引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659335867/
1: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 15:37:47.67 .ID:Hz2a07sf0
ヨッシーアイランド(初代)のビッグクッパ戦だよな
2: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 15:38:10.46 ID:CBzv2nDu0
ゾーマ
3: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 15:40:10.17 .ID:Hz2a07sf0
演出とBGMならブレワイの魔獣ガノン戦も好きだわ
4: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 15:40:40.31 ID:injimSBY0
難易度ならエッグ
6: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 15:47:14.22 ID:kReUJkuG0
セフィロス
20: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:51:29.46 ID:7x+ix6qx0
>>6
あいつリミット技撃つ前に様子見して放置してたらカウンター発動して普通に死んだわ
7: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 15:58:01.68 ID:GqrUhNUIa
スプラ2のラスボス戦はどっちも熱い
無印の方はちょっと演出の詰めが甘いけど
8: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:04:13.65 ID:a1N8Z5Vi0
マザー3 クラウス戦
9: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:10:49.25 ID:ULwetWVz0
スプラ1
10: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:15:00.20 ID:DWH5cQzi0
一番印象に残ってるのはやっぱff6かな
音楽、ビジュアルは完璧だった。クッソ弱いけど
11: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:19:04.43 ID:PpO3UBihd
SFC時代のスクウェアは見せ方上手いと思う、ロマサガ2とかFF6とか好き
12: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:19:39.29 ID:gsZ+sYar0
地球防衛軍2
13: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:25:42.98 ID:KeY6AGAz0
1番熱くなったのはセキロの剣聖葦名一心かな
後は十三機兵とか龍7とかジャッジアイズとかも熱い
14: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:29:18.34 ID:g5uOAeoV0
アンテのオメガフラウィー戦
15: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:29:26.50 ID:OO2YFI7H0
セフィロスかな
漫画なんかで考えてもネタにされるようになったら一流の法則
16: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:45:49.32 ID:5Qk2/nemM
ロマサガ3のラスボスはなんかよくわかんなかったけどカッコ良かったな
17: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:46:04.72 ID:I0QsHyfip
MOTHER2とFF7しか覚えてない
19: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:48:49.28 ID:AkTdb9DL0
まぁゾーマかな
21: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 16:59:10.11 ID:oBHAar4dr
思い出補正で英雄伝説5
22: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:00:24.55 ID:bC0LulC40
ペルソナ3
24: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:05:06.78 ID:BhWQUEUQ0
スト2のベガ
25: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:13:36.55 ID:znVP5aRGa
子午線の祀り
26: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:26:51.39 ID:sf6NLzzgd
原作のセフィロス、ディシディアとかスマブラとかみたいに剣で戦うわけじゃないからそういうの期待してやったらガッカリする
28: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:42:24.53 ID:MJ9J/8bqd
>>26
アイーンで戦うギャグキャラだもんなw
27: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:41:54.89 ID:MJ9J/8bqd
ラストに特別な演出入るとおおってなるな
ロマサガ2、3とかみたいに
29: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:47:37.99 ID:N42wdWY30
聖剣3かな
30: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:55:58.80 ID:h5KNWS240
ドラガリアロスト
31: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 17:57:47.62 ID:90l9GI1C0
1943の大和
攻撃目標に出た時、背中伸びた
32: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:06:45.91 ID:uuSvsLZSH
神々のトライフォース2のラスボスへのトドメはかなり好き
本作のメインギミックを活かした演出だからおおってなった
33: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:09:19.94 ID:YsBj3oKk0
ダイヤモンドドレイク戦
34: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:11:08.51 ID:42FrjEn70
FF9のペプシマン
謎感がまさにラスボス
36: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:14:41.46 ID:uuSvsLZSH
>>34
ペプシマンはネタバレされても困らないボスNo.1だと思ってる
マジでいきなり現れて誰?ってなるし
スポンサーリンク
66: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 23:28:19.41 ID:JgX33zck0
>>34
FF9はラスボス関係なしに
これまでのFFで一番つまらなかった
80: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 01:03:45.02 ID:JKQ4SOGC0
>>34
意味不明だったな、あいつ
35: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:13:20.49 ID:FCimpBzU0
ロストオデッセイのラスボス戦でかっこいいラップが流れるのは良かった
37: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:15:28.69 ID:xUBBJgo70
Portal2かスーパーマリオ オデッセイの二強だな
その作品特有のユニークすぎるギミックをこれ以上ないくらいに活かしまくったアクションゲームであるだけじゃなく
ラストの熱いストーリー展開にすら活かしてしまった完璧なゲーム
48: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 19:24:01.54 ID:tUkCGgkG0
>>37
GLADOSたん萌
38: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:18:18.49 ID:UwCNF/qR0
主人公を応援してくれる様なBGMのラスボス戦が好き
ドラクエ3とかFF12とかアンダーテールのアズリエル
39: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:26:03.48 ID:WKQ8jw5t0
MGS3のザ・ボス戦を推すわ
デブリーフィング迄含めてな
40: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:32:04.26 ID:zQ+tuj3Hd
FF11の神龍
41: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:33:39.63 ID:NH9zj8qv0
