶん回して圧かける
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:11:48.826 ID:UKvhwt6K0
絶対自分に刺さって使うのやめた奴いるわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:14:04.579 ID:SoRkGipld
>>27
?
鎖鎌は普通は鎌を振り回すんじゃなくて分銅を振り回して鎌は近寄られた時やトドメの時に使うんだぞ?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:16:40.457 ID:UKvhwt6K0
>>33
すっと鎌の方投げてるかと思ってたわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:11:57.493 ID:Vm90Og5Xa
ドラクエで割と定番武器として居座ってるよな
アレ使いこなす勇者とかなんか絵的にすげぇな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:12:30.814 ID:SoRkGipld
鎌はオマケだぞ
本命は鎖分銅の部分
銃剣みたいなもんだ
銃部分が鎖分銅
剣部分が鎌
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:13:21.509 ID:JoJQhZzbr
お前ら鎌の方投げると思ってんのか?
投げるのは分銅の方だぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:13:55.865 ID:OTBtMc4q0
稲かれる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:15:38.867 ID:DaWAw53jM
だったら鎖槍とかの方が強そうだよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:16:00.151 ID:Vm90Og5Xa
一応実在はしてるんだな
本当に使ったんかコレ?
作ってみたけどないわぁって放棄してそう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:16:07.199 ID:qsc1ODCMd
遠心力と分銅ってぶっちゃけ強いだろ
靴下に小銭入れて撲殺できるわけだし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:18:52.112 ID:/uM1mfERd
自分も鎌の方投げてると思ってたわ。
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:20:35.703 ID:wVknNSx40
鎖分銅とか手裏剣とかちょっと遠目の間合いで牽制できる武器って強いよね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:21:24.464 ID:8ukUKjlFr
>>41
初手外したら終わりだよな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:24:52.583 ID:wVknNSx40
>>42
刀とか向けながら投げるからそうでもないと思う
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:21:25.394 ID:SxDZRC7c0
鎖分銅だけのほうがいいよな
ぶんぶん回しながら側頭部にでも当てれば
昏倒するだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:22:55.067 ID:lzp1JR/EM
マジレスすると鎖鎌だけの流派はあんまなくて、昔は槍も刀も素手も色々やった中に鎖鎌もあった
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:35:51.893 ID:V46vioF+M
刀に分銅を巻きつけて相手から取り上げるのいいね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 10:46:11.889 ID:O6y/P2/u0
バガボンドの敵が使ってた
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 12:05:10.607 .ID:uD/A+y+oM
両側鎌のやつもあるのか
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 12:33:38.898 ID:JF3MzRBVa
モーニングスター。のほうがいいよね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 12:57:16.731 ID:0Sf6Re5l0
回して投げる系のもの狙いつけられる気がしないわ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 12:57:56.410 ID:dn2ZDjMl0
草刈鎌よりエンジン付きの草刈マシーンのほうが楽
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/14(木) 12:58:18.966 ID:UOXozOF40
調子に乗って投げて使って自爆
関連記事を見る:
武器
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
柄が鎖より短いと鉄球が自分に当たる
その点、鎖鎌もやっぱり使いにくそう
自分に当たらないように超大振りでブンブン振り回す感じに
役人『よし、通れ』
鎌は分銅と鎖で敵を無力化してから接近して
あとは急所に刺すだけだから使いやすさとかどうでもいいんだろうと思う
腐りガマのドロップが鎖鎌とかありそう
サムスピ世代なら仕方ない
それが鎖鎌
ビャウッ
ーー□∞∞◀
l
↑ ↑ ↑
柄 刃 錘
柄の方に鎖を着けると、敵に鎖を引っ張られた時に
自分が怪我をする
□ーー∞∞◀
l
↑ ↑ ↑
刃 柄 錘
今で言うスタンガン的な立ち位置だぞ
正当に進化してきた武器ってわけではないから、流派で根本的な使い方すら違う。
ちょうど万力鎖術が流行りはじめて、武芸として認められた江戸中期あたりで、木っ端の流派が真似して逆側に鎌つけたんやろなってくらい唐突やしな。
琉球武術も海賊からの自衛のためにいろんな農具を武器に改造してて面白いんだよな
所説あるけどトンファーとかもそう
農民が使う(もしくは農民に扮して使う)即席武器ってだけだし
一般人が手裏剣や撒菱を使わないのと同じ
鎖鎌は分銅鎖の派生のひとつに過ぎない
ギルティギアのアクセルとか戦国無双の服部半蔵のが影響してると思う
重たいからどっかに直撃したら骨折れるぞ
実際は忍者≒スパイが帯刀出来ない人間に変装する時に隠し持つ武器で戦場なら普通に刀か槍使うだろうけど
だって事も含めて、宍戸梅軒も知らないなんJ民が増えたんだなぁ
もっと出自を調べてから出直してこい!
鎌はトドメを刺すためと騎馬兵を馬から引きずり降ろすために使うらしいよ
≪ ミュウツー「誰が産めと頼んだ!」←こいつ | HOME | ゲームで「こいつ地雷確定」となる「名前」といえば? ≫