引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659230552/
1: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:22:32.91 ID:BqmbAPMC0
これ初見ビアンカじゃないやつおかしいだろ
3: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:24:20.72 ID:atEVIeZ70
堀井がそう言ってるよ
4: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:24:59.93 ID:yEjnGNrpa
堀井が「ビアンカを選ばない奴がそこそこおる事実にびびった」言うてなかったっけ
5: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:25:16.80 ID:Fl2gtj3k0
12: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:26:45.54 ID:j6mH9kJ5r
>>5
しかも若々しいままのフローラと可愛らしい子供たちを連れて
6: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:25:19.50 ID:XXK+R5mD0
ワイ、なんどやってもビアンカ以外選べへん。たかがゲームやのに情に流されてしもてな。実生活もそんな感じや。
23: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:30:53.11 ID:TiysBZDU0
>>6
わかる
7: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:25:47.95 ID:j6mH9kJ5r
水の羽衣でゲタ履かせてもらっても不人気でワロタ
8: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:26:01.57 ID:RUEfFJ660
だって青髪好きもいるし
9: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:26:28.63 ID:CDBUkhUx0
アンディがうなされてるのを見てフローラに決めたわ🤗
10: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:26:29.85 ID:6MuUgmOw0
フローラの見た目が好みだから選んだ
悪いか?顔専で
ビアンカは好みじゃない
41: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:37:14.11 ID:ApqZgiQd0
>>10
ワイも普通にこれ
14: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:27:32.42 ID:GL8E9izs0
フローラは公式絵すら存在しなかったからな
19: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:29:49.38 ID:cnCzJcnI0
子どもたちの青髪もあんま似合っとらんしな
20: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:29:56.74 ID:dpPjuuIw0
昔のキッズ「息子超サイヤ人にするためにビアンカと結婚したろ!」
今のキッズ「息子超サイヤ人ブルーにするためにフローラと結婚したろ!」
今のチー牛「まじんのかなづちのためにデボラと結婚しなきゃ(ニチャァ)」
50: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:42:25.05 ID:BhROWqixd
>>20
はぐれメタル仲間にしたいなら魔神の金槌は効率良すぎるぞ
22: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:30:47.84 ID:4kNeLn260
パケ絵はリメイクでもビアンカしかおらんからな
24: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:31:42.92 ID:6pt9ZwKar
昔のゲームだからしょうがないけどぶっちゃけビアンカもフローラも掘り下げ浅いからどうでもいいやつもそりゃいるでしょ
若干ビアンカの方が掘り下げある程度だろあれ
28: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:33:10.90 ID:L39tHR6D0
ガキの時にちょっと一緒に城探索しただけやんけ
たいした思い出ない
29: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:33:21.57 ID:dpPjuuIw0
レヌール城とかいう6歳と8歳のキッズに攻略されて
その後一切の後日譚がないクソザコダンジョン
40: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:36:55.85 ID:gTmWLdqp0
伝説の勇者を探す目的のためにはフローラ
46: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:40:36.77 ID:6o48gj9C0
ビアンカって鳥山公式絵だと、なんか筋肉質でやだ
スポンサーリンク
48: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:41:43.33 ID:rUEavvxxd
むしろフローラの方がよく結婚出来たな
魔物連れ歩いてる浮浪者だぞ
51: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:42:31.20 ID:6o48gj9C0
>>48
なぜか奴隷服ずっと着てるんだよな
イラストだと
52: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:42:51.73 ID:dpPjuuIw0
光の教団
・10年以上活動してる割に墓の数が少ない
・夕方には作業を終了する
・奴隷に紫のターバンを許す
割とホワイトなのでは・・・?
