引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659370606/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:16:46.774 ID:huVauq70p
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:17:38.202 ID:BHz+1nsQr
ホットギミック
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:17:42.545 ID:yszURHNTa
工■い奴だ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:17:58.574 ID:4GPwsJ5O0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:18:47.608 ID:2iFKt3wc0
リーチいくッス
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:19:04.956 ID:Fqvyoww3p
しんのすけの声
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:20:02.875 ID:NIzzo6pE0
DD
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:20:08.056 ID:FjuxwUTg0
(グラディウスII)
ダライアスII
ドラゴンセイバー
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:20:55.837 ID:YiH8BFAh0
連打するっス!!!!!
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:21:26.303 ID:O5INZ1D1r
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:23:27.751 ID:oZhcx9EUp
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:23:30.464 ID:O5INZ1D1r
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:24:35.192 ID:K6qfkTHOa
腕相撲のやつ
スポンサーリンク
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:24:51.174 ID:cT8McK08r
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:36:27.880 ID:BHAHZicKM
>>20
好きすぎてネオジオCD版もってたわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:25:11.832 ID:1v4LLJV9d
私のパンチを受けてみろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:25:48.687 ID:WLlrAWHO0
90年代だったらぷよぷよあたりか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:26:32.358 ID:x6uaLez5a
フライングパワーディスク2が今年リリースされたな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:27:45.201 ID:yeBnbftO0
ストⅡ全盛期は対戦よりもCPU戦でハイスコアアタックが主流でな
熟練者ほど1プレイの時間が長いから中々順番が回ってこなかった
だから置きコインをして他のゲームでヒマを潰してたのさ…
俺よりあのゲームやりこんだ奴日本にいないんじゃね?
チャタンヤラクーシャンク
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:32:01.936 ID:WLlrAWHO0
>>24
ゲーメストにサイコクラッシャーと相討ちになる技が解説されてた記憶
なんでわざわざ引き分け狙うのか当時は分かってなかったけど
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:39:26.803 ID:m8wnYnb+0
>>24
コアゲーの中ではメジャーだしミカドとか行けば何十人もお前よりやり込んでる人いると思うぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:29:46.292 ID:bfFFjC220
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:31:24.089 ID:hufZORcc0
>>27
これを見に来た
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:35:21.872 ID:MHbb90Ej0
>>27
初代龍虎や餓狼はゲーセンよりスーパーとか駄菓子屋なイメージ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:40:39.272 ID:m8wnYnb+0
>>27
いまだにビルドアッパーという名称には疑問を持っている
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:33:07.415 ID:e542uBOo0
Quest of D
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:36:14.366 ID:yCA4cVW80
ゲーセンのゲームとかほとんどやったことないわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/02(火) 01:36:47.626 ID:lNnjj18ca
琉球ってマイナーなパズルゲーム
難しかったなあ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ああ、ラスボスが「ゲーム史上最低最悪のクズ野郎」で有名な
妹は自分達を一方的に捨てて兄を苦しめて自分が悪党に拐われても助けない、逆に助けにきてくれた兄を本気で殺そうとした父親に覇王翔吼拳を使わざるをえないしようとしたのを「やめてお兄ちゃん!」と止めずにそのまま葬れさせればよかった
その後妻の敵討ちを諦めて捨てた子供たちの元へのこのこと出戻りし父親の責任果たさないくせに威張り散らして若手潰してまでの出場に固執したKOFでしでかしたこと、謎の暴漢に病院送りにされてそれな他に知れ渡っているのに泣き寝入りし流派の価値を転落させたことや一連よクズ行為により各コミュニティが炎上にし今のKOFの不人気の一因となった元凶であることを考えればあの時やっておけばよかったのに龍虎だけに閉じといてKOFにまで広げなければよかったのにと後悔してももう遅い
タクマ・サカザキ絶対に許すまじ
庵を使ってる人が多かったな
ストリートファイターⅢの最初のヤツ
当時は地方でも各所にゲーセンがあったしデパート等でもプレイできた
やりこんだなあ
斬紅郎無双剣もやった。
≪ 最高に怖かったホラーゲーム教えて | HOME | ゲーム史上最高のラスボス戦といえば ≫