引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661169196/
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:53:16 .ID:pqGm
あれ無料だし、腰巾着もいっぱいおるやん
ボランティアなの?
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:53:37 ID:4Qsc
公務員みたいな感じやろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:53:50 ID:LHWl
国家公務員だよ
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:53:53 ID:WLFe
リーグから給料出てるぞ
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:53:56 ID:0HzR
挑戦者負かしたら普通に金とるんやないんか
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:54:19 .ID:pqGm
>>9
そうだっけ?
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:54:02 ID:YntG
そこらへんのトレーナーボコってカツアゲしてるんやで
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:54:30 .ID:pqGm
>>11
あいつら外でないやん
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:55:46 ID:LHWl
ファイアレッドでカスミが雅樹の家まで外出してたけどな
>>16
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:56:04 .ID:pqGm
>>24
そういやそうだった
アニメでもたびたび留守にしてるし
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:54:12 ID:ZXh1
ジムは公的機関ちゃうか
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:54:16 ID:31vr
負けたら金取られるやん
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:55:01 ID:JRbV
電撃ピカチュウでは国家公務員
漫画ポケットモンスターだと自警団も兼ねた道場
ギエピーだと趣味
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:55:25 ID:31vr
あいつら主人公やライバル以外には基本勝ちまくりやぞ
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:55:40 .ID:pqGm
>>20
山男狩りとかしてんのかな
23: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:55:43 ID:lGI5
観光資源にもなってそう
28: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:56:08 ID:gaoA
>>23
これ
ただの御朱印巡りのスタッフ
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:55:55 ID:r6ZL
ガラルのチャンピオンとかマントに広告つきまくってたな
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:56:00 ID:35zN
公務員やぞ
30: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:56:32 ID:og76
ジムにリーダーの本業くっついとるパターンは多いわね
例えばチェレンならトレーナーズスクール
せやから、やっぱり兼業奨励されとって、補助金とか助成金とか出てるんやないか
32: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:56:56 .ID:pqGm
>>30
なるほど
講師の先生みたいなもんか
34: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:57:41 ID:ZQac
ジムリーダーの前のトレーナー達は昇格したらジムリーダーになれるんかな
38: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:58:27 .ID:pqGm
>>34
なるんじゃないの? そのためにあそこで待機してんのやろ
35: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:57:49 ID:LHWl
ポケセンも国営だって話だしあの世界税金高すぎるやろ
37: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:58:25 ID:MaL1
>>35
でもおいしいみずは50円やん
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:58:52 ID:xUP1
>>35
ロケット団とかプラズマ団が定期的に現れる程度にはディストピアよな
36: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:57:59 ID:MaL1
公務員だのなんだのいうけどじゃあそもそもポケモンリーグはどうやって儲けてんのって話
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:58:53 ID:tAt8
ジムちうくらいやから
入会者をトレーニングして月額取ってるんちゃうか
43: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:59:21 .ID:pqGm
>>40
なるほど
あいつらは月額会員か
スポンサーリンク
41: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:58:57 .ID:pqGm
カリスマジムリーダーとかなら芸能人みたいなもんだよな
45: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:59:36 ID:LHWl
ソードシールドにもyoutuberみてえなリーダーいたしな
47: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:59:46 ID:ZQac
ガラルのジムリーダー達はテレビで放映されてたな
48: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 20:59:59 .ID:pqGm
>>47
そういやそうか
じゃあスポンサーもおるんやな
51: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:01:01 ID:Q0O3
つーか無給なわけねぇだろ
54: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:01:50 .ID:pqGm
>>51
そらそうやけどどういう仕組みなのかなって
