引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663065063/
1: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:31:03.06 .ID:FR0l6ulC0
ハクスラARPG『バビロンズフォール』2023年2月サービス終了へ。フィードバックによる改善続くも、約1年での閉幕へ
スクウェア・エニックスは9月13日、オンラインアクションRPG『BABYLON’S FALL(バビロンズフォール)』のサービスを2023年2月28をもって終了予定であると発表した。
4: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:32:28.53 ID:ORwdEaUx0
草
先月900円で買ったけど30分もたんかったもんな
5: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:32:41.02 ID:K/eSKXlg0
ソシャゲみたいにするのが悪い
6: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:32:52.71 ID:3nR1PwQOd
草
7: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:32:56.57 .ID:FR0l6ulC0
フルプライスで売っておいて一年でサ終とか酷すぎる
9: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:33:04.75 ID:dZfeOclWa
残念でもないし当然
11: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:33:30.96 ID:4fz3GZEy0
結構CM打ってたのにな
13: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:34:13.38 ID:29g8ssVcd
どんなゲームだったっけ
14: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:34:17.59 .ID:FR0l6ulC0
エルデンリング見送ってバビロン買ったやつもいるだろうに
16: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:34:25.67 ID:qry/6aBF0
完全オンラインやからライブラリーにあっても本当に死ぬんやね
19: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:35:04.33 .ID:FR0l6ulC0
買取価格100円
21: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:35:31.15 ID:t8KR4wyv0
プラチナゲームズはベヨネッタだけ作ってろ言うてるやろ
22: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:35:52.00 ID:80xqyj9La
平常運転やね
23: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:36:20.86 ID:9nEgPCMI0
アンセムから学んでねぇなぁ
24: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:36:23.53 .ID:FR0l6ulC0
発売日 2022年3月3日(木)
価格 通常版:8,580円(税込)
97: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 20:10:38.25 ID:XZozls0t0
>>24
フルプライスマ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:36:26.47 ID:HdK+Af0L0
それよりスクエニのソシャゲが軽く100以上サービス終了してる事の方がヤバい
28: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:38:18.49 .ID:FR0l6ulC0
>サービス終了後は、一切のゲームプレイができなくなり、サービス終了後にゲームサーバー上のプレイデータはすべて削除されるとのことだ。
30: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:38:59.97 ID:oneiYGIA0
このために作ったプラチナ東京スタジオどうなんの
34: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:39:49.08 ID:ANxDNsUF0
ハクスラって面白いのに人気ないよな
スポンサーリンク
38: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:40:53.56 ID:lFeeHQzQ0
オフラインでできないんかい
40: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:42:03.66 ID:6eWMHKR80
知らないゲームで草
42: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:43:16.14 ID:FLiDOrh5d
いくらなんでも早すぎやろ
クソゲーなん?
43: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:43:16.30 ID:IULbUqQG0
クッソ評判悪かったのは知ってる
44: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:43:43.15 ID:mfuf0Nsz0
steamの最大同接が600人の大ヒットゲームやぞ
87: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 20:01:05.10 ID:vX4knyBLa
>>44
購入した被害者は思ったより少そうやね...
47: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:44:29.55 ID:qry/6aBF0
ワイはガキの頃遊んだVANQUISH好きやったで
48: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:45:00.14 ID:hwVTGZowd
>>47
神ゲーやね
50: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:45:31.49 ID:cnQ7DkNe0
初っ端に何故かNieRコラボしてたよな
53: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:46:31.48 ID:8shyxpWt0
基本無料でばらまいたら?
56: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:48:34.21 ID:udvc44xuM
これフルプラなんやな
1年でサ終って暴挙やろ
59: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:49:31.42 ID:wAuIlrcF0
スクエニのソシャゲ何個かやってたけど全部終わったわ
72: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:52:44.54 ID:adHY8Cwwd
なんで素直にニーア続編作らせないんかな
74: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:53:07.90 ID:vX4knyBLa
クソゲーマニアは今の内に買わないと
75: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:54:48.24 ID:RdT4fy1cd
ぶっちゃけ14あれば他いらなくね?
77: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:56:21.66 ID:skA5eNRi0
14の装備使いまわしの奴やろ?
82: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:58:25.94 ID:bAvoaeFd0
普通に面白いって言って布教頑張ってる奴いたのにな
84: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 19:58:35.33 ID:dZlp477D0
FF14は神
90: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 20:05:35.47 ID:rLDhcNFL0
2万円のコレクターズエディション買ったやつとかおるんやろか
99: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 20:12:32.45 ID:3X0sowlI0
ワイ友達と買って遊んだで
これが2022年のゲームだと思うと震えるような出来だった
101: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 20:13:37.26 ID:8uwtOXeC0
103: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 20:14:23.26 ID:Oh7x0hOa0
>>101
そらFF14のアセット使い回しとるからな
104: 風吹けば名無し 2022/09/13(火) 20:14:42.69 ID:4X2spPD70
フルプライス買い切りで1年サ終はヤバすぎる
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
買う奴もまたしかり
≪ オッサンゲーマーきてくれ!!!!!!! | HOME | 【悲報】ガンダムのゲーム、絶滅する ≫