引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663119972/
1: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:46:12.70 .ID:e5kuND8Qp
2: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:46:25.46 .ID:e5kuND8Qp
ゼルダさん...
5: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:49:22.23 ID:ILsH/vyva
主人公の顔は?
8: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:51:11.21 ID:P4HXBMXC0
何が悪かったん?
やっぱアーロイの顔?
やってないから分からんがそれだけじゃないと思うんだよなぁ
9: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:55:23.23 ID:JQb1hXn3r
10: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:55:37.23 ID:So13J9Wgd
流石に草
12: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:57:11.56 ID:GIAPPM0Q0
リアルに寄せれば良いってモンじゃないんだよ。
視覚的に現在地を認識しやすいとか、グラフィックとはそういったセンスが問われる作業なんだよ
15: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:58:33.40 ID:JK1cfDYua
ホライゾンて水が燃えたり壁に石が貼り付いたりする、あのホライゾン?
16: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:59:12.36 ID:JQb1hXn3r
>>15
美人のモデルをわざとブサイクにしたホライゾン
17: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 10:59:29.87 ID:yA1k8jRO0
ホライゾンは羽の羽ばたく感じとか滑らかですげーって思ったな
まぁゲーム自体は全然面白くなかったけど
18: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:00:06.34 ID:JQb1hXn3r
>>17
そこにいる場を雰囲気で楽しむゲームだしね
スポンサーリンク
24: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:02:07.50 ID:8y88VmZtd
綺麗なんどけどなんでホライゾンの方は
おもしろそうに見えんのよな…
32: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:08:27.28 ID:sX52/Rj30
実はゼルダの方がとんでもなく高いところを飛行してることに気付いてないようである
41: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:16:47.28 ID:P3vf+HGVM
グラ良くても単調でゲームとして根本的に大して面白くないんだよねホライゾン
51: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:29:57.94 ID:ZXgDYgcGM
ブレワイだってストーリーあってないようなもんじゃん
ホライゾンはやってないんだが何がそんなイマイチなん?
アサクリとかと大して変わらんて事?
56: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:39:11.68 ID:SIPAFQ8g0
>>51
個人的にはホライゾン2は歴代洋OWゲーのなかでもトップクラスの出来だとは思うけど
要はそういう事だよ、根本的な体験がほぼすべての洋OWRPGでほぼ一緒なんだよ
だからビジュアル面とかが評価のほぼすべてになってしまう
58: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 11:44:44.43 ID:P4HXBMXC0
>>56
やっぱそうか
プレイ動画みても自分でやりたいって思えなかったもんなぁ
ゼルダはなんか見てるうちにやりたくなって買ったけどな
70: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:15:33.64 ID:4Ex37V4D0
やっぱ空気感って大事よね
ゼルダは目に優しい
71: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:18:00.34 ID:X4amMrKja
>>70
コログの森のガクガクっぷりは流石に酷かったけどな
あれは優しくない
85: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:41:22.64 ID:kIn3fdUp0
ホライゾンはゲーパス来たら遊んでみるよ。ゲーパス来たデスストランディングやってみたら意外と面白いし
86: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:44:36.84 ID:kIn3fdUp0
てか最初のホライゾンなら無料で貰ってたんだった。忘れてた。気が向いたらやってみる
91: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 12:53:44.48 ID:drMq5Suld
ホライゾンはマップに表示されたポイントを目指すだけのゲーム
自分で何か新規で発見することはほぼない
92: 名無しさん必死だな 2022/09/14(水) 13:01:42.30 ID:drMq5Suld
でもホライゾン2に出て来たアーロイさんそっくりな人は可愛かった
美人というわけでもないが普通にいそう
アーロイさんはフェイスペイントや兜なんかでだいぶ化けるよ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ペイントでほぼ隠れてるけど
OWの悪いところって感じだったな
移動だるいし、イベントマップの広さの割にイベント少ないし。
世界観に没入するタイプのプレイヤーはオープンワールドゲームを楽しめる気がする。
移動するだけでも楽しい。
ホライゾンも水中も無制限に潜水できるようになったあたりで、行動範囲が広がってワクワクしたけどな。
そのかわりと言っていいのか自由度はめちゃくちゃ高いんだけどね
オープンワールドでもあそこまでストーリーのないゲームは珍しい
ブレワイ系が流行っちゃったから望み薄だろうが個人的には時のオカリナとかトワイライトプリンセスみたいなゼルダがまたやりたい
ゲーム性が浅くてコアなファンがつかない。
畑違いのゼルダに八つ当たりしに来るのやめてもらっていいですかね
↑
マジで言えばお互い様やぞ
ゼルダファンだけが愚痴ってた訳じゃない
≪ 【画像】スプラ3発売前に任天堂の株を買った結果wwwwwwwwwww | HOME | 北斗の拳フィットボクシングwwwwwwwww ≫