引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664228911/
1: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:48:31 .ID:OYRC
セワシが第一話の時点で生きているということはセワシはもともとの
ジャイ子のび太結婚ルートから出てきた子供ってことだよね?
なのにしずかのび太結婚ルートに変えたらセワシ消えるやろ
2: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:49:33 ID:gonO
覚悟のうえで来てるんや
4: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:50:04 .ID:OYRC
>>2
セワシの時代では生きてるかもわからんじじいのためにそんなことできるか?
3: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:49:38 .ID:OYRC
もしかしてセワシは途中で別のセワシと入れ替わってるのか?
5: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:50:13 ID:1NsT
大阪理論って言ってな、ドラえもん1話で一応消えないようにって説明してるんやで
7: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:50:45 .ID:OYRC
>>5
でも、それってどこかでジャイ子の血を入れないとセワシは生まれないよな?
9: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:51:07 ID:TAKQ
>>7
入るよ
のび太の息子はジャイ子の娘と結婚する
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:52:25 .ID:OYRC
>>9
この場合のセワシは、のび太以外の第三者の血まで入っとるやん、この時点でオリジナルではなくなるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:53:07 ID:TAKQ
>>11
いや、元ルートだって第三者の血入ってるやん
17: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:54:23 .ID:OYRC
>>14
本来はいるはずだった血とはまた別の物(ジャイ子の夫の血)が入ってもうてるやん
34: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:00:52 ID:PqMy
>>17
元ルートでも入ってた
12: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:52:42 ID:1NsT
>>7
正直めちゃくちゃな理論やし子供向け漫画でそこまでこだわる必要もないやろしなぁ
そもそも現実にタイムマシンなんて存在しないし折り合いつける必要もないわけよ
6: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:50:17 ID:pFK8
ひ孫だったんか
そうなると孫ってあんま出たことないよな
8: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:51:04 ID:fuMp
10: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:52:13 ID:pFK8
>>8
孫だけ名前無くて草
42: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:13:05 ID:Y8Fy
>>8
ひ孫より息子の幸せ考えてやれよ
15: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:53:14 .ID:OYRC
しかも必ずジャイ子の娘とのび助が結婚すると限られてるわけないし
16: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:54:16 ID:fuMp
タイムパトロールがあんなに厳重に警備してる中、過去改変や異世界への冒険などのび太達だけが好き勝手許されてるのは何か理由ありそうよな
だからあの偽最終回の漫画めっちゃ好きなんやけど
スポンサーリンク
19: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:56:00 ID:l239
>>16
あれ完成度高いよな
20: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:56:07 ID:gonO
>>16
あれすこ
32: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:00:02 .ID:OYRC
>>16
なんか裏ありそうだよな
18: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:55:07 .ID:OYRC
そもそもセワシはなんで遠いひいじいちゃんの世話を働こうとしたんだよ
21: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:56:54 ID:TAKQ
>>18
元ルートでのび太の残した借金が莫大過ぎて自分の代まで苦しいからって言ってたやろ
22: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:56:55 ID:1NsT
のび太がアホすぎるから会社立ち上げるも会社で花火して即倒産させて借金だけ残ったんや
23: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:57:33 ID:TAKQ
26: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:58:43 .ID:OYRC
>>23
お前らも同じことしてる定期
24: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:58:21 .ID:OYRC
例えばしずかのび太ルートで出てきたセワシの親がたまたまジャイ子のび太ルートのセワシと全く同じように育ててジャイ子ルートのセワシはどこかで消えたけど、しずかルートのセワシと入れ替わったなら、あだ分かるような気がする
25: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:58:33 ID:PqMy
>>1
1巻で消えないって説明されとるやろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:58:51 .ID:OYRC
>>25
無理しかないわ
28: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:58:58 ID:AbNP
恐竜狩りのやつすき
29: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:59:10 ID:9jAy
セワシが生まれてくるなら例え誰が親でも関係ないやろ
30: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 06:59:32 ID:1NsT
そもそも子供向け漫画に整合性を求める方が悪い
ゆでを見習え
33: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:00:16 ID:TAKQ
多分のび太が作る借金をどうにかするのと
自分が産まれる工作もやってるんやろ
35: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:01:36 ID:l239
なんやかんやパラレルワールドだからで解決するやろ
貧乏なセワシも金あるセワシも同時に存在するんや
38: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:07:57 .ID:OYRC
セワシの祖先が貧乏なのが理由でセワシも貧乏は無理あるやろ?孫とか子供とかならわかるけどさ、遠すぎない?
