引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659269971/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:19:31.272 .ID:znAl9hfy0
勇武盗魔か勇武盗僧
勇盗僧魔でもいいけど武闘家(女)のグラフィック可愛いから入れたい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:20:41.571 ID:LwVblgSf0
勇者舞踏家僧侶遊び人
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:20:56.974 ID:Df/hYGyp0
ゆ♂
そ♀
そ♀
そ♀
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:21:16.307 ID:UzJQAt2x0
勇武遊盗
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:21:43.409 ID:KQPruQdD0
武3人
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:24:18.057 .ID:znAl9hfy0
>>5
そういう見た目のバランス悪いのはしたくない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:22:18.000 ID:ATBsVftr0
魔いらんのでは?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:26:30.342 .ID:znAl9hfy0
>>6
まあいらんかもしれん
しかし今回は、ドラクエ初体験の息子と一緒にプレイする
派手な呪文を見せてやりたいという思いはある
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:22:29.718 ID:ttx718Ft0
勇戦僧魔だと金かかるし装備更新の頻度が多くてやりくりが楽しい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:23:25.326 .ID:znAl9hfy0
とうぞくのはなとしのびあし欲しいので盗賊はマスト
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:24:26.598 ID:VAM8ZxRja
回復なんて薬草でなんとかなるから戦武盗
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:25:48.672 ID:TkuPoOKld
>>10
薬草無駄食いの戦士入れるのはアウトや
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:24:31.538 ID:TkuPoOKld
男戦士いれろよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:27:23.110 .ID:znAl9hfy0
あ、初体験というか1クリアして2もうすぐ終わりそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:27:24.559 ID:h4A3za2R0
遊び人遊び人遊び人
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:27:41.811 ID:bjCPJWON0
序盤の回復はやくそうと勇者のホイミで十分だから僧侶は要らない
魔法使いはスクルト要員として必要
盗賊は防御の堅さとしのびあしが優秀
戦士は装備に金がかかるが武闘家はすばやさで防御が上がるためアタッカーは武>戦が妥当
よって>>1のとおり勇武盗魔でいい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:28:46.104 ID:UzJQAt2x0
お、女の方が防具強いから…
スポンサーリンク
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:29:13.957 ID:pZ6yYEXE0
勇盗僧魔よセクシーギャルが強いからな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:30:31.132 .ID:znAl9hfy0
勇武盗魔にして盗賊を賢者に転職させるのがベストかな?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:30:38.477 ID:a2xFfFDLd
女勇者可愛いから主人公は女にして俺の代理は盗賊♂にしてた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:32:52.003 .ID:znAl9hfy0
>>23
盗賊男格好いいよね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:32:56.359 ID:TkuPoOKld
勇者のみ男でハーレムにしても
装備が女のが強いからと言い訳できる唯一のゲーム
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:33:25.752 ID:6UQ45iva0
魔法使いは盗賊に転職させるといい
盗賊が一人でもいればモンスターのドロップ率が上がる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:33:51.474 ID:sfs6Yc1o0
勇盗武僧→賢でええやん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:35:08.007 .ID:znAl9hfy0
>>27
僧を賢は勿体なくね?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:34:52.371 ID:zHkpnLded
女勇者だとバラモス倒してからなんか貰えた気がする
