引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663195916/
1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:51:56.66 ID:8ct07RfvM
前作と同様にドラマティックRPGで,対応プラットフォームはPC(Steam),PS5,PS4,Xbox Series X,Xbox Oneになる。
本作では,過去をすべて背負った男と未来をすべて背負った男,2人の人生を描ききることで物語がつむがれていくという。
2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:53:08.68 ID:011/jdEQ0
え?
4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:53:54.08 ID:X8THdY7Z0
桐生なんとなく若くなったね
5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:53:58.14 ID:FxkB0LUPa
あれ評判良かったんか…
6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:54:22.32 ID:onrHuN/K0
なんだと?
7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:56:21.60 ID:zpLryRwS0
さすがに桐生ちゃんは引退やろ
そう思ってた時期が僕にもありました
8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:56:48.00 ID:DPAolhVI0
どういうことだ!?
9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:57:19.69 ID:dsKqV1JEa
ええ加減桐生休ませたれや
11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:57:29.80 ID:8ct07RfvM
この桐生鉄拳にいそう
29: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:06:30.88 ID:X8THdY7Z0
>>11
鉄拳8に出てくるんじゃない?
13: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 07:59:05.51 ID:a0VjsRnFd
桐生さん若返って髪染めたみたいになってる
15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:00:45.24 ID:GlpokSDj0
遥がカタギとくっつかんかったのは未だに謎
16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:00:49.96 ID:faGZD0HV0
テンポよくなるならええわ
スポンサーリンク
18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:02:17.45 ID:VvtYvL00r
堂島組の幹部3人組出るんやろ
そこは楽しみやわ
19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:02:32.87 ID:011/jdEQ0
なんでRPGにこだわるんやろな
作る側も遊ぶがわもアクションゲームについていけないくらい高齢化しとるという想定か
20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:03:33.88 ID:5RXPI6rg0
それよりジャッジアイズの新作なんとか作ってくれ
25: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:05:31.69 ID:GlpokSDj0
>>20
steam版出たから出そうやけどな
21: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:04:05.69 ID:k71vmGxca
春日は桐生と違って仲間と戦うからターン制RPGとか言ってたのに
桐生とW主人公なのにターン制RPGってなんやねん
23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:04:17.10 ID:WvyM1SL30
0に出てた幹部とかもう全員死んでるやろ
何歳やと思ってるんや
24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:05:08.16 ID:Y0FwZWLT0
0の幹部3人が出てくるのは維新極
27: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:06:10.90 ID:6dhDhW8Mr
なんで桐生ちゃんやねん
6でワイらは何を見せられたんや
28: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:06:18.37 ID:1aO8kLuk0
錦が闇落ちしなかったルートでパラレル作れ
時代劇とかゾンビ出来るならこれも出来るやろ
33: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:07:49.56 ID:TBbCns+Yr
桐生ちゃん(54)
34: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:08:08.71 ID:VHcjflGXM
桐生一馬、最終章()
35: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:08:40.93 ID:pHt8rwKz0
桐生の物語終わらなくて草
マジで6なかった事にしとるやろ
39: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:09:09.31 ID:TPZlB1UV0
龍が如くの戦闘なんてどうせつまらないからエエんやけどゴリ押し出来なくなるのは嫌なんだよな
7は急にレベリング求められて最後の最後で動画でええやなってもうたから
44: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:18:29.54 ID:ogRnVWga0
もう桐生いらなくね?一番に完全バトンタッチしろよ
46: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:20:41.11 ID:cItFlldZ0
雑魚狩ってもほとんど無意味なのなんとかして
50: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:24:06.29 ID:NU4KEvfE0
>>46
雑魚が出現しなくなるアイテム無かったっけ
47: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:22:20.47 ID:wngzeeRj0
それよりも合間に出る桐生ちゃんの外伝が気になる
49: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:23:05.10 ID:zpLryRwS0
>>47
これはほんまにそう
52: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 08:24:56.48 ID:z2Baygohp
維新極がめちゃくちゃ楽しみだわ
関連記事を見る:
龍が如く
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
このシリーズ元々ARPGじゃなかったか?
前作同様DQみたいなターン制コマンド選択式ってことを言ってんのか?
主人公復帰はおかしいだろ
6であそこまで不幸な結末受け入れたの台無しじゃねぇか
いい加減諦めろや
女々しいわ
7がやたら評判高いけどワイは無理やった
≪ 【画像】ファイヤーエンブレムの新作の主人公、Vチューバーにされてしまう | HOME | ソシャゲのエンジニアやってるけど質問ある? ≫