引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664379435/
1: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:37:15.32 ID:GkQxU3ki0
2: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:39:59.38 ID:CIkUWwJpM
サシならカイドウやねんから
カイドウ倒したルフィが1番強くないとおかしいやろ
33: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:59:18.39 ID:59xdfuPJ0
>>2
サシじゃないやろ
4: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:42:30.25 ID:9z30JvXVd
エネル低すぎやろ
ルヒーと相対評価してんのかと思ったけどそういうわけでもなさそうだし
5: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:42:38.00 ID:r9hrbs6g0
エースもっと下だろ
7: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:43:17.53 ID:uBQ/fXyk0
黒ひげはもっと強いやろ
エースより強いんやから
8: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:43:33.11 ID:RmofqfaQ0
ドフラミンゴ高すぎだわ
9: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:43:46.07 ID:1Ez0AgxQ0
ウタそんなに強いのかよ
10: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:44:08.88 ID:fYpYRKWC0
てかカイドウに半分遊んで勝ってたルヒー強すぎやろ
シャンカスとか魚に片腕食われるレベルやし
12: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:45:23.84 ID:KtsYujpH0
ウタがダグラスバレットより強いってまじ?
17: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:49:42.03 ID:6zfXiQEn0
未だにキッドがそんな強いとは思えんのやが
なんでキングより上なん
18: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:50:43.19 ID:HjSX30Tt0
白ひげどこや
21: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:51:38.80 ID:j9/rA1xm0
大将さんええんかこれで…
22: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:51:40.85 ID:MCQUkBVLa
Sの真ん中誰?
23: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:52:50.69 ID:RmofqfaQ0
>>22
バレット
映画のキャラや
元ロジャー海賊団の船員
24: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:53:32.86 ID:MYSO2wfr0
エネルがいつもやっかい
26: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:54:35.75 ID:9Ck0gO520
ルッチランク外で草
27: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:55:34.53 ID:Kw1CZAHW0
普通にタイマン最強のカイドウに勝ったルフィが最強やろ
28: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:55:48.49 ID:ePXgzV8er
エネルは十分高評価やろ
懸賞金10億のジャックの上で
ジンベエと同レベルのエースと同格
七武海のモリアの上
29: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:56:10.35 ID:j9/rA1xm0
上位はまあまあ分かるがCくらいはほんま並べんの難そう
スポンサーリンク
31: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 00:58:12.97 ID:Kw1CZAHW0
カイドウより黒ひげのが強そう
なぜならまだ底を見せてない4皇はシャンクスと黒ひげしかいないから
35: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:00:30.25 ID:oEQlVCHnr
A+誰やこれ
38: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:01:37.45 ID:59xdfuPJ0
>>35
緑牛
藤虎
ヤマト
サボ
36: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:00:34.86 ID:CZiNyoeC0
オーズもうちょい強いやろ
39: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:01:46.52 ID:5l/lq+kE0
月の獅子がこんなに弱いはずないやろ、もうちょい上やろ
42: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:02:28.96 ID:YBKI8YaRa
クロコダイル低すぎない?
48: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:05:40.70 ID:RmofqfaQ0
>>42
むしろ高すぎやないか?
もちろん今は昔よりも強くなってるだろうけど
過去の戦闘描写だけで判断したらここまではいかん
49: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:06:06.54 ID:OstC4x3j0
ぽっと出の女が最上位で草
50: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:06:07.57 ID:+f2dsEo90
くま強すぎない?
あとマルコ低い
52: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:07:11.82 ID:Kw1CZAHW0
絶対ギア5のルフィのがカイドウより強いだろ
あんだけ苦戦してたのギア5になってあっという間に勝ったろ
つまり今なら全回復状態のギア5のルフィが最強
53: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:07:24.17 ID:18aV+OpL0
クロコダイルがエネルジャックジョズに勝てるとは全く思えんのやが
56: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:08:00.99 ID:ePXgzV8er
ルフィをギア5だけで評価するのはやめーや
57: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:08:19.26 ID:69ULdBKG0
ウタってのそんなに強いのか?
65: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:11:34.93 ID:ePXgzV8er
>>57
ウタが呼び出すトットムジカって奴が強い
戦闘力だけならカイドウのが流石に強いだろうけど
システム的に1人じゃ絶対倒せないようになってり
まあ上のレスにもあるようにウタ自身の戦闘力はないから呼び出される前に倒せばいいんだけどな
59: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:09:21.15 ID:5l/lq+kE0
赤犬と青雉同列に置くの辞めない?
60: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:09:22.56 ID:MJFFf4+Xp
ガイモンさんいねーじゃねーか
71: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:13:44.50 ID:e+Jz47oqp
エネルって評価低過ぎね?
72: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:14:38.39 ID:CMs3P8u50
ウタってこんな強いんか…
80: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:17:07.58 ID:YBZpwSWRp
>>72
配信でも自身の世界に連れ込めるからホビホビよりヤバいで
体力持っていかれるのもネズキノコ+解毒でどうにかなるみたいだし
76: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 01:16:00.18 ID:aT94IGY7a
ウタ強すぎだろ・・・
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
鷹の目がマジになった描写が無いからどれくらいの強さかわからん
だいたい強さなんて読めばすぐにわかるがコミュ力が低いと変な順位になる。
ヤマトはルフィ復活までの時間稼ぎしか出来てなくね
主人公特権のゾンビ復活と覚醒まで相手にしとるんやぞ
「一番上のキャラが一番下の奴に腕食われとるやないか~い」
って言われたくて一生懸命画像つくったのに誰もツッコんでくれなくて可哀そう
≪ 【悲報】ゲームクリエイターの専門学校行った友達、全員ニートになる | HOME | 『ビーダマン』←これがイマイチ流行らなかった理由wwwww ≫