1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:26:19.13 ID:9qD+zzMuO
すごいですねー^^
完敗ですー;;
って言ってほしいの?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:27:07.66 ID:zo5LRBTZ0
お前みたいなゴミをボコボコにすんのが楽しいんだよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:28:21.95 ID:9qD+zzMuO
>>3
俺TUEEEEEEしたいだけかよ
呆れるな
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:28:20.29 ID:vOESTrts0
勝てるようになって調子乗り始めた中級者だろ
スポンサード リンク
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:30:13.20 ID:7BzMlMmLP
そいつ中級だろ
初心者相手にぼっこしても上級者に、なるとすげー時間の無駄にしか感じない
最初のラウンドで捨てゲすることもあるぐらい
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:32:51.80 ID:9qD+zzMuO
上級者でも中級者でもそんなに差がねーよ
高校生が小学生いじめてるみたいなもんだぞ
楽しいんか?っつー話だ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:33:04.72 ID:Ave0sjcs0
ずっと初狩りとしかマッチしねぇ→友人にコントローラー貸す→普通に勝つ→突然そいつとマッチしなくなる
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:36:15.07 ID:ewLyFBo80
勝率上げたいだけ
対戦途中でオフったれ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:38:17.51 ID:9qD+zzMuO
>>10
レートも勝率もねーゲームでやられたぞ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:36:57.35 ID:7BzMlMmLP
上級者と中級者に差がないなんて思ってんのが頭わりーな
中級者相手にノーダメージで勝てるぐらいらが上級者の普通だぞ
おまえじゃ何してるかもわかんねーよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:40:10.37 ID:9qD+zzMuO
>>11
初心者からしたら中級者が上級者に見えたんだよ
上で言われたが上級者は逆にこねぇんだろうな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:44:45.27 ID:7BzMlMmLP
>>14
初心者相手に無双しても脳汁でねーんだよ
読み合いもクソもねーもん
残り1割から差し合い読んでめくり小足から8割ウッヒョーしないと気持ち良くなんねーんだよ
病気なんだよ俺らは
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:48:43.24 ID:9qD+zzMuO
>>22
別にバトル馬鹿の悪口言ってねぇだろwww
お前はそうやって俺みたいなのが挑戦出来るよう成長するまで上で待ってろ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:52:42.85 ID:7BzMlMmLP
>>24
キャラ限着地めくり硬直+2フレしゃがみ限定コンボ入ったきんもちいいいいいいい!!!とか夜中に絶叫できるようになるぞ
はやくこいはやくこいはやくこいはやくこいはやくこいはやくこい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:40:22.44 ID:CiULty8H0
エクバなんて初心者部屋立ててるやつが上級者だというのに
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:40:40.14 ID:/KeBFOryi
プリプリさんディスッてんのか?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:41:26.33 ID:Ave0sjcs0
その場で突然超上手になって勝てるようになる初心者詐欺的技術を持ってないんでいなくなるまでトレモか身内同士で遊ぶチキン
わたしです
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:42:19.21 ID:QiUtFy6l0
初心者部屋立てたら明らかに場違いな人が一人入ってきて
結局その人と俺以外は部屋から去っていって
まあいいやと思ってひたすらその人とやってたら
12敗くらいしたところでアドバイスもらって
そこからなぜか朝まで指導された
結果的にはプラスになったがなんというか釈然としない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:44:39.79 ID:9qD+zzMuO
>>19
チャット機能とかがあって教えてくれるならまぁまだ納得出来るな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:43:50.83 ID:kZzE1gHi0
上級者とやれるチャンスもらって腹立ててるのが謎
レートとかないモードなら尚更じゃん
ラッキーだと思えよ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:46:27.81 ID:9qD+zzMuO
>>20
そんな相手としたけりゃわざわざ初心者とか書かんわ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:49:03.35 ID:lw+IcyXz0
格ゲーに限らずいるよな
上級者には勝てないからハードル下げる奴
しまいにゃ「まだ1000回しかやったことないんで初心者です」みたいなこというし
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:50:34.57 ID:Ave0sjcs0
1000回もやってて初心者とかは流石にドン引きレベルだよ
ほぼ全部負けてるとかならいいけど
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:51:05.88 ID:FTUTF+Gq0
