1: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:29:07.56 ID:zel02Qin0.net
らしい
2: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:29:26.83 ID:ijkMEp1a0.net
ダグトリオ定期
3: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:29:29.51 ID:Q8CeHs3c0.net
ユンゲラー…
4: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:29:33.76 ID:RWEj9xlE0.net
ギャラドス
5: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:29:43.88 ID:WP9mQDoC0.net
ピジョット
6: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:29:43.84 ID:X+cLz0100.net
あっ…
8: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:30:08.80 ID:ijkMEp1a0.net
リザードン
ダグトリオ
サンダース
カビゴン
ゴースト
ユンゲラー
10: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:30:14.97 ID:iye3oFkm0.net
サンダーフリーザー定期
14: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:30:34.04 ID:UPqEALOh0.net
ゴルバットやったわ
すまんな
449: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:06:21.24 ID:LiE5uTbH0.net
>>14
そらをとぶ覚えないのほんま無能
15: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:30:38.60 ID:gbPD7K6F0.net
ユンゲラー!?
16: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:30:41.80 ID:uUHbIjS20.net
フーディンにはしなかったんだね?
19: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:30:59.03 ID:uMTpe3vY0.net
>>16
あえてね
35: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:31:56.39 ID:8LNu7TSYM.net
ブースターやろ
36: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:32:00.19 ID:8+bgY9HX0.net
フシギバナ一体かニドキング単騎やな
てか学習装置の使い勝手が・・・
37: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:32:05.42 ID:OMtPWkt50.net
スターミーくらいやろ初代の万能選手は
46: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:32:50.23 ID:sl3MeIJfa.net
>>37
ケンタロス「……」
39: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:32:22.86 ID:Fvun9CKad.net
フーディンって赤緑時代からいるんだっけ?
42: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:32:39.96 ID:YIUevgAs0.net
初代ラッキーとかいう技マシンさえ惜しまなければ殴れるタンク
43: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:32:40.33 ID:3G2S51MeM.net
序盤 スピアー
中盤 ダグトリオ、サンドパン
終盤 スターミー、サンダース、フリーザー
55: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:33:31.45 ID:zel02Qin0.net
>>43
スピアー使いとかおるんか
念力バタフリーしかいないと思ってた
68: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:34:27.38 ID:3G2S51MeM.net
>>55
ダブルニードル覚えたら無双やで
56: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:33:31.90 ID:iu74MbIM0.net
子供の頃カツラダサいと思ってたけど
今はカッコいいと思うようになったわ
60: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:33:51.03 ID:25tNKBObM.net
>>56
おハゲ
100: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:36:41.34 ID:DnB/CCYNa.net
おしょう
いあいぎり
そらをとぶ
102: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:36:45.49 ID:IWx0AJ3w0.net
無印のフシギダネを手に入れる回で冒頭のナゾノクサが可愛過ぎて惚れたわ
買ったの緑やったからマダツボミしか出てこんかったけど
118: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:38:20.64 ID:RblCdkkcd.net
カメックス
オニドリル
ダグトリオ
ユンゲラー
サンダース
サワムラー
120: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:38:25.93 ID:iu74MbIM0.net
技マシン使い捨てとかいうクソ仕様
123: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:38:38.11 ID:v7v7c2Nla.net
コイルとかネタで1位になってたけど改めて見ると普通に可愛いよな
125: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:38:42.31 ID:Hspp/uQNd.net
フシギバナ
ユンゲラー
シャワーズ
ニドキング
ライチュウ
そらをとぶ
固定やった
137: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:39:15.40 ID:q93U482np.net
154: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:39:59.85 ID:8+bgY9HX0.net
>>137
旅パには向かないんや
227: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:45:16.59 ID:jRUlUxz0a.net
>>137
ストーリーにはいらんなぁ
スポンサーリンク
164: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:41:13.74 ID:qfL9fJZE0.net
カメックス
ライチュウ
カビゴン
ファイヤー
サンダー
フリーザー
これが初クリア
165: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:41:20.01 ID:kO71YkbcH.net
初代水多すぎだよな
175: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:41:49.99 ID:zel02Qin0.net
ゆめくいってスリーパーのためにあるような技なのにゲンガー感あるよな
182: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:42:23.99 ID:AuShbFt40.net
ピカチュウ
カイリュー
ヤドラン
ピジョン
コダック
コラッタ
216: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:44:38.77 ID:kwjGgZv/0.net
ゴローニャ
221: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:44:50.37 ID:idK9XrKs0.net
フシギバナ
オニドリル
ニドキング
ブースター
ラプラス
サワムラー
これやろ
