引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659279547/
1: それでも動く名無し 2022/07/31(日) 23:59:07.66 ID:HpGAb58Ua
何?
2: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:00:56.20 ID:itgTy1wKd
面白いから以外にある?
3: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:02:10.63 ID:OBAlBX7V0
ドラクエの基本を押さえてて好き
シドーくんめっちゃすき
4: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:02:54.43 ID:+mUw8byw0
シナリオちゃんとあるからな
5: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:03:12.81 ID:lnnV6bqTd
ずっとお使いで苦痛だったから途中でやめたわ
7: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:03:32.29 ID:f46EzMJ50
良ゲーだけど過大評価やね
2は作業ゲーの塊
8: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:04:03.62 ID:tiukDWbXa
コーエーはよ続編作れや
スクエニがやる気ねえなら信長とか三国志のキャラでもええから
スポンサーリンク
9: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:04:27.14 ID:w9DNdeB20
マイクラとビルダーズを同列に語る奴はどっちのゲームも未プレイやろ
世界がブロックでできてる以外に共通点ないわ
11: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:04:58.24 ID:jmPzrQbYM
>>9
同じドット絵のゲームや言うてるもんやんな
10: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:04:29.68 ID:oncwxSz70
1も2も面白かったわ
12: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:05:35.67 ID:j2TFBlt20
ドラクエは流行ったゲームジャンルに
ドラクエを被せてればOKって言われてるから…
13: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:05:36.36 ID:rmrdSK/o0
村人無制限にしろ
14: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:05:41.00 ID:J3I72ybT0
意外とストーリーも面白かったからな
いかにも新納だったけど
16: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:07:57.45 ID:LA38f4nHd
新納何してんのと思ったらまたfate作りに戻ったんか
勿体ない
17: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:09:17.02 ID:NWDpvMhq0
ドラクエ風マイクラではなく
マイクラ風ドラクエだからヒットしたんやで
18: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 00:09:36.42 ID:e4qW1gmua
1は最初の拠点ぐちゃぐちゃにされてやめたけど2は面白かったな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
冒険の旅が流れた時は鳥肌立つぐらい震えた
指示待ち人間のワイには楽しかったw
こういうゲームってクリア後のやりこみを楽しむのが普通なんだろうけど
チュートリアルの部分で楽しかったわw
ビルダーズ3はもう作らんのやろか
でも2は住人の移住とか容量がネックになってたからパワーアップさせた住人も転職出来るとかの3出して欲しい
と思ったけどポータルナイツのほうがギリギリ後だった
って感じていたゲーマーにはありがたい作品だよ
ドラクエなんてシリーズ通して常にパクりじゃん。
今さらパクり指摘なんて無粋なことよ
そういう要素が面白いって人達もいるんだろうけどヒーローズで不評が多かったはずだしなんでって思ったよ
というかドラクエ自体がパクられた側の時代があったんで、今更パクる側になってもって感じだな。
ドラクエ以降沢山ドラクエっぽいRPGが大量生産され、そこから色々派生して今の日本RPGがあるってぐらいには影響与えてるし。
中の人が王女の愛を持ってるのは悲しかった
お使いゲーは言われてもやむなし。
最近2クリアしたけどラストバトル最高だった
どっちの信者も獲得できるし良ゲーだったけどな
面白いシステムをどこかが作って後からそれに人気タイトルの皮をかぶせたら
それで売れる
そもそもお使いの何が悪いのかわからない
ドラクエ1からして「ローラ姫助けて来い」「竜王倒して来い」っていうお使いだし
ドラクエ1をビルダーズ風にすると、王様が「ローラ姫を助けて来い」って言った後周りの兵士達が勝手に「ローラ姫はどこにいるんだろう?」「まずはあそこに行ってみよう!」って相談し始めて目的地を1から10まで指示される感じ
マイクラの後に雨後の筍がごとく出てきたフォロワー作品のなかでは屈指の出来
ゲーム業界を牽引できる力が無くなった今のスクエニにはこういうフォロワー作品を作らせた方が良い
オリジナルはことごとく駄作量産してる訳だし
もっといろんなサンドボックス欲しいのに
NPCを指定のベッドに住まわせる。食事食わせる。トイレ行かせるとかも出来るから
マイクラより街を作ってる感。生活感出せるのもよかった
そもそもがウルティマとウィザードリィのパクリ定期
≪ おまえらがクリアを諦めたミニゲームwwwwwwwwwww | HOME | ドラクエ3(SFC)の初期パーティーを何にするか迷ってる ≫