52: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:01:08 ID:YntG
主人公って何百体もポケモン捕まえてるけど餌代とかどうしてるんやろ
53: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:01:35 .ID:pqGm
>>52
特売もやし食わせておけば死なんやろ
55: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:01:58 ID:LHWl
>>52
キャタピー
62: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:04:08 ID:JnIZ
センリとかいうジムリーダー業で妻と子ども養って一軒家買う男
63: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:04:44 ID:nGaP
ワイ草むらでずっと隠れてるけど半ズボンやから虫にさされてかゆい
65: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:05:07 ID:og76
>>63
おはたんパンこぞう
67: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:05:52 ID:xjgu
四天王の連中ってやっぱりジムリーダーのこと下に見てんのかな
71: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:08:20 ID:JnIZ
>>67
デンジとオーバの関係考えるとそれはなさそうやけどな
72: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:08:26 ID:wc3u
>>67
チャンピオンからジムリーダーになったグリーンさん…
78: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:09:25 .ID:pqGm
あとジムっていっつも凝った仕掛けあるけど、あれ電気代とか維持費とかヤバいんじゃないの
80: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:10:10 ID:tAt8
>>78
会費がお高いに違いない
79: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:10:01 ID:YntG
たまにトレーナー二人が向かい合って配置されてることあるけどなんであいつらは戦わんのや
目と目が合ったらポケモン勝負ちゃうんか
83: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:11:07 ID:GKrZ
>>79
一回戦ったら目があっても襲ってこんやろ
主人公が来る前に戦ったんやで
85: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:11:14 .ID:pqGm
>>79
合わないように互いに泳がせてるんだろ
81: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:10:37 ID:wc3u
シンプルなカントーのジムが貧乏みたいやんけ
86: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:11:27 ID:JnIZ
>>81
カツラとかジム壊れても再建できてないし…
82: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:10:38 ID:RpcU
公務員的なやつちゃう?
利益出さなくても国から援助して貰える的な
90: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:12:38 ID:iCjV
>>82
公共事業とか町おこしの側面もあるかと思ったけどチンピラみたいなトレーナーもおりそうやし返って治安悪化も引き起こしそうやなって
84: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:11:07 ID:YntG
挑戦者にゴミ箱漁らせるとんでもないジムがあるらしい
91: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:12:39 ID:qOtt
正直ガラル以外はそこらへん濁してるよな
ガラルなら興行として観客入れて金取ってたりスポンサーがいるんだろうなって理解できるんやが
96: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:14:31 ID:MXgz
税金或いはリーグの運営費でしょ
初戦は支給、クリア後は私物のポケモンを使ってる、と解釈してる
97: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:14:56 .ID:pqGm
>>96
なるほど
98: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:14:59 ID:og76
たしか、アローラのリーグは博士が設立申請したって話やった
やっぱりもっと上にポケモン関連全体を統括する国際組織があって、リーダーや四天王としての身分や給金・補助金はそこの扱いなんやないかな
101: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:15:34 ID:3GOK
月謝
118: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:20:52 ID:1vlD
ジムリーダーって公務員じゃないのか?
119: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:21:12 .ID:pqGm
>>118
やっぱこれかな
133: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:25:27 ID:JnIZ
幼稚園児でも負けたら金巻きあげられるってマジ?
136: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:26:23 ID:TtXa
これもう実質北斗の拳だろ
力こそ正義
161: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:39:35 ID:p2cU
国家試験の試験管みたいなもんやから税金やろ
163: 名無しさん@おーぷん 22/08/22(月) 21:48:44 ID:SCq3
そもそもあの世界って金稼ぐ手段少なすぎでは?
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ヤクザ組長が公務員やってるようなもんやんけ
凄腕トレーナーって側面もあるし町の警備的な物も含めてるんじゃね
その割には悪の組織多すぎ問題あるけど
バッチの数にあわせて適度に手を抜いて、相手がうまく全力だせるようにお膳立てまでしてバッチ与えていいかどうか見極める難しい仕事やぞ
>カツラとかジム壊れても再建できてないし…
あれは再建無理だろwww
双子島に引っ越さざるを得なかったしな
≪ 【朗報】PSVR2、2023年初頭に発売決定。ついにVR元年到来! | HOME | 父「そんなに人をコロすゲームばかりしているといずれ現実でも人をコロすぞ」 ≫