引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660289797/
1: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:36:37.14 .ID:UFZYNl5F0
ちいさすぎるだろ
2: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:36:48.82 .ID:UFZYNl5F0
ゴジラくらいあれよ
3: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:36:59.27 ID:qQGl1Aw5a
ヒョロガリやん
4: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:37:07.22 ID:SxW3AR5Z0
確かに
5: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:37:10.57 ID:H4Gsva+pa
それ言うほどポケットか?
11: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:38:39.36 .ID:UFZYNl5F0
>>5
ホエルオーある時点で実際のサイズと関係ないだろ
ポケットサイズまで小さくなることができるってだけやし
6: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:37:20.26 ID:52AfMyAu0
ジラーチの映画でクッソデカかった記憶あるけど
40: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:45:59.34 ID:NAss6W0r0
>>6
あれグラードンっぽい何かでグラードンでは無いんやで
7: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:37:25.21 ID:0O//vyG2d
映画のグラードンはクソでかいのにな
8: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:37:57.07 ID:+1F05sUy0
4tトラックで轢くだけで勝てそう
9: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:38:06.88 ID:uQ0LMOg6a
家の屋根くらいまではあるのかと思ってた
13: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:38:49.24 ID:smohH2EA0
>>9
余裕であるやろw
22: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:40:06.99 ID:uQ0LMOg6a
>>13
3.5mじゃ届かんだろ
10: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:38:30.94 ID:lYNHU5jeM
ニドキング(1.4m)
これもなかなか酷い
17: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:39:14.73 .ID:UFZYNl5F0
>>10
ニドキングもクソでかいヒグマくらいはあるイメージだよなあ
女子小学生以下って
44: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:46:38.12 ID:IPGW6LOa0
>>17
小学生そんなでかないやろ
12: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:38:40.79 ID:h74PveZc0
サトシでも頑張れば勝てそう
14: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:38:52.13 ID:27NdAPYj0
2階から見下ろせるやん
16: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:39:07.84 ID:GgIsj9AV0
じゃあ何メートルなら満足なのよ
19: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:39:44.22 ID:GM0Wg7020
>>16
200m
20: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:39:56.24 ID:GyI3AnHv0
33: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:43:42.80 ID:t6wc0vTBa
>>20
これまじなん?
21: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:40:00.74 ID:5+DW2hOl0
たいあたりされるだけで致命傷やろ
25: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:41:09.61 ID:V3bkTT7R0
初めて見たとき50はあるんかなと思ったら3.5で拍子抜けした
スポンサーリンク
26: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:41:27.40 ID:Dgvtq51u0
ジラーチの映画では10m以上あるように見えた
27: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:41:29.91 ID:qQGl1Aw5a
伝説ポケモン全部ミスってるわな
アルセウスとかも小すぎや
28: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:42:04.98 ID:9l0/R3K70
カイオーガもせめてホエルオーの2倍は欲しいから30mくらいで揃えたいわね
31: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:43:21.75 ID:tj5QfCZt0
35: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:44:18.60 ID:Dgvtq51u0
>>31
縦に高いわけでもないのに4.5mか
37: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:45:10.86 ID:WeXKUTv60
>>31
りくくじらってなんやねん
34: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:44:06.24 ID:eepDFpWt0
しかも1tもない
36: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:45:09.94 .ID:UFZYNl5F0
なお虫ポケモンだけはクソでかい模様
38: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:45:12.12 ID:9khhM9SPa
43: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:46:32.60 ID:6j2OYJUl0
もうポケモンの大きさとかどうでもええわ
3Dになってバトル中にサイズ感表現されるかと思ったらサイズ均一化されとるし
47: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:47:31.74 ID:GM0Wg7020
59: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:54:00.39 ID:uS4feGR40
>>47
カイオーガも水入っとけよ
48: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:48:04.10 ID:NWsHpC6C0
オープンワールドで山の向こうに歩いてるでかいポケモンとかみたいよな
50: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:48:35.66 ID:6nV4D1GW0
個体差でしょ☹
52: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:49:19.64 ID:NAss6W0r0
54: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:50:26.41 ID:27NdAPYj0
>>52
グラードンちゃぷちゃぷで草
65: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:55:04.13 ID:K/ph9Z9h0
>>52
カイオーガが飛べるならグラードンも飛べてええやろ…
68: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:58:11.88 ID:JFmma85V0
>>52
まずカイオーガ飛ぶのがおかしいやろ
海捨てたんか
55: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:52:04.57 ID:B7p5lQ6V0
グラードン3.5m
カイオーガ4.5m
ホエルオー14.5m
ムゲンダイナ20.0m
56: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:52:05.26 ID:De2sMv7Ip
せめてカイオーガも海に浸からせとけば変な感じにならんかったやろに
57: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:52:23.25 ID:uD83xY13M
60: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:54:14.39 ID:GM0Wg7020
>>57
かぜおこしで吹っ飛んでいきそう
61: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:54:27.67 ID:qqajixv40
66: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:55:40.06 ID:xh/IzWvEd
>>61
コンビニの3分の1くらいしかないやん
67: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 16:58:11.43 ID:8OoWRGQ90
>>61
庭先の喧嘩レベル
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ 桃太郎電鉄最大の嫌われものといえば… | HOME | アクションゲーム三大クソ要素「滑る床」「滑る床」「滑る床」あと一つは? ≫