引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662089242/
1: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:27:22.02 ID:vkb96bA2d
スピード感のあるアクションとおどろおどろしい世界観がたまらんのや
5: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:28:40.07 ID:Iz1dESlLa
えるでんリング売れちゃったからこの路線で行きそうで不安
7: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:28:44.13 ID:iM/mEpf50
sekiroとブラボは甲乙つけ難いな
ソウルシリーズは飽きた
8: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:29:25.12 ID:QkQQOhi/0
キャンプファイヤー難しすぎるわ
もうちょい優しくしろ
9: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:30:01.88 ID:5FymyUYja
SEKIROやろ
ブラボは怖かった
10: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:30:07.89 ID:b2gqC8Kl0
乾獣クリアした後に怖過ぎて投げちゃった😭
11: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:30:40.91 ID:tdJnUS4q0
カマドウマ●す
12: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:31:52.30 ID:x4n3W0Xra
続編来たらなんか違うってなりそうやからまたdlc出してくれん?
13: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:32:16.56 ID:uxoCho/20
クトゥルフ系は面白いけど聖杯ダンジョンはつまらん作業ゲーになるから要らんわ
15: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:32:54.11 ID:DbWn5mYi0
セキロにDLCあれば最高やった
16: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:33:12.69 ID:ojIeUiL3r
クソ武器も一つしかないし最高や
そのクソ武器もネタ枠に収まっとるし
17: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:33:44.13 ID:wmWY+wBm0
地底ガチるの楽しかったわ
モーションバグで馴れ合えるのも良かったし
18: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:34:21.47 ID:qe3Nc/bt0
エルデンリングにも聖杯ダンジョンみたいなのあったら一生潜っていられたんやが
19: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:11.50 ID:e2io4vMo0
ブラボからフロムゲーハマったけど一番はセキロやね
20: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:19.00 ID:if5hjVCc0
ブラボダクソ3は何百時間もやったけどエルデンはつまらな過ぎて途中で投げたわ
何がダメなんだろう
やっぱオープンワールドだからかなあ
21: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:27.53 ID:S0/AIrR8d
あのクソデカ脳ミソほんまキモいわ
22: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:31.50 ID:Lb4PZWKBd
アーマードコア早く新作出せや
26: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:52.89 ID:1W3LdMP50
>>22
来年出るぞ
28: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:37:04.80 ID:Lb4PZWKBd
>>26
ほんまか?
29: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:37:22.16 ID:1W3LdMP50
>>28
今回はガチ
23: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:39.41 ID:GYHxNk2Pp
ワイは天誅
24: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:50.55 ID:gnRGuT6Md
セキロなんだよなあ
ビジュアルと世界観だけならブラボやね
ダクソはクソ
25: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:50.72 ID:iM/mEpf50
デモンズのステージクリア型がなんだかんだで気楽にやれる
43: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:44:34.83 ID:d9gLAc8xa
>>25
オンラインのシステム的にはステージ型が一番相性良かったな
新作出す度に相性悪くなっていった
27: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:36:29.02 ID:kx0V/hNW0
PS4が現役の時はずっと禁域の森で侵入して屋根から水辺に降りる所で加算カリフラッシュしてホスト●してたわw
あれがまたできるとか最高やね
30: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:37:33.22 ID:NTh2mYJH0
マリアが1番時間かかった
33: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:39:52.87 ID:5FymyUYja
>>30
マリア弱くね?
唯一初見で勝てたボスだわ
36: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:41:27.63 ID:NTh2mYJH0
>>33
初見で勝てたのガスコイン以外おらんわ
32: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:39:35.00 ID:F1xp3z9Cd
本編ボスがそこまで強くない癖に道中の初見●し多すぎて萎えたわ
その割に篝火少ないし何やねんこれ
34: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:40:37.20 ID:3rLOCqhe0
BGMは間違いなく最高
クオリティ高すぎる
35: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:41:26.78 ID:3VaIBYana
フロムがメカデザイン募集かけてるって少し前に見たけど
次はロボット物なんかな
39: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:42:28.89 ID:x2wl60Oj0
クソ楽しかったけどps4売ってしもうたわ
あと聖杯の女王?倒したらトロコンだったんだけどなあ
40: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:43:15.11 ID:R4wWS6eAM
本編プレイ後「いうほど神ゲーか?後半ボス弱くね?」
dlcプレイ後「んほぉ~」
41: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:43:59.63 ID:3rLOCqhe0
難易度高いゲームと思ってたけど
3デブマラソンして最高のノコ鉈作ったらサクサクゲーになった
56: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:50:02.64 ID:Ekur7Mj6d
>>41
ほな、次は重い深淵結晶スタマイ3積み目指そうか
42: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:44:19.05 ID:NTh2mYJH0
DLCは井戸がクソすぎる 魚人みたいなやつほんまにカス
44: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:45:27.99 ID:9KUVP3Jv0
ヤーナムをオープンワールドで頼むわ
スポンサーリンク
45: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:45:36.21 ID:idxOvvEj0
けれど、けれどね、悪夢は巡りそして終わらないものだろう?