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:34:52.919 ID:TkuPoOKld
盗賊は一応MP伸びるから魔職から盗賊がベストやね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:35:40.213 ID:gE2tjADR0
武勇魔槍
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:35:46.180 ID:EnEx9peD0
ドラクエ3になると超饒舌なのがいいぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:35:47.725 ID:TkuPoOKld
遊び人経験してない賢者は要らんよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:40:18.769 ID:i9W8Qr7ta
ガータベルト
誘惑の剣
バスタードソード(勇者1人のみで倒す)
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:41:55.805 ID:UzJQAt2x0
武闘家にはガーターベルトだな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:47:13.722 ID:pCnwPnRv0
性能厨は全員女が当たり前
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:48:02.955 ID:VIkSwRpVa
まぁ全員女でセクシーギャルにしてようやくスタートだしな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 21:50:22.426 ID:TkuPoOKld
盗賊はセクシーギャルにしても死にステが重なるから
豪傑かタフガイのが良い
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 22:08:15.118 ID:dk4wgVZs0
勇武賢戦
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 22:10:07.461 ID:3DMla+2x0
一人旅
リアルでいいっしょ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 22:10:22.266 ID:0MCx49jmM
ステータスの伸びと装備品が完全に女優遇なんだっけ?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 22:14:36.424 ID:I0mOw354a
一人旅だとカンダタきついよな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 22:19:35.616 ID:FRlZWaHN0
ソロ旅でいいだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 22:22:34.796 ID:AS0AdLbA0
全員女の勇戦僧魔で勇以外ふたなり
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/31(日) 22:44:03.609 ID:XfRFbZ4Y0
勇者男
戦士女
僧侶女
遊び人女
これ完璧
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
いずれランシールで悟りの書を増やして僧侶2人を賢者
隊列は勇者が最後尾
女盗賊が強すぎてゴミ
タフガイ
タフガイ
タフガイ
まぁドラクエはどうとでもなるし何でもいいわな
一番の山場であろうバラモス戦を見据えた編成をお勧めしたい
戦士勇者僧侶魔法使いで性格はタフガイが理想だが、まあHPが高い性格ならいいだろう
レベル20代前半あたりで勝つには運やRTA的戦術が要るかもしれんが、
僧侶レベル30でベホマを習得できれば、バラモス戦はバシルーラされでもしない限りまず勝てるはずだ
20になったら賢する事が多い、魔を商にする時もある、穴掘り覚えたら
ノアニール洞窟西、カザーブ東で掘って金品稼ぐ
魔はバイキ覚えた辺りで武に、盗は素早さカンストした辺りで武以外に転職させる
武は頃合いを見て僧か賢にする
勝てない敵にビクビクしながら進む旅は楽しくない
盗→商→武
遊→賢→盗
魔→賢
序盤の難所で役立つから、魔はいたほうがいい 僧より魔優先
個人的には勇盗商遊が好き
ダーマで遊→賢 バラモス倒したぐらいで商→賢 盗の転職タイミングは迷う……結局最後まで盗だったり
商人はパーティー内にいた方が例のイベントがドラマチックだと思う
タイミング考えればそこまでデメリットもない
いれていると戦闘が快適
セクシーギャル勇者
タフガイ商人(女)×3
で楽しめるよ。
商人3は適宜盗賊→遊び人→賢者
ある程度でガーターベルト3個手に入るので賢者になったらセクシーギャルにするのもあり。
ちなみに盗賊レベル10過ぎ位でカンダタ2回目はゴリ押しで倒せる。
SFC版にさくせんはないよ
序盤は薬草で事足りるので僧侶を入れなくても問題はない
ダーマについたら盗賊あたりを賢者に転職させておけば中盤以降も大丈夫
魔法使いは転職してもいいししなくても良い
勝てないと思った雑魚敵は無理に戦わず逃げるのが賢明だぞ
カニと戦うのアッサラーム→イシス→ピラミッドの往路だけだしな
3、4戦対処すればいいだけだからぶっちゃけ逃げの一手でも問題なし
1ターン目にスクルトマホトーン使われてる間に逃げるのが安全だったりする
だからといって体力重視の性格にすると攻撃力が低くなって本末転倒になる
物理版の魔法使いだと思って最後尾に置くのが無難
メタルスライム狩りに向いたメンバーが最適解だな
勇者、盗賊、魔法使いは必須として最後の1人で個性を出すってところか
安定を求めるなら僧侶
火力を求めるなら武闘家かな
戦士は装備に金がかかるし、商人は劣化戦士だから論外。
≪ ドラクエビルダーズ「マイクラにドラクエの皮被せただけです」←こいつが良ゲー扱いされてる理由 | HOME | 「FF7のスノボずっとやってたわぁ~w」←これ嘘だよな ≫