本当に上手い人は初心者狩りなんて時間の無駄だからしないみたいよ
格ゲー教えてくれた人はそんな事よりもいかに相手を自分の思い通りに動かせるか、その為に技やコンボフェイントをどう振ればいいかとか考えてる方が楽しいし実用的なんだとさ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:53:15.33 ID:QiUtFy6l0
「対戦部屋」ならともかく「初心者部屋」に来るのはなあ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:56:55.78 ID:9qD+zzMuO
>>29
これだよ
別に無階級の対戦部屋空きまくってるし中級者も上級者も無差別みたいな部屋も作れる
わざわざ初心者部屋に無双しに来るのが分からん
ただ性格悪いだけなんかよ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:53:54.12 ID:9qD+zzMuO
格ゲーにせよポケモンにせよFPSにせよ外国の人とやった方がナイスゲーム!で気持ちよく終われるよな
そりゃ日本人のがコミュニケーション取れるが
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:55:36.31 ID:/KeBFOryi
>>30
外人なんかボイチャでファ○ク!ファ○ク!叫んでる馬鹿が多いぞ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 02:55:49.37 ID:H2/UVeVc0
エクバは1000戦までは初心者って言ってた
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:03:30.88 ID:Ave0sjcs0
オンラインゲーでは嫌なタイプの奴として仮想敵をオタだのに想定する事が多いけど
割とリアル充実してる系の人間の方が面倒臭いのが多いのが良くわかる
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:08:57.25 ID:9qD+zzMuO
>>36
内面出るよな
熱帯は面と向かわないから特に
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:04:24.85 ID:Nv/RciSZ0
あるあるやな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:06:54.80 ID:QiUtFy6l0
負けた鬱憤を晴らしに来てると思えばまぁ
オレはそこまで負けず嫌いじゃないからそんなに腹は立たないし
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:10:20.07 ID:9qD+zzMuO
>>39
負けがどうこうと言うか50回やって50回負けてしまうような相手だったらやってて楽しいか?
やる方もやられる方も
トレーニングモードじゃねーぞ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:20:21.05 ID:QiUtFy6l0
>>41
楽しくはないけどまぁ来てしまったものはしょうがないとして気持ちを切り替えることにしてるよ
その人が本当の上級者だったら手本とか参考にはなるし
中級者だったら主要技とか出しとけ技みたいなのを覚えられるし
初心者狩りしに来ただけだったら分からん殺しの対策になる
一番困るのは1勝だか1敗だかしてすぐ帰る人
むかっとするだけでこっちが何の得にもならない
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:24:13.19 ID:9qD+zzMuO
>>44
勉強になるのは分かるが切磋琢磨がやっぱ楽しいだろぉぉぉ
お前心広いなちくしょうが
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:18:07.20 ID:9qD+zzMuO
上級者は逆にそんな事がないってのが分かっただけでも良かった
俺は急ぎそっちに行ってやる
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:19:26.30 ID:xCfhkKmc0
さっさとランク上げて中級者部屋でボコられてる方がまだ楽しい
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:21:29.42 ID:9qD+zzMuO
>>43
俺も行く分はやぶさかでもないが逆に迷惑になるかと足踏みしてた
まさかあっちから来るとは思わんかったからな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:34:38.06 ID:9qD+zzMuO
ゲーセンにもいるんかね
初心者狩り
昔は恥みたいに扱われてたもんと思ってたがな…
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:51:55.25 ID:QiUtFy6l0
でも格ゲーはそういう部分に拘る負けず嫌いな人の方がなんだかんだ上達するの早いと思うよ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 03:58:51.71 ID:9qD+zzMuO
>>48
負けず嫌いかは分からんが向上心はあるぜ
俺は格上に挑んで腕をあげてみせる
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384968379/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スパ4で言うなら、使用、希望キャラ.PP.BP.勝率.対戦回数.ガチ、まったり等の趣旨.予定試合数辺りは「入室前に」確認出来るようにしてほしいわ
勝って当たり前な勝負なんてつまらんし、一方的に勝つのとか後味悪い。
同じくらいの実力の奴とギリギリの勝負するのがやっぱり一番楽しい。
自分と同レベル相手に読み合いするのが一番価値ある。勝てば嬉しいし、負けても成長に繋がる。
俺は上級者と戦えるレベルじゃないが、初対面でまともに立ち回れない初心者と戦う事はしないし、それがリアル友達とかなら戦い方説明しながらやる。ちゃんと話聞いて実践する奴なら中級者くらいまでならわりと直ぐに引き上げられて、そっからそいつとは真剣勝負が楽しめるようになる。
あと10年したらきっと格ゲーは消えるな
≪ FF5でお前らのオススメパーティ教えてよ | HOME | ドラクエ史上一番ワクワクした作品 ≫