引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663212601/
1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:30:01.44 ID:2kRH2VFLd
らしい
2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:30:23.63 ID:sgYk1JzQd
ええな
4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:30:50.92 ID:gtaEunnp0
がんばれカカロット、お前がナンバーワンだ(I LOVE YOU)
6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:31:42.37 ID:0/ruIFoNd
しってた
7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:32:01.13 ID:J60ebjXnM
知ってた定期
8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:32:48.78 ID:rOFNj7Iip
俺以外の
他の誰かに負けるのは許さんぞカカロット
10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:32:56.28 ID:LVxA7ia0d
知ってる
11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:34:25.76 ID:IY7GFueLa
悟空は別に好きでも嫌いでもなさそう
12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:35:14.27 ID:q/LwLOu1d
16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:37:38.68 ID:+DQfJnulr
>>12
ほんまに読みやすいな
13: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:36:00.71 ID:Dp8TWPNKd
映画でカカロットはオレの物だー!って言っちゃってるもんな
15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:36:20.88 ID:CChysXg9d
悟飯の事は多分好きだと思う
17: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:38:11.45 ID:P0di89hr0
同郷どころか同種族の数少ない生き残りやしな
51: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:50:49.71 ID:Jp3NipUy0
>>17
ナッパ惨●したのに
19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:39:11.19 ID:LGs/TXgid
地球大好きおじさん
23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:40:51.06 ID:fSl0TiT/0
こいつらいつも修行してるな
25: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:41:51.39 ID:a0BSLKun0
スポンサーリンク
26: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:43:07.22 ID:EWGrZpb00
>>25
悟空以外はみんな悟飯大好きだろ
27: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:43:36.51 ID:uQB/qiha0
>>26
草
28: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:43:52.68 ID:LVxA7ia0d
>>26
一理ある
33: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:45:17.37 ID:tTl9UUMjp
知ってた
34: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:45:24.76 ID:qe0fEQlY0
ナメック星での吊り橋効果や
54: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:51:55.45 ID:dO/2ySuAd
62: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:54:16.52 ID:UfZe4Xyld
>>54
このチンピラ感好き
59: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:53:14.31 ID:A8mDSvns0
ベジータが一周回って地球に溶け込んでるの天才だと思うわ
73: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:56:51.93 ID:J8cf6mJAM
>>59
見た目が地球人だしな
肌が気持ち悪い緑色とかだったら迫害されてたやろうな
78: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 12:57:51.65 ID:BJ85I5qo0
>>73
ピッコロさん!
88: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:01:34.38 ID:vLdCL0oT0
92: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:03:23.22 ID:21tcn/3Wd
>>88
ちょっとってレベルじゃなくて草
94: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:03:57.35 ID:BJ85I5qo0
>>92
いうて王様が犬の世界やからちょっとや
96: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:04:18.80 ID:PV0hVwr9d
>>88
ミスターポポーと比べると普通だからしゃーないな
98: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:04:42.23 ID:Q3PHvhPv0
ポポは何者なんだよって思うよな
101: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:06:24.30 ID:MwIuo7vQ0
ポポはアニメだとトランクスと悟天相手に組手してたな
105: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:10:17.97 ID:Apc0f2Z20
そら好きやろ
生きがいやし
悟空が死んだらもう戦わんもん!とか言い出すツンデレやぞ
113: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:18:38.98 ID:a5cSR5FQd
貴様を倒すのはこの俺だ的な王道ライバルキャラセリフ言ったのってベジータが初めて?
118: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:23:57.17 ID:sZMNvRQk0
>>113
それ自体は昭和初期の不良漫画にごろごろおったんやない
120: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 13:27:04.87 ID:fuJi7st/0
>>113
岩鬼とかもそんなんだったし
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
誰よりも喜んでたのがベジータ様だぞ
オレたちの対決はどうなったんだ!?
そのためにこんなくだらない大会にまで来たんだぞ
と言う始末
まぁ描写的にはそーなんやろーけどこんなもんマジで信じてネットのデマとして広まるんやろな
「鳥山」じゃなく「島山」というのも悪質
と悟空に言われて
「それとこれは話が別だ!」
とオラとおめぇの仲は否定しないくらいだからな
夫婦や親子の関係すら超越しとるわ
≪ 老害「名作RPGだ……キマるぞ」←クソゲーだったもので打線 | HOME | 転売という売る側買う側みんなが困っているのに法律的には合法という行為 ≫