引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659852727/
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:12:07 .ID:rkSM
パワプロアプリ「パワポケの製作者が関わってて割とダークです!」←うおおぉぉ.....?
なぜなのか
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:12:45 ID:mfEk
昔はいい時代だった
だけど今は…
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:13:07 ID:mySB
パワプロアプリほんま楽しい
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:13:33 ID:EEsl
パワポケは楽しかった
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:14:05 .ID:rkSM
アプリはパワポケの悪い所寄せ集め過ぎやろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:16:28 ID:mySB
>>6
そうなん?楽しいのに
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:17:27 .ID:rkSM
>>8
なんかノリが違い過ぎるんよな
製作者パワプロ知らんからか本家キャラの扱い雑やし
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:18:52 ID:mySB
>>10
扱い雑っちゅうのがよくわからん
能力弱いっちゅうこと??
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:19:37 .ID:rkSM
>>12
せやな
スポンサーリンク
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:14:39 ID:ge7h
アプリはサクセス内容よりインフレがね…
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:16:45 ID:mySB
>>7
経験点5万点とかわけわからんことになってきてる
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:18:31 ID:Wrwb
14で敵側の強キャラがかなりいなくなったから15で悪役になりそうなのがすくない
味方側なら大江とかヒーロー3人とかまだ生き残ってるけど
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:19:41 ID:Cuxh
野球関係ないもんともコラボしてるようなゲームやで
そりゃノリも違うさ
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:22:03 ID:mySB
>>14
これほんまやめてほしい
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:20:19 ID:Wrwb
YouTubeでプレイ動画見るだけで十分や
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:20:27 .ID:rkSM
パワポケの外伝として見るならまぁ
ただパワポケキャラもそんなに出てないからうーん
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:22:46 ID:mySB
あんまりパワプロアプリとパワポケ関係ないと思ってるんやけども
パワポケキャラとかごく一部しか出てないで?
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:23:38 .ID:rkSM
>>18
一応本人たちが同じ制作チームですと言うてたからな
パワポケ作り終わってからアプリに移行したとか
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:24:10 ID:2H3E
アプリのしあーんがデブになってたのは絶許
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 15:30:19 ID:RTj1
野球で決着させろよ、とは思う
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ FF8という感想聞いたら大体は「カードゲームは面白い」と言われるゲーム | HOME | ロックマンシリーズにギリギリいなさそうな「〇〇マン」を挙げるスレ ≫