引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664070538/
1: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:48:58.53 .ID:qXh6X+7U0
頼もしすぎるよな
常にPTのエースアタッカーでタンク
2: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:50:08.88 ID:dxaiiFoF0
ボッツとかいう勇者なるの早いだけのハッサンのおまけ
4: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:51:23.71 .ID:qXh6X+7U0
死んでるステータスがかしこさ(意味なし)とかっこよさ(意味なし)
素早さも低くて残りは全部高いとなるとそら強いキャラになるわっていう
5: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:52:03.87 ID:CqtZy1Fn0
物理攻撃力は力で変わるのに魔法攻撃力は変化しないってのが大きい
けんじゃハッサンがネタでもなんでもなく有用
6: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:52:17.10 ID:6w2TaGL/d
アモスも結構強かった気がする
劣化ハッサンだけど身の回り戦ったし
15: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:55:31.82 .ID:qXh6X+7U0
>>6
アモスの加入で物理系3人+ミレーユの完璧な布陣に出来るからね
チャモロ物理系ルートもそれなり強いが本職には敵わん
7: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:52:45.54 ID:WJ7/M4mRd
ただの大工のくせに勇者越える存在
8: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:52:49.30 ID:ldFq1UBua
飛び膝蹴り!すてみ!正拳突き!
9: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:53:02.15 ID:YHrFIgupa
すばやさ低い=後攻確定だから短所というほど短所ではない
237: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:30:05.58 ID:lwaCunTir
>>9
まじんのよろいというデメリットがメリットになる装備😍
10: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:53:44.63 ID:VVv+QPLJ0
転職しても装備できるアイテム変わらんのがおかしいと思わなかったのか開発に聞きたい
12: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:54:11.12 ID:2Bt1E0qy0
折角思い出したせいけんづきをムドーに当てられないクズ
そら石にされますわ
16: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:55:35.70 ID:9B16Acc4a
>>12
チャモカス暇そうやね
50: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:12:51.45 ID:BQw/L3YP0
>>12
漫画版で見開きの決定打になったのでセーフ
13: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:54:51.34 ID:oSohv8gu0
ステも高くて装備にも恵まれて加入も早い
14: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:54:58.81 ID:tzc7VdE20
ムドーはハッサンの正拳突きより炎の爪のメラミで押した方が強い
18: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:56:17.86 ID:AH7TTsQs0
いきなり最初に仲間になるのがひどいよな
19: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:56:51.94 ID:TgljQDFe0
一度も戦闘メンバーから外れないしな
20: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 10:57:11.53 ID:yrXAQZgd0
ドランゴ、ハッサン、主人公
と言う脳筋三銃士
40: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:09:26.84 ID:bPDfYM+k0
>>20
あと一人アモスになるからドランゴが紅一点なんよな😅
23: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:00:31.46 ID:Essy1br10
武器持ってるのに素手でたたかうあほ
24: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:00:57.01 ID:Zs4L2xpm0
ぼく「このバーバラとか言う美少女は魔法のメインアタッカーになるんやろなぁ」
25: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:01:52.70 ID:D4Aj2OaI0
ドラクエが血統ゲーじゃない証明
27: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:03:11.05 ID:Eu+4Wx/V0
プレイヤーからすればテリーよりずっとかっこいいよな
28: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:03:39.96 ID:LWbE0VUO0
テリーってあの時期に加入なんやからもうちょい強くしたれよ・・・
30: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:05:11.78 ID:GwFTh5HO0
>>28
は?エアプだろおまえ
ドランゴ強いやん
スポンサーリンク
34: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:07:41.77 ID:tTSeA4vuM
>>30
ほんまそれ
引換券として立派な役目を果たしとる
29: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:04:29.09 ID:6w2TaGL/d
7の序盤のキーファが正拳突き使えてMPあって途中離脱して種泥棒するようなクズじゃないのがハッサンだろ
31: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:06:08.66 ID:qXh6X+7Ua
ハッサンはネタキャラ人気じゃない
強くて攻略で頼りまくったからみんな好きなんや
32: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:06:53.43 ID:+S2XU6A00
ドォゴンだけで最強なんだ
33: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:07:04.84 ID:JyIc8ilk0
プレイヤーにとって本当にかっこよかった男
35: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:07:54.60 ID:6w2TaGL/d
散々期待されて仲間になってテリーのゴミさ
DS版でしか知らないけどオリジナルではもっと弱かったんだろ?
