引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654820388/
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:19:48 ID:MlP0
…
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:20:04 ID:0Mrp
へんじがない
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:20:33 ID:xrUZ
キ、キーファ…
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:20:35 ID:kQsb
えふえふは言語センスが独特だからな
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:20:52 ID:8jI0
ろくなのなくて草
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:21:04 ID:UiR1
テリー チャモロ ハッサン
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:21:14 ID:pY1X
壁にでも話してろよ
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:21:33 ID:9rTe
ドランゴ引換券とかあるやん
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:22:28 ID:yEDY
固有名詞はないけどDQ3の僧侶は同人界隈に出てくる僧侶キャラに多大な影響与えたやろ
スポンサーリンク
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:22:55 ID:kxLN
アモス
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:23:39 ID:FF4A
興味ないね
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:24:25 ID:aVgD
ない方がいい定期
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:24:58 ID:JIiC
種返せ
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:25:34 ID:9rTe
というか今の異世界なろうは全部ドラクエのミームみたいなもんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:26:07 ID:trZx
キャラクターより世界観の方が強いな
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:26:22 ID:M6WA
まあそこで戦ってるわけではない
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:26:50 ID:bNOi
ぬわーっっ!!
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:27:15 ID:xrUZ
DQ3の世界観はミーム化してるな
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:28:39 ID:9rTe
ネットミームじゃないけどパパスは悲惨
本気でやれば勝てただろうに
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:30:07 ID:jUhn
ワッカが流行ってるFFVS何も無いドラクエってドラクエの勝ちやん
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:32:31 ID:Fy8F
ワッカmadで売上伸びたのほんま草
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 09:35:29 ID:LKLi
なろう系ってドラクエモチーフが多いよな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
返事がないただの屍のようだとか
それてもヌワスとかタネ泥棒とか引き換え券とかタンバリンとか色々あるけど
ドルアーガの方が先
まぁFFは作品ごとの文明レベルが違いすぎるからその辺のお約束は作りづらいだろうしな
≪ 【画像】堀井雄二が書いたローレシアとサマルトリアとムーンブルクの原案wwwwww | HOME | ワンピ、ナルト、BLEACH、トリコ、REBORN、こち亀、銀魂、ぬら孫、めだか、スケダン←この頃のジャンプ強すぎだろwwwwww ≫