1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:13:59.22 ID:OcsrP/dH0
ヒャドの冷遇されっぷりは異常
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:14:57.53 ID:TLvQMhNW0
それに比べてメラミとイオラの優遇っぷりよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:15:06.68 ID:U3Q+zeqG0
地獄のはさみ「ヒャーwwwwwwwwww」
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:15:18.12 ID:cmp9FJOrP
バギもなかなか
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:15:42.37 ID:IvrqN5fi0
ベギラマ覚えたときの安心感
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:15:42.31 ID:YPsoq4bbi
ゾーマ「せやろか」
スポンサード リンク
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:15:45.79 ID:kHeiCF+s0
イオラってあんまきかないイメージがる
ベギラマの安定感
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:17:43.71 ID:EWeiICNS0
>>8
コスパ高いけど無効化されやすいイメージはあるな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:16:01.80 ID:qHaqt4mQO
イオラ使ってれば中盤はなんとかなる
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:16:26.00 ID:52YkTIwD0
デイン最強
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:16:36.15 ID:nfEz+pA70
対カンダタ戦の主力
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:17:03.70 ID:izF9fstE0
ベギラマは魔法使い抜いてると勇者じゃ習得遅いわ賢者はサポートに回してるわで
覚えても使えないんだよな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:17:15.10 ID:u9yLVpdo0
寧ろグループにしか効果ないベギラマきても使わない、イオラの方が万能
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:17:22.57 ID:NT3jFLfV0
敵がイオナズン使って来た時の焦り
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:17:36.24 ID:Wh3FPwF30
そらヒャドは冷たいからだろ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:18:15.43 ID:z44nQvGG0
ベギラマ使うくらいなら いかずちのつえ 使うしな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:18:29.60 ID:bSMmb6uA0
息系が強すぎて
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:19:16.40 ID:wb3+2RoO0
効かなかったっていわれると、は?ってなるよな
ちょっとはダメージ通れよwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:21:54.28 ID:sC1KucTW0
魔法使いってバイキルトかけるだけの存在でしょ?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:22:22.53 ID:4i6y3JKti
あとピオリム
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:23:33.78 ID:E0sV13Ug0
ルカナンのほうがきかない
そしてスクルトからの凍てつく波動
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:24:27.68 ID:zAzVJ/470
呪文が既に冷遇されてる気がする
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:24:56.20 ID:nfEz+pA70
自分ではあまり使えない敵が使うと厄介
そんなマヌーサさんのウザさ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:26:22.40 ID:zgUwH7rAO
ドラクエって敵の見た目と属性が一致しねぇから意味不だよなwwwwww
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:27:48.38 ID:LTCjB62X0
バギ系の不安定感は異常
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:28:14.22 ID:WM3py5270
バイキかけられないけど
一発1000ダメージぐらいのメラゾーマを連発できるドラクエがあるらしい
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:28:33.16 ID:6Aw7/4yA0
ドラクエのボス系って呪文耐性多すぎ
結果脳筋戦法ばっかりになる
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:29:20.63 ID:Q+jWq7m70
ヒャド系が主力のブライさんはどうなるんだ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:30:36.20 ID:6Aw7/4yA0
>>29
馬車の掃除でもしてろ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:32:50.05 ID:LTCjB62X0
>>29
バイキルト係だろ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:31:33.26 ID:pJaRSx6W0
結局はメラゾーマが最強やね
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:32:54.96 ID:anChYj3Fi
バギからバギマの上昇率は異常
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:35:13.43 ID:bSMmb6uA0
バキ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:37:26.34 ID:rib4y6TqP
バギクロスはロマン呪文
消費少なくて最高150ダメとか素敵
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:39:54.32 ID:trlbpPe/O
>>36
67ダメージ!
81ダメージ!
79ダメージ!
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:42:00.36 ID:c8MuZ/vwi
>>36
5のフレアドラゴンにぶっ放すのが愉快爽快
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:39:04.74 ID:Q+jWq7m70
最上級の呪文ってボス戦のメラゾーマ以外使わんよな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:41:25.96 ID:nfEz+pA70
そもそもボス相手に呪文が効くなんて事がまずない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:48:52.34 ID:zAzVJ/470
雑魚に呪文使うのはもったいない
ボスには効かない
使い未知なさ過ぎて呪文全然覚えてない
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:50:37.55 ID:seUGCMQ30
バギのどうせ効かない感は異常
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:51:00.20 ID:6Aw7/4yA0
ピオリムって使える?使えない?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:54:01.10 ID:c8MuZ/vwi
>>43
3でドラゴラムとのコンボでメタル狩りに使えます
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:52:02.63 ID:qUIfMTDi0
スクルトの強さは異常
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:52:41.32 ID:anChYj3Fi
必要性かないなバギは
覚えた時に一応使うけど他の攻撃の方が強いと分かってお蔵入り
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:53:29.02 ID:/89JOM6s0
メラ系イオ系以外使った記憶がない
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:55:19.88 ID:UGCFuLgL0
ボス戦でのフバーハの安心感は異常
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:57:05.34 ID:8bj5M6ty0
ザキ系は血液の流れを止める呪文だから、
氷系の敵には効かないってのを、2chでこの前見てなるほどと思った
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 13:59:24.63 ID:c8MuZ/vwi
5のバギ系は主人公が覚える事もあって中々活躍したな
むちおとこ戦とか
51: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/11/25(月) 14:17:29.22 ID:HtWduZ/q0
所詮ヒャダインなんてその程度の魔法だろ?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 14:33:48.48 ID:c8MuZ/vwi
>>51
ダイのヒャダインがハドラーのメラゾーマを相殺したのが印象深い
ゲームはアレだが
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 14:21:20.33 ID:xU9EkLwFi
キャタピラー「」
こうもりおとこ「」
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 14:26:45.17 ID:K2uEB4ul0
バランス悪いゲームだよな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 14:48:55.51 ID:veoAjE3R0
マヒャドの方が早く覚えるしな
だが敵全体かグループかでって解釈で殺傷能力低くても逆でもいいのかなって思った
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 14:54:48.27 ID:enTNkMPqO
>>55
プログラミングミスで順番が逆に
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385352839/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
- 関連記事(ランダム)
ドラクエ11のカテゴリー
!記事内下部>
効かない=MP消費しただけってリスキーすぎんよ~
ヒャダルコ…グループ←分かる
ヒャダイン…全体←うんうん
マヒャド…グループ←は?
故に削られるヒャダイン
メラミとメラゾーマとイオラとイオナズンぐらいしか使わないからどうでもいいわ
ドラクエは耐性が分かりにくい
あいつ7でカンストだけど要求経験値クッソ低いから、火山で即加入するとグランバニアへの洞窟ではぐメタ2~3倒すと即カンストしちゃうんだよな。通常プレイでも稼ぎじゃなくて道中でカンストしたわ
バギクロス連発でメタキン主人公やピエールより単体に強くて笑ったわ。賢さドーピングいるけど性能もぶっ飛んでるし
むしろメラ系ギラ系が無効化される敵だらけのゴミ呪文だった
≪ ドンキーコング64とかいうクソゲークリアできたやついる? | HOME | おまえらがガキの頃詰んだゲームを挙げてけ ≫