引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659533742/
1: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:35:42.09 .ID:aBybABXs0
ワイや
2: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:36:09.69 ID:d9dM56dO0
序盤はなんでも捕まえちゃう🤗
3: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:36:33.84 .ID:aBybABXs0
>>2
虫ポケモン最初にスタメンから解雇されがち
5: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:37:13.26 ID:Izk4AAIa0
>>2
これ…
6: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:37:26.91 .ID:aBybABXs0
水御三家と鳥ポケモン
こいつらは毎回スタメンや
7: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:37:29.79 ID:46deQzWg0
ムクホーク強いぢゃん🥺
8: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:37:59.55 .ID:aBybABXs0
>>7
ストーリーだと毎回威嚇発動してうざい子やん
スポンサーリンク
10: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:38:17.82 ID:ECCGEe9j0
>>7
威嚇がテンポ悪くてゴミ
9: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:38:16.69 ID:M8d5fYsI0
最初捕まえてそこからそんな入れ替えしないから大体最後まで残るわ
11: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:39:41.40 .ID:aBybABXs0
ケンホロウとかいう序盤鳥の面汚し
12: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:40:09.31 ID:7XBihJr50
序盤虫!序盤鳥!これから頼むやで!
いよいよチャンピオン戦や!序盤鳥!頼むやで!
13: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:41:48.04 .ID:aBybABXs0
空を飛ぶ要員としても鳥ポケモンは必須やしな
14: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:42:04.97 ID:Izk4AAIa0
>>13
これ
15: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:44:12.27 ID:5RhFZrUA0
スピアーとかオニドリル連れて全クリするのも楽しい
16: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:44:59.37 ID:bQjd9tq40
素早さ高い鳥はとりあえず砂かけさせとくと安心や
17: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:45:02.84 ID:jKMDmCfZ0
苦労して進化させたのに中盤に野生であっさりと出てきてなんかガッカリ奴wwwwww
18: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 22:45:48.19 ID:0J7cGZKN0
図鑑埋めるから全部捕まえるよ
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ビーダルくらいか
範囲狭すぎだしまともな物理技少ないし
有利相手に出してつめとぎ数回→ダイジェットx3→つけあがるでそのまま全抜き
レベリングせずとも全試合これで突破できるから流石に盛り上がらんと思って終盤出すの躊躇したわ
ケンホロウはそらをとぶ無かったらスワンナに鞍替えされるとこだった
≪ 【悲報】ドラゴンボール、「ブラックフリーザ」なるキャラを出してしまうw | HOME | お前らが初めてやった格ゲー ≫