引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663208612/
1: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:23:32.68 .ID:xPnmJ635d
2: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:23:41.18 .ID:xPnmJ635d
これが現実
6: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:24:31.80 ID:OJt33jAUa
草
7: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:24:37.26 .ID:xPnmJ635d
199: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 12:06:35.44 ID:w/oI+/To0
>>7
なんやこれは一体…
8: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:24:40.27 ID:KRAl8Jfp0
予約対象やないからセーフや
9: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:24:54.26 ID:rcr3/0c0a
おじさん激怒
10: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:25:00.67 ID:SN8KTsRk0
んほ~
11: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:25:32.17 .ID:xPnmJ635d
13: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:26:20.77 ID:+9akqo8u0
こうでもしないと日本でソニックなんて話題にならんからな、、、
18: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:28:35.08 ID:hxLLP5rW0
やったぜ
21: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:29:13.25 ID:d12GbM7s0
これ系のコラボで売上上がった例ってあるんかな
28: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:30:27.65 ID:EqydqFYl0
ソニック単品じゃ売れないからしゃーない
33: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:31:39.82 ID:JGMPkf1ra
冷静に考えてVtuberを広告塔にして売上増えるか?
VtuberのファンってそのVtuberの配信を見てスパチャするのがメインなんだから
寧ろゲーム内容を配信されたらそのゲーム買わずに投げ銭に使われるやろ
38: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:32:29.06 ID:EqydqFYl0
>>33
グッズ欲しさに買うパターンはあるんちゃう
少なくともソニックファンよりは金落としてくれるよ
48: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:34:32.48 ID:zuHl+bHa0
>>33
多少は増えるんじゃね?ただシリーズとしては完全に終わり
スポンサーリンク
42: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:33:00.37 ID:EA9pxVo20
ソニックバトルを3Dで作ったらええのに
45: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:34:07.80 ID:09T9BC860
せめてハリネズミのキャラにしろよ
52: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:35:05.26 ID:AqDOVBMM0
龍が如く新作といいSEGA盛り上がってるな
60: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:36:25.96 ID:IkFoT98Vd
ぺこーらやないやん
どうしてくれんの
61: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:36:38.00 ID:iLI1vMWn0
セガらしくていいじゃん
77: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:39:20.01 ID:16BQSgJZ0
86: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:41:00.83 ID:AqDOVBMM0
>>77
まーたスーパーソニックに頼るのか
78: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:39:21.46 ID:MzIbhxTpd
セガはかなり柔軟だよな
115: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:46:56.98 ID:kPvvXv7o0
ソニックは当たり外れデカすぎて評価出るまで買う気せん
117: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:47:13.80 ID:Scwl8cHgM
買う気なかったけど予約したわ
158: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 11:57:47.79 ID:xE1gNas/0
何気にアニメが名作
183: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 12:02:59.98 ID:neHQd5icr
アメリカだとマリオと同格扱いなんやろ?
230: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 12:12:16.74 ID:zKlhaSMp0
ぷよぷよもテコ入れしろ
233: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 12:12:36.17 ID:MU3GO6V6a
ソニックって人気あるイメージないんやけどなんでまだシリーズ続いてるんや?
234: それでも動く名無し 2022/09/15(木) 12:12:42.24 ID:oW0WEGnE0
企業としては費用対効果があればコラボするし無ければしないだけやしな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
文句言ってる人もほとんどソニックで遊んだことない人多いやろ
ボルテスVがフィリピンで人気ある様なもの
国内の評価が真実で元々のポテンシャルはこんなもんだ
日本人マンセーw
Vtuberは大人気な人だけどさ
497633
でもお前ら最初から買う気無いじゃん
オタくんガチギレですか^^
↑
なぜ日本を基準にしてるのか意味わからんけどな
だったらソニックに限らず、他のゲームも世界での人気や世界の売上は無視してもエエんやな?
どれだけ日本人の感性を買い被ってんねんw
まあ海外の感性の方が優れているとは言わんが、国内の評価が真実てw
狭すぎる界隈の真実には信憑性や説得力が無さすぎて草
海外で人気なんだったらそれでいいじゃん
それがポテンシャルって事じゃん
≪ 【画像】北条のクソガキこと北条沙都子さん、とんでもない姿でフィギュア化してしまうwwwww | HOME | 【画像】(株)ポケモンさん、ほんのちょっとだけポケモンに似てるゲームを訴えてしまうwwwwww ≫