引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662559262/
1: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:01:02 .ID:geYf
2: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:01:22 ID:SqVI
こういうのじゃ無いねん
3: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:01:27 .ID:geYf
4: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:01:51 ID:oW0W
ソウブレイズって技みたいな名前やね
5: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:02:36 ID:SqVI
ひのけんしポケモンってなんだよ
6: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:03:20 ID:xGrz
人じゃん
7: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:04:04 ID:aJWR
調べたら釣りやった
クソが
8: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:05:45 ID:NmEZ
>>7
ガチや
9: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:06:14 ID:PLCq
エルレイドとか十分人っぽかったしええんちゃう
10: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:06:20 ID:hRXX
ロックマンだけど子供は好きそう
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:08:11 ID:vMJi
ロックマンにこんなやついたか?
13: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:09:13 ID:ZVKJ
ミュウツーみたいなんがゴロゴロいるのね
14: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:09:30 ID:Xz7I
こいつ600族なんか?
16: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:09:54 ID:PLCq
キリキザンとかもそうやし
17: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:10:06 ID:PHYA
体型とか装備とかギミックがロックマンすぎる
ポケモンのキャラデザ論争とかする気ないしロックマンシリーズも全然新作出んからまあええか
18: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:10:42 ID:t9f7
なにこれハッサムとかカミツルギ?
19: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:10:59 ID:QU1G
多分ロックマンのキャラデザしてた有賀ひとし先生のキャラデザや
今まではギルガルドやアーマーガアのキャラデザしてる
20: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:11:52 ID:vMJi
21: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:17:21 ID:aJWR
ファマインやんけ
22: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:17:32 ID:e64m
ええやん
23: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:17:56 ID:oW0W
んで今作のザシアンポジは?
スポンサーリンク
28: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:19:06 ID:mNnk
>>23
主人公が乗る車や
24: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:18:02 ID:7EhC
さすがにコラやろ?
25: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:18:43 ID:mNnk
見た瞬間ロックマン出てきたと思ったらみんな思ってたんやな
26: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:19:01 ID:7EhC
ホンマに出るんか…ひのけんしポケモンってそのままやんけ
27: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:19:05 ID:LYor
ブーバーンの方がロックマンやぞ
29: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:19:13 ID:QU1G
31: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:21:50 ID:e64m
キリキザンおるし今更や
33: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:25:28 ID:7EhC
>>31
確かに?
32: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:24:56 ID:9rRK
34: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:25:58 ID:PLCq
そんなこと言うたらダダリンとかいう生き物ですらないものどうすんねん
36: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:29:29 ID:eKSS
まだどっち買うか決められてない
37: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:31:46 ID:e64m
>>36
ダブルパック買えばええんやで
38: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:33:18 ID:OZDy
メガシンカ以降キャラデザが死んどる
39: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:34:35 ID:cZBK
今の子供が文句言ってて売上落ちてるならデザイン悪いと言えるが、そうでないならお前らが卒業する時が来たということ
40: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:35:19 ID:XeGn
SVのポケモン今のところ全部デジモンって言われた方がしっくりくるわ
41: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:36:12 ID:N9jL
ポケモン終わったな
44: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:38:20 ID:RScT
52: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:45:19 ID:e64m
45: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:39:15 ID:bDMI
46: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:39:29 ID:OZDy
>>45
まんまやんけ
48: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:40:02 ID:3RVB
ポケモンのデザインは時代に合わせた結果やろ
それが出来ないからデジモンは死んだ
49: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:41:11 ID:bDMI
別に悪いとは思わんな
50: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:41:32 ID:2Dp3
これはロックマン
51: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:42:12 ID:OZDy
コオリッポに比べたら許せる
53: 名無しさん@おーぷん 22/09/07(水) 23:45:53 ID:lGXy
54: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 00:14:09 ID:aJNj
モンスターなんだから多少「襲われたら死にそう感」がないとダメだよな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
今はロックマンの話をしてるんだよ
≪ 【急募】VRを流行らせる方法 | HOME | 100人中2人くらいが望んでそうなスマブラに参戦してほしい任天堂キャラクター ≫