引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664446000/
1: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:06:40.76 ID:fqsPt8hypNIKU
FFのせいやな
2: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:06:57.03 ID:Jlr339YU0NIKU
バハムートラグーンのせい
3: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:06.66 ID:6jE6liHopNIKU
グラブルかな
4: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:17.46 ID:Etk1+Is+aNIKU
魚だっけ
5: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:07:17.92 ID:ZRMKEeFBMNIKU
トカゲだろ
8: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:15.03 ID:ZlR0dVeu0NIKU
鎧のおっさん定期
9: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:20.60 ID:gNG7ZspS0NIKU
めちゃくそデカい魚
10: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:24.96 ID:yO4eizog0NIKU
魚、もしくはクジラなんだね
知らんかった
11: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.80 ID:OBDEVgFL0NIKU
15: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:12.07 ID:Etk1+Is+aNIKU
>>11
牛さん乗ってるやん
19: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:10:34.17 ID:ABVv4fz50NIKU
>>11
死んだ魚の目してて草
22: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:57.93 ID:HnCCszcf0NIKU
>>11
マジか魚やんけ
23: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:12:11.52 ID:2Wu4chJa0NIKU
>>11
バハムート目いっちゃってるやん
26: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:34.36 ID:Kbp2e5IZpNIKU
>>11
歴史が深そうなのはわかったが
絵の世界観がわからん
38: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:20.74 ID:LXrgpkQ00NIKU
>>26
イスラム教徒が考えてた世界の図や
上が世界、支えてんのがなんか天使的な奴、足元の紫が岩盤で下にいるのが世界牛クユーターとバハムート
12: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.85 ID:4XTsQt6O0NIKU
ベヒーモスと元は同じ
13: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:08:31.95 ID:o1J+SK1L0NIKU
シヴァは女
14: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:04.41 ID:CIGMBJam0NIKU
こマ?
ならりゔぃあたんは?
スポンサーリンク
21: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:22.00 ID:gfdhOYRz0NIKU
>>14
海のドラゴンじゃなかったっけ
16: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:26.63 ID:K6tUvyI2dNIKU
何でバハムートとベヒーモスが全く違う生き物扱いなんや?
18: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:09:55.47 ID:ji3V1oNu0NIKU
名前取っただけでバハムートではないんよな
20: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:11:10.86 ID:gfdhOYRz0NIKU
正直魚の方がかっこいいよな
24: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:12:26.96 ID:62+HuLXd0NIKU
サイゲ「…」
25: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:05.63 ID:4XTsQt6O0NIKU
ユダヤ教がイスラム圏に伝わったときにベヒーモス・リヴァイアサン→バハムートになったらしいで
27: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:13:51.62 ID:g5R0w5csaNIKU
ラグナロクもレーバテインも剣じゃないんやろ?
30: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:52.83 ID:4XTsQt6O0NIKU
>>27
レーヴァテインは剣で合ってるで
32: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:12.38 ID:zc89KvMH0NIKU
>>27
ラグナロクは元々武器じゃなくて終焉という概念やし
レヴァンテインは世界を支える樹を燃やし尽くす炎や
33: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:13.24 ID:+Qzc6XB8aNIKU
>>27
レーバテインは説明なさすぎて木の棒説もあるくらいやしな
28: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:29.33 ID:URo37RX/pNIKU
バハムートとベヒーモスとリヴァイアサンは同じだってね
31: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:14:55.83 ID:GESIjvDT0NIKU
FFは名前とってきただけやから
35: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:34.55 ID:L7spVeYx0NIKU
世界的にもドラゴンのイメージになっちゃてるやろな
Bahamutで画像検索するとほとんどドラゴンだし
36: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:15:39.62 ID:bajP8CeF0NIKU
とかげやで
39: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:32.02 ID:6xdhcsXa0NIKU
ガチで知らんかった
40: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:41.31 ID:06uMzBEF0NIKU
レーバテインとリバイアサンは同じだったけ
41: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:16:57.67 ID:r7/R2D/rpNIKU
ドラゴンズドグマのキマイラ好きなんやが
これはオリジナルと同じなんか?
49: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:50.64 ID:o1J+SK1L0NIKU
>>41
ググッたら同じみたいや
42: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:17:29.35 ID:IKJuyGf+0NIKU
シヴァは女
45: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:18:40.63 ID:85ukEI50pNIKU
>>42
工口いねぇちゃんのイメージしかないわ
46: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:19:57.69 ID:OoKlmGIx0NIKU
D&Dのバハムートがドラゴンタイプらしいからファイファンのはそのイメージパクったんやろ
47: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:41.61 ID:irmBh6IHdNIKU
古くはD&Dでドラゴン扱いやけど何が最初なんやろ
48: 風吹けば名無し 2022/09/29(木) 19:22:41.90 ID:XEP+gjfeaNIKU
スルトの剣←こいつ結局なんなの?
関連記事を見る:
FF
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
グングニルという槍を持っているが、本業は探求心旺盛な魔法使いの老人だしな
バハムートといい、適当な捏造するからスクエアは嫌い
フレイを女神にしたヴァルキリープロファイルのエニックスも同罪
「本物」も全部捏造やぞ
アホなん?
本物っていうかちょっとでも改変したものが認められないなら超古典以外見るもんないだろ
スクエニもここまで定着すると思って名前つけてないから多分
バハムートは竜王で、オーディンの武器は斬鉄剣で、ラグナロクは聖剣で、シヴァは氷の女だよな
FFおよびスクエニは大戦犯だなこれ
ゲームの人間も現実の人間と違うんやし
人間が魔法使えると勘違いしてるやつおる?って言ってんのと一緒やん
と思ったことあるが多分肌が青いからという安直な発想だと思われる
人間とバハムートじゃ全然知名度が違うだろ、後どっちを先に知るかにもよるわ
今更バハムートはカバとか言われても…って感じよね
個人的には英語のshiver(ぶるぶる震える)から来ている説を推したいが少し考え過ぎかな
孫悟空をサイヤ人にした鳥山明のことも嫌いなの?
名前だけ借りて出典と関係ない武器とかがあってもおかしなことではないのか
許せねえ!!
正解はベヒーモスという
オリジナルで良い名前の奴もおるんやから全部オリジナルでええやん
そんなにイジリー岡田が見たいのかよ
アレは最高の地上波番組だった
アルテミッシュはゴミだったけど
オーディンが剣持ってるのは天野喜孝がそう描いちゃったから
知名度なんて関係ないやろ
同じ名前の全く別物が存在してるだけやん
竜のバハムートもいるし神話の魚のバハムートもいるよってだけの話やろ
竜のバハムートしか知らなくてもそれはそれで良いやん
なんで竜のバハムートと魚のバハムートを同一として話してんのかってだけやろ
プリンって名前のモンスターがいますがそれが実は食べ物なんです!ってアホかよ
プリンってモンスターがいる世界に食べ物のプリンが有ってもおかしくもないしたかが名前が一緒なだけでなんで同一で考えるんや?
ff8以前は魚+人+ウシを1つにしたデザイン
FF1と2はモンスターをほとんどAD&Dのモンスターマニュアルから引っ張ってきていた
D&DでバハムートをドラゴンにしていたからFFでもドラゴンにしただけ
≪ 【朗報】ダイの大冒険の新作ゲーム、情報解禁!!!! | HOME | 龍が如くって維新から入っても内容ついていける? ≫