引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662030284/
1: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:04:44.59 .ID:OiWkdGAc0
でんじゃらすじーさんを除いて
4: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:05:50.95 ID:kOqlBNk00
ドラベースは結構おもしろかったぞ
5: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:06:26.48 ID:MlwdjaKp0
ドラベースはギリギリいける
8: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:07:39.54 ID:dU9GMTkg0
そらそうやろ
10: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:07:47.73 ID:AyRQHyzvp
面白いけど
13: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:08:29.76 ID:vmUYNvdi0
解凍ジョーカーも今見たら目がデカすぎてビビったわ
15: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:09:03.92 ID:Omc2kUCz0
絵が汚いやつ多すぎやろ
19: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:10:06.97 ID:ZYwxhnhY0
スポ根要素多すぎて草生えるわ
何かとふざけた訓練してる
20: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:10:31.23 ID:dQTQZ6l00
226: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:35:19.52 ID:OjZ9/1dt0
>>20
たしかに結構年齢層高い人向けやなって当時思ってた
21: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:10:36.42 ID:K7lMOcWw0
ゲームセンター嵐おもろかったやろ
22: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:10:37.24 ID:AyRQHyzvp
ゴーゴーゴジラ松井くんとコロッケはいけるだろ
23: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:10:39.69 ID:ZaHR+ZAa0
コロッケとかいう
DBとハンターハンターを足して2で割ったやつ
24: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:11:12.04 ID:payQ5aqy0
スーパーマリオくんとかいう小学生すら真顔になる作品
28: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:12:11.61 ID:m4UKqFUXM
ポセイドン学園はいけるやろ
29: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:12:29.85 ID:sapp00Oe0
ゴクオーくんの伏線力はそこらの漫画を超えてた
32: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:12:46.40 ID:pnyP3rvA0
田中太郎
39: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:14:27.85 ID:ThiEmEi70
今週のケシカスくんの水風船のやつ面白かったやん
40: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:14:45.83 ID:W5NRJemI0
ZOIDSは良かったような
42: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:14:49.97 ID:Gbl4Vabjp
カンニングするやつ好きだった
44: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:15:03.50 ID:LqIp+Z5e0
すな~っ!👆💦
56: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:17:11.47 ID:QnERHzLP0
太陽少年ジャンゴのアルニカが可愛かった記憶
62: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:18:08.01 ID:K3dohyFA0
ドラえもん
ドラベース
ゴクオーくん
でんじゃらすじーさん
ギエピー
65: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:18:37.13 ID:90M14I+A0
爆走兄弟烈&豪は今見ても面白いぞ
82: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:20:49.40 ID:rcWFmCC60
コロッケドラベースはワンピとナルトみたいなもんやろ
83: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:21:07.19 ID:SVMEP9U2M
漫画のボクタイはめっちゃアレンジ加えられてたな ドゥネイルとかお婆ちゃんだし結局討伐されなかったとか
96: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:22:37.22 ID:sapp00Oe0
546: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:54:17.40 ID:LSMeXCu90
>>96
こんなおっさん臭い漫画が小学生向けとかおかしい
97: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:22:46.24 ID:W9pktbacp
でんじーはすごいわ
130: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:26:30.07 ID:WDJATOR0M
言っちゃ駄目な風潮あるけどキヨハラくんの清原って全然似てないよな
135: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:26:56.70 ID:/i12qCZp0
168: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:31:14.54 ID:DT01yn480
消しカスが1番おもろかったわ
給食に出てくるうずらの卵いつまで口の中に残し続けられるかみたいな話おもろかったから友達とマネしてたわ
176: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:31:56.85 ID:3ilbFHIB0
>>168
この回覚えとるわ
ワイも真似した記憶ある
スポンサーリンク
175: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:31:54.97 ID:mmXZikoi0
ボンバーマンのやつとか誰も覚えてなさそう