49: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:12:46.96 ID:VVv+QPLJ0
>>35
スマホテリーはやけくそで6職マスターしてるらしい
60: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:16:15.44 ID:qL9HCXHD0
>>49
単純に力が低い戦士系はいらんだけなのにね
36: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:07:59.35 ID:SkdcPrS10
ドラクエ史上でハッサン以上に信頼できるキャラいなくね
55: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:14:25.20 ID:MRErYiFV0
>>36
5のピエールとか
モンスターやけど
37: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:08:46.52 ID:qXh6X+7Ua
「6の難所」で想像すると奮闘してるハッサンが必ず浮かぶはず
38: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:08:54.19 ID:qL9HCXHD0
6の主人公が頼りにならないから余計ハッサンが際立つ
39: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:08:56.59 ID:p5nHpxxU0
素速さがFF方式ならバランスとれてたな
41: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:09:44.85 ID:JhQlH/TCa
初期装備の皮の腰巻きのせいでカッコよさ0になってるの好き
43: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:11:23.70 ID:j4PzN6ur0
テリーってスマホなら戦士、武闘家、魔法使い、僧侶を極めてるんだよな
戦闘回数少なめでプレイするなら戦力になりそうやね
45: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:11:48.67 ID:bPDfYM+k0
テリー強化するならバーバラも強くしろ😡
47: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:12:06.33 ID:CKInqC4o0
人類最強の男
48: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:12:25.29 ID:AuGKIRIU0
好かれてる方のハゲ
51: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:13:34.07 ID:Ly99CDdi0
魔物使いが転職しても魔物仲間にする能力残る仕様ならな
仲間モンスターみんなクソ強いのに気付かれずに終わってんのほんま勿体ない
53: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:14:20.79 ID:jH8c63Kkd
>>51
リメイク「スライム系追加したで~」
54: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:14:21.70 ID:cLk2Xqmp0
ラミアスの剣でハッサンの攻撃力を強化する主人公
完璧なバディだわ
61: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:16:23.53 ID:MuJzDNUca
テリーはスマホ版だとやりすぎなくらい強くなったんやろ確か
62: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:16:27.72 ID:+EQ90tDsa
DQでMP低い奴は皆強キャラ
2ローレシア
3戦士 武闘家
4ライアン アリーナ
5ゴーレム
6ハッサン
7キーファ
80: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:24:16.28 ID:GQ4kRZmRH
チャモロとかいうレンジャールート歩まされるおまけ要因
89: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 11:25:28.36 ID:qL9HCXHD0
>>80
魔法戦士にしてメラゾーマ使わせるのが強い
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
次点で耐性装備をより多くつけれるかどうか。
ギミック寄りのしれん系ですらクリアレベル帯じゃなくともハッサン以外の死亡を許容できれば何も考えずゴリ押しできる
唯一の欠点はレベルがちょっと上がりやすくて熟練度上限に引っかかりやすいところ
それに加えて特技のせいでより物理偏重になったのがドラクエ6だからそりゃもう強い
逆にバーバラは低HPに加え初心者は魔法使いとかに就けたりするから…
しかもグリンガムの鞭を装備できるから攻撃力ではハッサン以上になる
≪ ゼルダティアダムって開発費をペイできるの? | HOME | ドラゴンボールの女キャラが謎に工□い理由は何なのか ≫