マザー2
43: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:40:20.66 ID:BQJbKlPcM
ダークドレアム様がデスタムーアをボコるイベント戦だな
なろう感が凄い
第三形態まで倒すから草
45: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:56:22.51 ID:SmbOY2and
>>43
魔法跳ね返して9999とか与えたり色々カオスだったな
44: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:46:37.78 ID:liZ6jb2M0
FCのドラクエ3かな
アレンジ的にFCのが好み
あとは初見時の到達感と
46: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 18:59:01.53 ID:TWcNnPEB0
ダクソ3なんかダクソ1をやり込んでた人には感慨深いものそう
47: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 19:15:56.61 ID:+nrLdd9Z0
SFCの聖剣3の竜帝とか1時間くらい戦ってた気がする
69: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 23:41:57.30 ID:R5hGubV6p
>>47
PSのTRIALS OF MANAしかやったことないけどラスボス全く歯応えなかった気がする
壁ボスの方が苦戦した
49: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 19:25:44.44 ID:lYd3Y29Kd
ドラクエビルダーズ2
熱い
78: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 00:51:35.79 ID:JKQ4SOGC0
>>49
ビルダーズ2は全体的に熱かったな
本編に思い入れがあればあるほど良かったね
けして悪ではない
悪役サイドが報われる物語
ホント良かった
50: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 19:49:55.84 ID:gsmhnUbE0
初代サクラ大戦で副司令官の藤枝あやめが堕天使みたいのに変身したのは工■くてシコった
51: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 20:01:12.31 ID:1/nV0Pfw0
トータルイクリプス
↓
闇の翼
↓
太陽か月術
↓
光の翼
これだよ(初見)
52: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 20:03:07.19 ID:MJ9J/8bqd
あ、最高のラスボス思い出したわ
ワイルドアームズ2
53: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 20:06:04.40 ID:XGPuatFOa
ソニックアドベンチャー2のファイナルハザード戦もいいぞ
時間切れになった時の「逃げてー!!!」も良いし
54: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 20:17:02.86 ID:gP0l842r0
時オカのガノン戦かな
55: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 20:17:09.69 ID:yyqdE8At0
ここはおまいらが間違っていると思う!
ラスボスまでやったら中の人がボロぞうきんになっちゃうじゃんw
56: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 20:23:12.84 ID:1aDUndBd0
サガ
58: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 21:06:01.23 ID:x3xXOv9o0
トワプリのガノン
59: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 21:11:28.80 ID:6jFPcK3a0
スーパーメトロイドでベビーが死ぬ展開は思い出に残ってる
生存ルートがないか延々探したわ
60: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 21:20:09.95 ID:9W+YJ3+ya
初耳ならエッグかカオスルーラーの2強だな
つぎに七英雄
サガ系は術をおろそかにすると最後に詰むw
61: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 21:30:04.70 ID:/kAXZ8wnr
クッパ
63: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 22:31:04.65 ID:2IxT/+v70
聖剣伝説2
64: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 22:57:00.78 ID:esNfP0W40
ドルアーガ
65: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 23:26:48.23 ID:tFpUQLOrd
うたわれるもの
68: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 23:36:16.02 ID:R5hGubV6p
FF7Rのセフィロス様には絶望させられた
70: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 23:47:06.90 ID:28VAYdnar
怒首領蜂最大往生の陰蜂
71: 名無しさん必死だな 2022/08/01(月) 23:51:43.70 ID:Tw2Wl9SO0
最高かどうかはわからんけどメタルブラックの演出には頭やられた
72: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 00:25:59.19 ID:8j4tAaOga
FF4のゼロムス戦の仲間たちの激励
展開としてはよくあるんだろうけど少しずつ回復してくのが沁みる
76: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 00:44:00.14 ID:KKOIKnpO0
>>72
同じ意見だが
リディアはそのまま寝ててほしかった
73: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 00:36:20.35 ID:nE86rwoR0
世界樹1
74: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 00:42:13.54 ID:GyoDDZNB0
FF6はかっこ良かった
77: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 00:47:55.46 ID:JKQ4SOGC0
マザー2
1時間くらい半泣きで戦ってた
画像も音楽も台詞もクソ怖いし
突破方法知った時は震えた
79: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 00:54:39.34 ID:6YFkMqwu0
ロードブレイザーも良かったと思う
81: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 01:24:10.09 ID:12G92MnVM
ラスレムの覇王
ToEのラスボス
82: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 01:43:40.40 ID:R2bR2UTKa
七英雄
術も見切りも考えてない脳筋パーティーだったけど諦められず何回もトライして勝てた時は感動した
83: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 05:53:42.68 ID:C6LN2BAO0
アイスソードで凍るラスボス
チェーンソーで真っ二つになるラスボス
ブラッドソードでウボァー
84: 名無しさん必死だな 2022/08/02(火) 07:55:39.41 ID:B/iYscoN0
FF4
いいですとも
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
はBGMと展開は最高だけど相手がただの狂ったバケモノってのが惜しい
帰ってきた親の視線との戦いもあって凄く熱く、そして寒かったわ
↑
寧ろ逆逆
フロムは昔からそうやって過去の主人公をボスとして出しがちだけどやり込んでたら普通に気分悪いだけ
やり込んだ主人公はこんなに弱くねぇ!って何度もなったわ
お前が普通じゃないだけ
街そのものがラスボスになって主人公に牙を剥いた感じがよかった
感慨深いのはむしろ後半のグウィン風のとこだろ
3は従来通りクッパがラスボスだけど今回は「クッパも操作キャラだった」という事
4はマリオありきでもルイージが活躍した事
クッパはルイージを緑のヒゲとしか呼ばなかったが
エンディングで「緑のヒゲいや、ルイージ!」と言い直したのが好き
戦闘中にポエムで所信表明するケフカさんも好きよ
バーチャファイター2の水中戦!
初見でビックリした!
≪ 【画像】90年代にゲーセン行ってた奴が懐かしがるゲームwwwwwwwwwww | HOME | 【悲報】最近のモンスターハンター、ほぼゴッドイーター ≫