1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:36:45 ID:UUc3OWHj0
今のマリオはなんか違う
スポンサード リンク
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:37:19 ID:ptVtPpep0
3Dランドもなかなか
だけど64が一番だった
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:37:39 ID:6cFtB13u0
GCのサンシャイン
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:37:41 ID:CJkJuiAc0
思い出補正
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:37:44 ID:FmwKxf1s0
64の3Dは暗いとこ見にくい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:37:52 ID:zJpkrJxf0
64マリオ路線の新作やりたいな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:38:47 ID:UUc3OWHj0
>>6
今のグラフィックで見たいよね
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:37:54 ID:lNBjiLvM0
ポリゴン感が趣きがあった
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:38:26 ID:hbFdft7w0
64DS
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:38:59 ID:zF1BLmU10
ヘローwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっきい突起wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:39:09 ID:ajoGu0KA0
ちょうどいい感じにポリゴンぽくてワクワクする
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:39:10 ID:iDvdccDp0
ギャラクシー←いい
3Dランド・3Dワールド←なんかなぁ・・・
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:40:37 ID:t2cEHIsoi
>>12
下2つはアザーエムみたいな印象
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:39:11 ID:VmCLkSbh0
クラッシュバンディクーを完全に置いてきぼりにした罪深き作品
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:39:40 ID:PJu4rix20
最初出たときはさすがに驚いた
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:39:52 ID:dwHTU3rY0
飛べるってのが良かった
64なかったから友だちの家でやれるのが嬉しかったなあ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:39:54 ID:aeU9H6a10
ウツボは今作ったら可愛くなるのかな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:40:05 ID:R84aU/an0
めっちゃぬるぬる動いて操作性抜群だけどグラが64のままの時のオカリナがやりたい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:40:26 ID:M2iyY0PE0
ギャラクシーはなんか重い
あのサクサク動くのがいいんだよな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:40:26 ID:Bp0qHA7e0
ヘキサGO~
大きいドンキ~
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:40:29 ID:SyBFlXVg0
あんだけ自由に動けるのは衝撃的だったな
時オカも同じく
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:41:16 ID:yF/EYu490
ステージ選択は3Dマリオだとやりたくないな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:41:28 ID:TR7MM+P40
ミズビタシティの都市とか海賊のアジトとか地下湖の恐竜とか子供ごころをくすぐる要素がすごかったな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:42:51 ID:m8KunJvS0
64で楽しんで64DSでまた楽しんだなあ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:42:57 ID:TdYkRO4a0
最近のは無駄にグラフィックや特殊能力にこだわりすぎてギミックもほどほどだし、それでいて簡単なのが魅力なくなってきた原因
カメラワークなんかも微妙
進むほど小難しいシビアなゲームだからこそ記憶に残る
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:44:38 ID:XOCObGB+0
ケツワープとかいく謎バグがあるとかでワロタ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:44:51 ID:zF1BLmU10
当時キラーピアノにびびりまくって後ろの赤コインがなかなか取れなかった思い出
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:45:20 ID:X0ESv5g60
うっ...ぐぐっ...おぶぶ...
ふぉっふぉっふぉっふぉ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:45:51 ID:AwKepX7O0
同じステージを何度も楽しめるのも大きかった
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:48:01 ID:UUc3OWHj0
>>29
今考えると120個のスターってすげーな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:46:47 ID:PR35xxOU0
初めての3Dアクションなのに既に完成してた
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:47:49 ID:zJpkrJxf0
当時ラストのクッパ戦の曲が怖かった
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:48:01 ID:QSxzXlaZO
テレサのステージと序盤のウツボステージが怖くて絵に入らない奴wwwwww
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:49:36 ID:phfaWiBUi
>>32
私です
ウツボ怖くて海ステージは母ちゃんにやってもらったわ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:53:12 ID:/dPTP3B90
>>32
海のステージは徐々に減っていくダメージが嫌だったから最初はやらなかったな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:50:07 ID:yNn8Yjj40
消防の時家族でやったわ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:50:41 ID:pBx5TSSb0
あの世界で追いかけっことかかくれんぼしたい
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:51:04 ID:MBJyNUBh0
ワワーワーワワーワーwwwwwww
ぃやっふぅぅぅぅwwwww
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:52:15 ID:4MLpxPTA0
最近の3Dの奴は狭く感じてつまらん。なんでマリオ64みたいなのを作らないのか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:53:29 ID:FmwKxf1s0
>>38
なんでって
お前らはもう対象にしてないからだろ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:53:56 ID:w68zaCHg0
>>38
箱庭系はゼルダに任せるみたいなこと言ってなかったっけ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:53:16 ID:lA6I1cHa0
3Dワールド面白いぞ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:54:54 ID:fWaoU6LK0
ワンワンめっちゃ怖かったの俺だけ?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:56:11 ID:dpAt32/F0
64は凄かったけどサンシャインが正当進化で一番好きだわ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:56:57 ID:/10Xu2uJ0
マリオストーリーもすごく好き
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:57:47 ID:4MLpxPTA0
>>46尚最新作は
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/21 23:58:05 ID:ytAUq95C0
ドンキーコング64の方が好きなにわかです
途中の工場ステージのアーケードゲームがクリアできずに諦めました
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 00:02:35 ID:sqaseWLA0
>>48
キングクルールのチャンキーコングが難しかったです
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/22 00:02:04 ID:gEWfsGjC0
64といったらディディーコングレーシングだろ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385044605/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
はやく箱庭に戻せと
64が今出てたら手のひら返ししてんだろなあ。
まあ、一番はバンカズ1ですけどね。
ああぁぁ~届かね~
上に上にと登ってく感が半端なかった
……発売から何年経ってると思ってんだよダホ。
≪ ドラクエ2って今なら暴動もんだなクソッタレ | HOME | ペーパーマリオRPGはラスト熱かったな!! ≫