引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659770619/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:23:39.948 .ID:lEC/6bE40
って何
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:24:02.852 ID:gIWOHEBd0
FPS、格ゲー
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:24:41.064 ID:NP6Jq+gD0
リーグオブレジェンド一択
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:24:46.737 ID:kJk3PjXO0
ガンダム動物園
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:24:56.860 ID:vl54eWf6a
FPS
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:25:07.200 ID:FtWrlP04M
自分が頑張るよりも相手の妨害をした方がポイントが高いゲームは人格が壊れる
79: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 17:33:38.976 ID:TuSkQ55t0
>>6
これはなるほど
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 17:35:41.752 ID:njIn+X7W0
>>79
プレイヤースキル依存でいくら自分が頑張っても周りが勝手に脱落していく
それでいて救済手段はないというタイプのゲームも荒みやすい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:25:23.141 ID:NP6Jq+gD0
人狼も詐欺ばっかの現実に気付いてきつい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:25:27.845 ID:CMGcfIpd0
ポスタル
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:26:40.696 ID:kIf8OwNSd
>>8
ポスタルはむしろランクとか気にしない性格いいバカのイメージだわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:25:30.370 ID:q5//v9vo0
マリオカート
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:25:57.274 ID:aqAB/JGD0
スマブラ1on1
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:26:43.656 ID:qYYD+d9+0
ウイイレ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:27:15.776 ID:OsBij3qL0
対戦ゲーム全般
スポンサーリンク
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:27:15.888 ID:7cxOoAwH0
スプラトゥーン
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:27:27.614 ID:8MRP8RAr0
栄冠ナイン
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:28:24.064 .ID:lEC/6bE40
FPSなんて10代で友達もいない奴がやってたら絶対性格腐っていくだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:28:57.866 ID:+7o8Dy8v0
麻雀
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:30:49.315 .ID:lEC/6bE40
>>19
ウメハラが昔麻雀やってたけど、人から恨まれるのが嫌でやめたって言ってたな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:29:14.685 ID:VXSOzskna
スプラトゥーンは普段温厚な人でも暴言厨になる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:31:05.036 ID:4M+u3JTG0
FPSと格ゲー
MOBAもやばいらしいが頭悪い俺にはゲーム理解する前に辞めてしまった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:31:11.491 ID:6FqOAerF0
他の対戦シューターやっててもキチゲ貯まらないのに
スプラトゥーンだけはマジでイライラする
あれなんなの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:34:22.446 ID:jRgP7xlW0
ドカポン
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:39:36.220 ID:ee22l4Rc0
桃鉄
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:40:25.045 ID:+1SFcBto0
聖人ヒカキンにすら暴言を吐かせたAPEX
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:41:17.451 ID:gIWOHEBd0
子供の性格を悪くするという意味でフォートナイトとスプラトゥーン極悪だな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:41:56.517 ID:C+xKC4NP0
ガンダムオンライン!!!
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:43:34.680 .ID:lEC/6bE40
対戦ゲームなんてガチってやるようなもんじゃないってことだ
ストレスの方がでかいだろ
仕事や部活ってわけじゃないんだし
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:44:12.499 ID:bMfP6S3O0
オンゲ全般
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 16:45:39.432 ID:hFatQWH80
対人にしても囲碁将棋はあまりいねえな
麻雀もルールや数のわりに大人しいな
MOBA、というよりlolが圧倒的に狂ってると思うが
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 17:36:19.880 ID:FM48quKk0
LOLだっけあれやってる知人の言葉遣いがヤバい
元からかもしれんけど
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 17:52:19.463 ID:m1UxyHHh0
対人ゲーム。特に少人数であればあるほど性格悪い
逆に対人でも大人数でワチャワチャの場合は緩い層が多いけどやっぱりガチガ●ジはいる
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 17:59:14.839 ID:3wpN8m3yd
対人ゲー全般
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
闘争心が刺激されるのか知らないがどこもひどい有様だし
パーティ組むタイプだとほぼ味方にヘイト向くからかなり異常だと思うわ
悪いこと言わないからこの手のゲームは控えたほうがいい
確かに10試合に1試合は脳汁出るほど楽しいゲームはあるけど
それと引き換えに人間性を失うのは割に合わないよ
そういうやつもいるが、極論を一般化しすぎでさすが無理がある
緩そうなキャラ、普通にマラソンしたり追っかけっこしたりするゲームだがそれ故に人間の醜さが露骨に出てくる
ヤバいヤツだと暗黒ストーカー化して常に狙われる(ID変えない限り)
なんなんアレ
自分が下手糞なのに他人にケチつけてるような連中が当たり前だもん
プレイ時間が浅い・Steam非公開・実績取れてない
これだけで一緒にプレイさせてもらえない
一緒にプレイすることになっても構成を知らなかったり
マップ構造やほぼ必須のスキルを知らなきゃ即蹴られる
通る道が違うだけで蹴られたこともある
何よりキツイのは人が少なすぎてほぼ顔見知りしか居ないこと
つまり、大戦犯級のミスをすると即広まって野良では誰も遊んでくれなくなる
規制してもいいくらい
わたしは対戦格闘では相手に勝ちを譲ってしまうからゲームにならなかったし、一方でMTGではなぜか勝ちにこだわって明らかに性格も言葉遣いも悪くなった
反省して対戦ゲームから離れてたけど数年ぶりに対戦FPSをやってみたらボイチャで飛び交うアレコレにつられるように性格も言葉遣いも再び悪くなった
始めたばかりの人やお子さんが遊んでいても手加減してはいけない雰囲気だったのもあるかも
わたしの経験則ではゲームそのものがダメなのではなく性格や環境が原因なのだと思う
※486772
L4Dは確かに民度がやばいね 日本人だからキックとか普通だったし
まぁ無事マイナーゲーに落ち着いてるけど
煽ったり中傷するのがマナーみたいな事言っててヒエッてなった
対戦相手はもちろん、やる気のない味方、マッチングした運営へのヘイトが溜まりまくる
≪ バッツ「性格のレナ…実力のファリス…身体のクルルか…」 | HOME | 【画像】ポケモン新作の伝説、なんかダメそう ≫