228: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:45:25.35 ID:gDm/hvEWp.net
フシギバナ
ラプラス
カビゴン
サンダー
フリーザー
ファイヤー
これこそ「旅パ」やろ
249: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:47:06.46 ID:dK3kYwbM0.net
ロコン→キュウコンとかいうビジュアル特化
251: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:47:08.40 ID:zel02Qin0.net
サンダー←こいつだけドリルくちばし覚えるの卑怯だよな
322: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:51:48.67 ID:NRGP+0Xvr.net
>>251
しゃーない、そらをとぶで我慢や
253: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:47:10.67 ID:6d7fphAn0.net
100パー近く入るのは
御三家
エビサワどちらか
ラプラス
イーブイ進化系
ここら辺やろ。ガチ勢みたいのは除くと
296: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:50:16.60 ID:59ZEU5Np0.net
>>253
エビワラー最初れんぞくパンチしか覚えてないし3色パンチも威力低すぎてすぐに抜いた記憶あるな
サワムラーならまだ使えたかもしれんけど
271: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:48:10.39 ID:gd0fsLoH0.net
>>253
ラプラス貰うとLv15やし使わんぞ
304: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:50:51.40 ID:UWA5WGRk0.net
ギャラドス
307: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:51:00.85 ID:3ONz++Qd0.net
フシギバナ
フーディン
ギャラドス
ダグトリオ
レアコイル
ドードリオ
ダグトリオとレアコイルは高LVが拾えるから楽
319: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:51:39.32 ID:cQgzcTMxd.net
ラッタで頑張ってた
332: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:52:32.71 ID:YybORFmN0.net
ケンタロスミュウツーだよね
336: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:53:21.71 ID:QHBajfAhM.net
初見バナで始めたけど
フシギバナ
サンダー
ファイアー
プテラ
ピジョット
ラプラス
だったわ
普通伝説はストーリーでは遠慮して使わんけど初見やからしゃーない
356: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 17:55:28.77 ID:F6flSSzN0.net
ゴルダック
ウツボット
ペルシアン
ドードリオ
サンドパン
ブーバー
420: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:01:52.29 ID:gd0fsLoH0.net
子どもがレポートがセーブなんて知らねえよ
459: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:06:47.03 ID:myDXnRGad.net
初代プテラとかいう岩雪崩も地震も覚えられない不遇ポケ
475: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:08:47.15 ID:6VMLJms10.net
>>459
ワイのプテラははかいこうせんぶっ放してた記憶があるわ
480: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:09:14.24 ID:F+yxaSkM0.net
>>459
今も確か石頭と相性良いブレバと諸刃覚えられない不遇がずっと続いてるんだよね
483: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:09:21.35 ID:RWiHkP4x0.net
>>459
そもそも双刃の頭突きをあげてもええやろ
502: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:11:29.64 ID:I56lOrlq0.net
ワオはフシギバナやったな
520: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:13:09.67 ID:4PjarAFad.net
ダグトリオはガチ
いわなだれ覚えさせたわ
532: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:14:24.15 ID:CwX2tL3WM.net
イワヤマトンネルをフラッシュなしで抜けた時の全能感
549: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:16:21.06 ID:2Ff5Boz9d.net
>>532
当時は皆当たり前のようにやってたけど今考えると正気じゃないな
533: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:14:32.58 ID:vPcaRCUy0.net
ケーシィ捕まえられないからユンゲラーは使わんかったわ
551: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:16:30.01 ID:C2sXAfQU0.net
ポケモンってもうガキはやってなさそう
558: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:17:07.19 ID:eFVLmdZJa.net
>>551
今のガキはフォトナ荒野行動やな
564: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:17:52.11 ID:TiTZFqowa.net
>>558
荒野行動よりマイクラの方が多いと思う
556: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:16:50.79 ID:5iaNmsZ6r.net
バリヤード使ってた奴いない説
565: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:18:01.77 ID:745yL2Gb0.net
>>556
セレクトバグ使ったらよく遭遇する
559: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:17:09.49 ID:GVPLjrHp0.net
ニドキング定期
586: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:21:28.67 ID:/5SqG1PY0.net
リザードン
ピジョン
パラス
イシツブテ
ニョロモ
632: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:26:27.46 ID:yaBSjgNj0.net
ゴローニャ
カビゴン
ライチュウ
リザードン
バリヤード
シードラ
やったわ
653: 風吹けば名無し :2021/11/13(土) 18:29:30.64 ID:8cp9za6v0.net
カビゴンは無いなぁ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636792147
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
当時素早さ低いポケモンは他の能力がどれだけ高くても雑魚なんやで
とかだった気がするし後一匹が思い出せん
ピジョンとバタフリーは途中で抜いた
レベル差でカバーできるしCPUは能力低めだし
後はスターミー、ヤドランがサイキネの一貫がヤバいし、波乗りが強い
それとパラセクト、胞子がえらい、レベル差あっても胞子打ってどうにかするみたいなごり押しが効く
ピジョットorおしょう→フリーザー
ダグトリオ
シャワーズorサンダース
自由枠
自由枠
あとバグらせてLv254コイキング作って遊んでた
Lv100まで上げてからは単体でリーグ周回してたな
旅してた時のトップバッターはラッタだった・・・はず。序盤はもう覚えてない
あと、なみのり要員でミニリュウ他
キュウコン
バリバリ
おしょう
おマル
パウーン
≪ ゲームの開発費ってなんでこんな暴騰してるんや? | HOME | 【悲報】スプラトゥーン3、チーター現るwwwwwwwwwwwwwww ≫