引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664319124/
1: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:52:04.50 .ID:hWi80+vJ0
ヤグラの裏ですら倒せてヤバいと話題になってる
チョウザメの橋の下から敵倒せる
2: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:52:55.22 .ID:hWi80+vJ0
スメーシーの中央の柵も貫通
てか壁は大体全部貫通して倒せる
3: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:52:57.04 ID:GH7BItOn0
オーバーフロッシャー民ワイ、乗り換え検討
5: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:53:45.22 .ID:hWi80+vJ0
あのエフェクトが出てる場所は貫通して当てられるみたいや
いろんな奴らがプラベで検証始めてる
6: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:54:07.06 ID:fd0KoSmCa
2からスクスロ持っとるけどなんか弾の判定デカいのは分かる
外したと思ってもカス当たりしてること多いわ
7: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:54:40.74 .ID:hWi80+vJ0
シールドも貫通してるのが検証済み、キューインキも貫通してる
8: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:54:50.52 ID:5Lptpca+0
2の時は違ったん?
9: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:55:06.10 .ID:hWi80+vJ0
10: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:55:21.28 .ID:hWi80+vJ0
12: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:55:50.28 .ID:hWi80+vJ0
13: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:56:31.87 .ID:hWi80+vJ0
これエイム関係ないとかそんなレベルちゃうやろ
壁に隠れて深呼吸すら不可能や
14: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:56:34.50 ID:kqEKZ7xG0
シューター使うとひたすらストレス貯まるように設計されてるよな
16: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:57:25.46 ID:F1joHKD/0
バグなん?
17: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:57:57.68 ID:fd0KoSmCa
そーいやフェストップ10にリアクト入ってたけど強いんか?
自分で使ってよく分からんと思ってしまったんやが
18: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:58:44.96 ID:NIvZKUk20
この武器マジでぶっ壊れる
つかナイスダマ中のアーマーおかしすぎるテストプレイしてないレベル
19: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 07:59:19.03 ID:N69BX9oJr
ヤクルトくん塗り強すぎるしマルミサついてるからお手軽よな
対面こそ練習必要だが
20: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:01:56.97 .ID:hWi80+vJ0
これほんま草
21: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:04:13.62 ID:vkiB6GsR0
修正されるまでスクスロ持つわ
昨日ポイント溶かしまくっちゃったから
22: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:06:14.49 ID:8SuNIY9na
はよナーフしろや
ダメージもリーチも回転率も塗り範囲もナイスダマも全部おかしいやろ
23: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:06:54.39 ID:SihPLX7Fr
スクスロはなんのパワーつければええの?😊
27: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:08:50.42 ID:fd0KoSmCa
>>23
立ち回り次第やけどメイン効率ヒト速は絶対に腐らん
スポンサーリンク
24: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:07:18.08 ID:3HJVWoYb0
バグなのではと思いたくなるわ
28: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:11:35.72 ID:fNx6FNzk0
これガチでやばいバグだよな
どうするんやろ
29: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:12:31.00 .ID:hWi80+vJ0
これまでのイカ研ならまあ産廃化やろなあ
30: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:13:34.40 ID:fd0KoSmCa
普通に2基準に戻してもらうだけでええんやけど
でも着地はいらないです
34: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:16:39.73 .ID:hWi80+vJ0
ちなみにブラスターの爆風は貫通しないみたいや
36: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:18:01.43 ID:AkoVe6ycd
スクスロマジでキツい....
37: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:18:20.55 ID:aR8D2n+y0
洗濯機は普通に難しいわ
バリアブルでミサイルマンなら反射神経皆無でもなんとかなる
38: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:18:23.50 .ID:hWi80+vJ0
どんどん発見されたらヤバいポジション見つかってる
ここはガチでチャー終わりやね
41: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:22:59.86 ID:/ujDaTJ/0
>>38
草
すまんブラスター捨てるわ
42: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:24:31.60 ID:T7/7O5cK0
>>38
そこ行けるのさすがにやばくて草
39: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:19:46.90 ID:ZAPTHPnIa
チャージャーはチャージャーで同期ズレのせいで壁裏どころかめちゃくちゃな場所でもキル出来るやん
40: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:22:25.61 .ID:hWi80+vJ0
ゼノブレイド3と発売日入れ替えたの色々バグ取り出来てないからやろなあ
43: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:24:49.62 ID:34Fnqe5v0
さすがにバグやろ
44: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:24:57.18 ID:EInHAJLt0
ていうかイカの当たり判定がおかしいんやろ。
ボムとかミサイルのストレス半端ない
46: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:25:28.63 ID:3HJVWoYb0
マジで早く修正してくれ
48: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:25:36.89 ID:9dTn7QNDd
どうせ修正されるから全部見つけといてくれ
49: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:25:53.56 .ID:hWi80+vJ0
同期ズレ前に戻すだけで洗濯機弱体化しそうやな
60: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 08:37:27.59 ID:VbP601NM0
謎デス多かったけど謎解けたわ
そりゃ使うわ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
やってて思うのは、これまでのノウハウや反省点があまり活かされてないなってこと
メンバー刷新して作り直しでもしてなきゃこうはならんだろって部分が多い
スクスロなんて1にも2にもあるんだから、既存データを流用するだけでいいだろ
何故無駄にいじってこういうバグを出すのか分からない
橋の下からの貫通に笑った プログラム的には納得できる
プログラムミスった扱いになるのかな? 仕様かアプデ修正するか気にしとこう
薄すぎた床って1と2にあったのかな? ブキじゃなくステージの修正入りそう
≪ 【悲報】工藤新一がコナンになった日、1日がハードモードすぎる | HOME | セワシ「のび太の残した借金が大きすぎて100年たっても返しきれないんだよ」←これ ≫