引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662355577/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:26:17.606 ID:UZ1xgJyS0
なんだあれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:26:44.757 ID:vQo2uabr0
ゴーーーシューーー!
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:29:43.957 ID:vx+X8x3W0
コース設置できるやつしか遊べない富豪の趣味だろあれ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:30:16.947 ID:pRVPy2cO0
>>1
ヽ(`Д´)ノミニ四駆はおもちゃじゃねー
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:30:45.443 ID:IALrkIEk0
トライダガーの人みたいに勝手にコース作ればいい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:31:05.172 ID:kxtm+sJP0
あれ系のおもちゃは一定周期で復活してんだぞ
そろそろハイパーヨーヨーも復刻すると思う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:32:15.745 ID:gqNNMDpE0
>>9
もう2回ぐらいしてる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:34:55.925 ID:kxtm+sJP0
>>11
前回が2014年くらいだからそろそろまた復活しそうって話
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 16:18:06.679 ID:xES8wzLF0
>>9
他の輸入代理店がある程度市場作っちゃった上に金属製が主流になっててバンダイが子供向けに出し難い状況が続いてる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:31:39.747 ID:hmrhnYj2M
あれって長い直線道路で走らせたら行方不明になるよな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:36:15.909 ID:ji9ickik0
謎じゃねーわ
普通に超流行ったから
スポンサーリンク
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:37:47.360 ID:EMu13MkE0
三輪シャーシのほうが早いとかいう流れは一回はある
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:40:59.412 ID:ji9ickik0
>>15
というか2駆のほうが速いかもしれんよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 15:33:17.415 ID:z5SxQLaM0
>>17
四駆以外はレギュレーション違反なので
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:40:57.607 ID:iEHeHg44a
ローラースケートとホッケーの棒もセットで売ると思ってたのに
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:46:52.139 ID:WntjvJE40
昭和50年代なんだが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:47:05.139 ID:ji9ickik0
そもそもコース持ってること自体超上流階級だからな
俺はデパートでやってたけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:47:46.017 ID:EMu13MkE0
アルカリ>ニカド>マンガン
みたいなランク付け
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 14:55:04.421 ID:/z24tB2r0
コース小さいのならそんな高くないだろ
クリスマスプレゼントがコースだったわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 15:09:12.729 ID:KwVZhfG90
ニコニコで1/2ミニ四駆作ってる人いるけどあれ実際に商品化すれば普通に売れると思うわ
サーキットも小さく済むし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 15:32:28.397 ID:z5SxQLaM0
は?昭和キッズのおもちゃだが?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 15:33:12.029 ID:74SIU8LYd
でかめの電気屋とかいくとコースあるよな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 16:02:04.130 ID:of3eSBsG0
ミニ四駆やめてオフロードラジコンに来い
人口少ないんだよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 16:06:34.957 ID:+QVtuJpRp
ハイパーウルトラエンジンみたいなのなかった?あれ公式戦では使えなくて泣いて帰った思い出
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/05(月) 16:19:52.829 ID:QE2pcOkk0
今地味に第六次くらいのブームだろw
関連記事を見る:
ホビー
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
初代エンペラー まだタイヤにトゲが付いてたんだよなあ
シャーシだけでも数多すぎで完全にチンプンカンプンの世界だわ
ワイの愛車はマクラーレンホンダ
ツッコミ待ちの感じでもなさそうだし
≪ プレイステーションのガチ名作ソフトで打線組んだwwwwwwww | HOME | 【朗報】「State of Play」日本時間9月14日(水)午前7時より放送決定! ≫