引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663145755/
1: muffin ★ 2022/09/14(水) 17:55:55.77 ID:CAP_USER9
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 17:59:48.58 ID:hRxbxl9I0
昔ゲーセンの対戦で知らないやつとやりあってマジで掴み合いの喧嘩になったわ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:48:11.95 ID:kGISsAmr0
>>5
スト2時代はまだ中学生だったからよく他の中学校の奴と喧嘩になったなw
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 17:59:50.53 ID:qaeH53yF0
鉄拳2だか3のフォースモードだっけかな
あれ好きだったな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:05:25.43 ID:Mc3k9TnJ0
バーチャファイターvs鉄拳はまだ?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:06:36.12 ID:Ll6KmwBh0
PS5が手に入らんのですよ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:07:27.42 ID:VFFU90+L0
本体安くしろよ
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:14:13.91 ID:JsCyExQO0
まー、確かに美しいけど、やる事は今までと一緒なんやろ?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:14:36.89 ID:uul4gjx30
バーチャファイターまだ?
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:15:48.17 ID:VsGzO/A60
俺の中では鉄拳3で止まっていた
シリーズがずっと続いていたことにビックリ
84: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 19:07:11.09 ID:V3jWHEtY0
>>27
3こそ至高よな
空中コンボ作る楽しみと仁の鬼八キャンセル練習で死ぬほど楽しめた
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:16:47.45 ID:rKsJ1xvE0
鉄拳2で止まってるわ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:19:14.21 ID:3WuCicXa0
グラフィックで売るのも限界だねえ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:21:04.66 ID:f3alNNco0
バーチャは?
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:22:41.09 ID:dXF3Ph0g0
綺麗で技も増えたかもしれないけど
やってることは鉄拳初代と変わんないんでしょ?
39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:25:23.45 ID:PjB/TgHp0
>>38
初代はだいぶ違うんじゃね?
3くらいでほぼ固まって6でレイジシステムとか入ったけど基本は「開始と同時に下って回りながらスカし会いからの浮かせて大ダメージ」だと思う
40: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:25:58.71 ID:gU3et4tK0
映像よりゲーム性進化させてよ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:30:32.51 ID:vslxDMhS0
売れんの?
スポンサーリンク
45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:30:44.12 ID:T4pn2xMC0
7長かったなぁ
8の家庭用はトーナメントモード実装しろよ
あと同期性をもっと向上してくれ
2Dキャラいらん
46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:33:32.31 ID:zGcBI/Ox0
10年はやいんだよぉ!ってやつ?
50: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:36:52.12 ID:aWTAJ/Hg0
VR入れればいいのにそれで寿命伸びるだろ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:39:26.79 ID:St8LMU3L0
ストーリーはいいから全キャラ出しとくれよ
62: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:48:22.64 ID:4d2F87Yj0
いつまで親子喧嘩やってんだ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 18:49:52.12 ID:pqbo50tK0
神ゲー大確定
78: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 19:02:54.29 ID:/60RGfIb0
田舎に住んでるが本体を見た事がない
79: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 19:04:32.33 ID:jsajb3ko0
鉄拳7まであったことに驚いた
81: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 19:05:27.34 ID:sGWIaRlw0
トバルはまだ?
98: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 19:22:46.68 ID:WwKopYEj0
PS5専用でなくてよかったな
100: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 19:24:24.21 ID:ThHTEuoO0
格ゲーはなぁ
124: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 20:06:58.87 ID:C5zlMM2D0
画面は綺麗だけど動きはいつもと一緒だな
125: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 20:19:01.73 ID:ZZvhYdp50
Steam版やりたいな
推奨スペック次第でPC組み直すか
128: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 20:27:06.52 ID:2+JKgG970
Switchで格ゲー出ないよな
130: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 20:34:27.12 ID:4N5ll0df0
部活みたいにワンフレ風神拳を練習してたわ
131: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 20:42:24.16 ID:wWA1g/xN0
>>130
最風さえ出せればある程度戦えるからな
134: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 20:52:09.78 ID:N9c1OsQK0
オワコンだと思ってたけど、案外人気があるんだな
153: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 23:11:39.56 ID:Y51ZQGn20
そろそろバーチャとコラボしろよ
155: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 23:22:18.43 ID:Ut+rjMhU0
いつになったらVR格ゲー出るの?
159: 名無しさん@恐縮です 2022/09/14(水) 23:41:38.77 ID:lGNZ72ej0
正直グラフィックなんかそこそこでいいんだよ
196: 名無しさん@恐縮です 2022/09/15(木) 07:45:44.98 ID:q1huRcbd0
おっさんを綺麗に描いてどーすんだよ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ここで再び信用を取り戻せるかが決まる
大して問題じゃねぇだろ
よほどの低スペックでもない限り気にする奴が馬鹿だわ
終わってるわ
カズヤいるところか
7のPS4版がロード長過ぎるって散々言われてたんだぞ?
よく何も知らずにイキれるな
てか未だに三島家で争ってんのかこのゲーム
ラグラグオンラインだと話にならないけど…
テカりが気になる
PCじゃなくてPS5なんだが
日本マーケットなんか視野に入れてないだろうからますます用事ない
バイバイ
三島と風間だぞ
風間は傍系だけど
美女描くと騒ぎ始める連中が居るんでね
ぶっちゃけクソ不安だわ
≪ 【朗報】龍が如くスタジオの作品、リリースペースが凄すぎるwwwwwwwwwwwwww | HOME | 【画像】ポケモンカード、買取価格が限界突破wwwwwwwwwwwww ≫