46: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:46:25.17 ID:IUziWnZ40
最高峰はブラボとSekiroで悩ましいな
47: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:46:48.65 ID:1eW5AjDIM
ブラボは30fpsなのがまたいいわ
なんというか作風にマッチしてる
48: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:47:13.37 ID:9NpYhp4Md
面白いけど全然売れなかったよなこのゲーム
49: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:47:26.64 ID:RyiB6uahM
sekiroやなブラボは最悪レベル上げてゴリ押しすれば誰でもできるし
50: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:47:29.17 ID:PSKnk6Rc0
エルデンリングやったら「ぼくの考えた最強のボス」みたいなのばっかやったけど他のフロムゲーもこんな感じなん?
52: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:48:43.65 ID:NTh2mYJH0
>>50
戦技ありきやしな そんなにおらん
54: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:49:23.52 ID:9KUVP3Jv0
まだ地底に沢山居そう
55: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:49:28.44 ID:vwo79gb4p
侍道2な
57: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:50:24.85 ID:wooH2h3gM
DLCが本編なんよな
58: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:50:34.88 ID:iM/mEpf50
アンバサ
59: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:52:05.63 ID:MNu1Iv0B0
「宇宙は空にある」
「秘匿は破られた」だけの二発屋
61: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:53:06.36 ID:R4wWS6eAM
>>59
かねて血をおそれたまえ
60: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:52:18.07 ID:RDvGQntmM
ブラボは聖杯ダンジョンでレベル上げ楽やし
ゴリ押しで全ボス簡単に倒せるから微妙
64: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:54:10.79 ID:tdJnUS4q0
ほーん目が多いほど位が高いんか…せや!
65: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:54:14.49 ID:mQjV/2tJM
一周目の面白さならSEKIROがダントツや
66: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:54:25.93 ID:XUIY1KgWM
未だに聖杯ダンジョン対策されてないの草
厳選もレベル上げも1日で終わるぞ
67: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:54:53.27 ID:dEhLrlrTH
慣れるまでは暗過ぎて疲れるゲーム
雰囲気がホラゲーなんよな
ホラゲーは面白くても売れない
69: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:55:05.97 ID:valkVA0Fa
エルデンリングはどうなったんや?
70: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:55:57.58 ID:dEhLrlrTH
>>69
マルチが過疎って終焉や
クリアするまでは楽しいからDLC来たらまた盛り上がるやろね
71: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:56:10.71 ID:Laq84AtYa
設定が分かりやすいのが長所やな
72: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:56:28.75 ID:1dUZm84K0
フロムが次に挑戦すべきは剣も武器もないセカイでステゴロで殴り倒す世界観のやつ
ワイが求めてるだけや
74: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:56:47.11 ID:7QiEH9imp
エルデンリングをダクソ3路線のボリュームにしておけば
ワンチャン超えれたのにブラボ
81: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:00:09.16 ID:FHvQpOVv0
ゴースが強すぎた
火力高すぎやろ
100: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:07:51.67 ID:0XOPuylQ0
変形武器のシステムをブラボだけで終わらすのはもったいない
105: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:09:24.67 ID:jAZOR/470
エルデンは最高傑作になれたのに
なぜやる気を出さないのか
121: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:19:55.04 ID:4B8n8uCLd
>>105
ボスのラッシュとディレイがね…
106: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:09:52.59 ID:dEhLrlrTH
変形武器はどれも最高だったよな
作る手間が半端なさそうやけど
107: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:11:28.29 ID:FHvQpOVv0
>>106
仕込み杖のカッコよさは異常
パイルバンカーを生み出してくれた功績もデカいわ
108: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:12:00.99 ID:GwHvIWSgd
怖いの苦手だから怖くなって途中で一旦投げたわ啓蒙上がるとみえるようになるアメンドーズか悪夢の辺境のランランあたりだったかな
109: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:12:26.82 ID:2x/uwI+00
フロムゲー初めてで雑魚全部倒して進めてたから最初のキャンプファイヤー抜けるところが一番きつかった
110: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:13:28.55 ID:iM/mEpf50
二週目は仕込み杖でやってたな
ブラボはどの武器も味があるしかっけーんだよな
エルデンはそういう点もイマイチだったのかな
114: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:16:20.08 ID:kx0V/hNW0
>>110
武器種自体は少ないけどどれも魅力あるしな
116: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:16:41.19 ID:c7xX+e+g0
ブラボは世界観がスタッフ全員にしっかりと共有されてそうなのがいいよな
ボスbgmもそのボス以外だと合わないのが多いしデザインも統一感あって最高や
117: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 13:17:16.81 ID:cs3N2+C9p
セキロがええわ
風景も綺麗でボス戦も楽しい
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
修正されなかったバグも多い、いちいち拠点に戻らないけないし当たり判定は敵味方ともに雑すぎ
ps4へのチャレンジとしての意欲は買うが完成度は低い
SEKIROの方がアクション系としては傑作かつ完成されてる
ただアクションゲームとして推すんであれば60fpsじゃないブラボは今やるときつい
広く作品を議論したうえで語るのならばよいが、それがないならば騙りだな
代わりにマルチの楽しさがないし比較対象にできない
俺はキングスの時からしててOTOGIが一番好きで時点はシャドウタワーだけど出来ならセキロだと思う
こいつらがにわかならお前は老 害だよ
≪ スプラトゥーンのジャイロってやつムズすぎやろ | HOME | 【悲報】トルネコの大冒険4が出ない理由、ガチで検討がつかない ≫