53: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:43:07.30 ID:nTuH4xsJ0
オリジナル版でやったおっさんほど一度でいいからデボラやってみてほしい
55: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:43:53.33 ID:1X6S4/at0
単純にデボラの性格が好き
63: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:47:33.00 ID:xvVeBGghr
ソシャゲでもビアンカ一強や
64: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:47:41.45 ID:SpUePoaKM
普通重婚するよね
66: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:49:06.15 ID:A1FMbfJs0
ビアンカ←絵じゃん
フローラ←ドットじゃん
ビアンカだよね
68: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:49:28.43 ID:XXK+R5mD0
ワイは甘えたいんや、ビアンカ甘えられそうやんか。
70: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:49:38.89 ID:6o48gj9C0
うーん、デボラも含めて全部勇者の血w
すげーな
74: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:50:41.70 ID:dpPjuuIw0
死体のふりして樽で逃げられるってガバガバすぎん?
イブールさんのかしこさ20未満説
90: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:55:34.95 ID:gwOI7sLvd
ルドマンパパの魅力には勝てん
91: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:56:32.66 ID:dpPjuuIw0
伝説の勇者はどこにいるんだ!?って話なのに
実際はゴレムス1匹で大魔王を殴り頃せるという
103: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 11:00:23.45 ID:l1ElIvu70
>>91
ラスボスが瞑想できないのが悪い
92: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:56:33.66 ID:QjkOWiHP0
カミュが青髪なんだから直系はフローラじゃね?
94: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:56:54.30 ID:muaVtAgpa
ミルドラースさんて何やったんやろな引きこもりで神を超えたとイキってたら倒される人生
98: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:59:05.16 ID:lZ7UMioqd
ワイは子供ながら初見でフローラ選んだわ
もちろん今でもフローラ派
99: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 10:59:08.18 ID:nWKjLqnm0
正直ミルドラースよりもブオーンの方が強くないか?
110: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 11:03:50.24 ID:GL8E9izs0
>>99
ミルドラースって火力はそこそこあるけどこっちが崩れ難いからな
102: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 11:00:01.86 ID:GFeGUckea
キラーパンサーも最初に提案される名前のボロンゴ以外を選択するやつおるのも意外やったわ
別の作品に影響されたとかならわかるけど
108: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 11:03:22.71 ID:Wdk4EluL0
>>102
ゲレゲレな
113: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 11:04:35.99 ID:5kH+4WXr0
>>108
ぷっくるやろが
116: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 11:05:33.47 ID:vfnxDdNx0
どっち選んでもその後のストーリーについて変わらないしええやん
126: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 11:12:52.89 ID:YRRr3kno0
普通デボラだよね
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
性能はデボラが一番なんだ
結婚までの流れが一番ワケわかんねーけど
そもそもフローラと結婚するための試練をクリアした後で、ビアンカと結婚したいんじゃないのか、家宝はあげるから気にせず選べとかやられたら流石に良心が咎めてビアンカは選べんかった。ルドマンが強者を婿に求める理由もちゃんとあったしな
二人きりで古城を探検して、命の危機に遭いながらお化けの親分を叩きのめして城主の霊にお礼されるって
言うほどちょっとした出来事か?一生モノの思い出になりそう
ヘンリーと話すると幼馴染のビアンカちゃんとかいう話題が出たりするし
青春時代を奴隷で過ごした主人公には他に語れるような思い出もないみたいだしな
ルドマンの娘以外を選択できる強メンタルはしていない
盾も貰って船を貸して貰えるから恩があるだけで
サラボナについた時点での主人公からしたら強い男を探してる
よく知らない金持ちのオッサンでしかないんだが?
イベント中も娘さんのほうもほとんど会話すらしない他人だし
他を選ぶと今までやってきたこととこれからやることが全て壊れてしまう気がするんだよね
5分で終わるゲームならそんな事はないんだけど
まあVは二周目も同じパーティとはならないからってのも大きいが
理由は金持ちだから
勿論アンディも椅子に座ってるのに一切声かけずに、さっきあった主人公には反応してるとこみると
やっぱアンディには無関心みたいだね。幼少期に占い師の薦めで修道院で育ってるしな
反発心からフローラを選んだな
ゲームだから感情論で選びがちだけど現実でそれやる勇気ないやろみたいな
≪ ワイ「Zガンダム面白かったなあ!資料としてメルカリで買った当時の雑誌も読んでみよ!」 | HOME | ワリオとかいうマリオシリーズの中でキャラ設定が滅茶苦茶濃すぎる奴 ≫