194: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:33:17.74 ID:cAqO5tpxp
小学生のころ烈アンドゴーの大会行ったわ
212: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:34:10.52 ID:BwaPO+1f0
悟空好きやったんやけど
213: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:34:15.86 ID:Ak62FFcLM
嘘つきゴクオーくんすこ
214: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:34:24.75 ID:mq8DMX6u0
でんぢゃらすじーさん無印全巻集めてたなあ
続編のやつも集めなおそっかな
267: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:37:51.43 ID:MrwLGwMka
コロコロについてたボルメテのファイルみんな持ってたわ
444: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:47:34.14 ID:ud45/COg0
>>267 これならうちにもあるわ
876: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 21:15:47.62 ID:pGfQPjJ80
>>444
あるわ
294: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:39:36.95 ID:YQ/OFMRw0
コロコロ→ジャンプとかいう黄金の流れ
男の子はこの流れあるよな
337: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:41:45.44 ID:F0/+z7tjd
サイファーの作者の野球漫画も地味に面白かった
358: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:43:05.40 ID:P4pzpm9+a
>>337
駆けろ大空か
いい野球漫画やったな 王道って感じ
387: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:45:03.93 ID:F0/+z7tjd
>>358
それやそれ
監獄みたいな高校との試合好きだった
422: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:46:28.36 ID:bocmfc9pa
この前久々に読んだけどビーダマンは面白かったわ
ダークマターとかいうのが出てくるまでは
442: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:47:28.75 ID:qLF1Y9Kh0
>>422
ビーダマンも世代やったわ
カンニングーは別冊コロコロだったかなあ
445: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:47:49.55 ID:TY9bRILN0
>>422
全国大会の途中まで面白いんだけどよくわからん第三勢力出てから急に失速するんだよな
793: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 21:08:34.35 ID:HSgv6nEr0
>>422
ビーダマンほんと好きだった
今見るとめっちゃ短く感じるわ
447: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:47:54.01 ID:Vqv4EkaUa
457: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:48:48.17 ID:qLF1Y9Kh0
>>447
スーパーマリオ連載30年以上か…?
459: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:48:49.88 ID:vcvT/dB70
>>447
マリオくんの作者何歳なんやろ?
465: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:49:17.21 ID:czT6P/8+0
>>447
健全そうヤマザキぶっ込んで親御さんビックリさせたれ💩
469: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:49:25.47 ID:rnd2aXY90
>>447
ニンジャラって漫画あったんか
アニメだけ見てるわ
471: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:49:27.62 ID:T+WbZzYMa
>>447
マイクラの漫画がコロコロに載る時代か
524: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:52:53.53 ID:lM8pOfNua
バーコードファイター最近読み直したら最終章除いて面白かったわ
525: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:52:54.06 ID:bN6DlMVQ0
田中太郎世代はおる?
529: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:53:03.87 ID:iQ7z37h/0
587: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:56:30.04 ID:0BiIw3SO0
ゴクオーくん多分おもろいんちゃう
592: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:56:55.45 ID:KgaX3cFkK
622: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:58:39.08 ID:NAHTPNP60
>>592
ドラベース一択やぞ
638: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 20:59:06.11 ID:BwaPO+1f0
>>622
ミラクルボールは?
663: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 21:00:09.85 ID:OfCLJcHW0
ケシカスくんとペンモンはワイの青春や
DSソフトまで買ってたンゴねぇ…
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ザ・ゴリラとかハムサラダくんとかドラゴン拳とかリトル巨人くんとかアカンベーとかゼロヨンQ太とかの話をしようや
ドラえもんの単行本この前偶然見つけて読み返したけど
面白かったぞ
キテレツ大百科の単行本も初めて読んだけど面白かった
てかこの二人、コロコロの対象年齢からずれてたよなぁw
並みの漫画家じゃ描けない
コロコロ界のこち亀や
おれは男だ!くにおくん
マーブルは可愛かった
ただ、昔に比べると、なんか幼稚に見えるんだよなあ
そういう俺、コメ500247と同じ世代なんだけどね
コロコロに飽きたらジャンプに乗り換えるのが日本男児の定番なんだよ。
単純に絵だけでもクソ笑わせてくれるw
このころの小林よしのりはガチで天才だった
≪ ゲームの主人公が喋ったり個性あると感情移入出来ないって層いるけどさ | HOME | ドラえもん映画の駄作打線と傑作打線wwwwwwwwwwwww ≫