39: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:10:30 ID:0rIy
しずかルートに修正されるとセワシがドラ送り込む理由がなくなりジャイ子ルートに戻る
40: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:10:47 ID:XNAq
>>39
草
41: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 07:10:51 .ID:OYRC
>>39
無限ループやんけ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
発破かけるためにこのままだとジャイ子と結婚してトンデモ人生になるぞ、と嘘ついてたんだろ
本来しずかと誰かが結婚して生まれるはずだった子どもはどうなんや?
のび太の遺伝子は入ってないからアニメに出てきたノビスケ(のび太としずかの息子)とは別もんやろ?
どの道ジャイ子の血が入ってしまうなら薄い方がいいやん
だからあの未来の写真の子たちは、まんまジャイ子の子として生まれ、その中のノビスケだけがのび太としずかちゃんの子どもとして生まれるんだよ。
それにのび太のパパとジャイアンって似ているから、のび太の中に既に剛田家遺伝子があると推察されるので、のび太が誰と結婚しようが、いずれセワシは生まれて来るって寸法だ。
のび太のパパは昔画家を目指していて、それも小学生の頃に賞を取るほどに絵の才能がある。
ジャイ子が漫画家になるのが夢で、やがて有名漫画家になるほどなのも、のび太のパパと同じ絵の才能を持った遺伝子だからだってこと。
自分の親を○したとしても自分が生まれる説で解決される考えあるんだけど
それとおんなじようなもんじゃない?
この事でセワシは歴史改変の影響を受けない特異点と化した
ドラえもんが来ると未来が変わってセワシは消える
↓
セワシがいないからドラえもんは来ない
↓
ドラえもんが来ないから元の時間軸に戻ってセワシは生まれる
というタイムパラドックスにハマるはず
だが実際はそうなっていないので、何らかの方法でパラドックスを回避してる
それが何なのかは分からんが、それが未来警察に逮捕されない理由にもなっているんだろう
とくにドラとのび太が出会わない世界線だと、日本誕生でククルが救われないのでその子孫のエリちゃんが生まれずに地球から宇宙最大版図の国のお妃候補が出ないから、22世紀の地球は宇宙戦争してるかもしれんし。
タイムパトロールがやってるのはあくまで人類のための改変やからな。より良いほうに行くなら不干渉やぞ。
いや、お前とジャイ子から産まれてたやん
しずかちゃんのパパがちょくちょく変わるのもこのせいだよ
どうしてもセワシが生まれるようにしたいらしいな
ドラえもんがいる以上セワシの存在は守られてるんだな
もしかしたら、もしひいおじいちゃんがA子さんと結婚したら、B子さんと結婚したら、C子さんと結婚したら・・・
と無数のシミュレーションを結果、唯一しずかちゃんと結婚した場合のみ理想の未来になるって結論を導き出した上で
のび太のもとにやってきたのかもしれない
なにもしてないなら速攻で社会ごと消えるだろうからな
小学1年生の紙面で相続放棄の制度とかやれないだろうしなあ
タイムチェッカーの存在がある以上、TPの守る歴史がアカシックレコードではないのは明白だしね
≪ 【悲報】GEO、9月末に全店舗でCDの買い取りを終了 | HOME | 海外「スパイファミリーは性的だ!けしからん」 ≫