引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663356864/
1: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:34:24.15 .ID:n3yOKRpU0
どうしてそんな酷いことするの😢
面白かっただろ映画のドラえもんズ
2: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:34:40.99 .ID:n3yOKRpU0
はー😮💨哀しい😭
3: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:35:21.98 ID:w4/xgaQ7d
友情・勇気・冒険だ!
4: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:35:52.70 ID:uqeKR4qSa
あれドラえもんだけ弱すぎない?
ポケットとか他のやつも買えば使えるわけだろ
26: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:59:34.09 ID:TSofSixK0
>>4
ドラえもんて不良品の落ちこぼれやし
未来で通用せん奴が過去で無双してるだけや 根本はのび太と変わらん
5: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:36:42.96 ID:o2+HPdmQ0
なんで黒歴史化してんねん
6: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:36:50.26 .ID:n3yOKRpU0
ドラえもんズを忘れるな
7: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:37:38.92 ID:1ctEPc7Ra
原作尊重や
8: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:38:20.66 ID:VGrwckMRa
あいつらクソ可愛いのにな
9: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:38:37.79 ID:E+lwqYq80
ドラえもんが一番無能なのにチーム名がドラえもんズなの意味不明だよな
10: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:38:51.27 ID:Evf9By1z0
ドラえもんズとかどうでもいいからドラベースアニメ化してくれや
12: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:40:57.54 ID:Ew/oHMb10
めっちゃすきだったわ
13: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:41:11.67 ID:nf0z5UVk0
ドラエモンズの漫画全部持ってたわ
なんでなくしたんやろ
ええキャラしてたのに
15: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:42:35.77 .ID:n3yOKRpU0
友情のええ話やったのにどうして😢😭
ドラえもん公式は友情を忘れてしまった
スポンサーリンク
16: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:43:32.48 ID:4R+REHJp0
いまやるならしんゆうテレカじゃなくてしんゆうpaypayとかになるんやろうか
17: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:45:02.01 ID:1ctEPc7Ra
今逆にテレカのコレクター流行ってるから大丈夫やろ
18: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:46:26.96 ID:/fkCPUdv0
19: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:46:45.22 ID:egdxDFQvM
もうテレカの時代じゃないし
20: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:47:04.36 ID:dfGRzOzwp
虫に乗ってレースする話しか見たことない
21: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:52:14.95 ID:43Fxho2j0
ミニドラズ言うのもね
23: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:54:13.33 ID:7r6cdaTJ0
むしろドラえもん利用した夢女子の公式同人やったから消されて当然やったんやないか
25: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 04:55:47.16 ID:35F5iKD60
ドラパン好き
27: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 05:04:45.44 ID:fh9K4IPk0
一人か二人あかん奴おるよな
28: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 05:15:25.95 ID:8MN3BqoZ0
中の人のギャラ高騰のせいって聞いたけど
35: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 05:20:33.07 ID:klX5bWD+0
>>28
最後の映画いつ喋りだすんやろなぁって思いながら観てたらそのまま終わってポカーンやった
29: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 05:15:27.03 ID:7sntR7DM0
最近のゆとりはテレカとかわからんやろ
30: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 05:16:26.92 ID:jNKfgu56a
わかるよ😢ワイも好きだった
ドラリーニョ可愛すぎてやて
31: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 05:16:51.87 ID:jNKfgu56a
未だに全員の名前言える
39: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 05:34:42.66 ID:+w1wiHUnM
親友テレカ劇場で買ったわ
まだ持っとる
関連記事を見る:
RPG
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
AFコンビ解消もこの二人のせいらしい
何にでも物申すなバカ
ぷよぷよ→魔導物語の存在抹消
こいつらに言うことは?
ぷよぷよは本体が消滅したからしゃーない、一部でもキャラが残ってるだけマシ
魔導物語発売からコンパイル消滅までより消滅から今の方が長くなったしな
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1555833706/
まぁ確かに七不思議の時の声は解釈違いだったけど
なんでドラえもんだけちょんまげも和服も着けてない素体なの?って
デザインモデルモデル「ドラえもん」の基本だから
それを踏まえると「友情フォン」!これだな!
野球漫画がゴミみたいなのしか今ないからチャンスやっ
復活は無理ですね…
ドラえもんズめちゃ好きだったけどなくして正解な気もする
ポリコレ棒で一撃だぞw
幸いドラえもんは実際に青いし。
あれ?赤くなったり青くなったりするキャラがごり押しされそうかも?
魔導物語は家庭用で新作出てないだけで旧作の復刻は行われてるよ PCで遊べる
ドラえもんズは、大山ドラの関連作品TVゲーム発祥だからな
キャストに故人もいるし、仮にミニ系が出てもゲーム復刻できないろうから
このままなかったことに、ってところか
最近のゆとりって何だよ!?
ゆとりって20~30歳くらいじゃねえの?
前任者が物故されたんだよ
(他には北斗の拳のリン少女時代やビックリマンのヤマト王子を演じられた方)
≪ 【動画】YOASOBIのガンダム水星の魔女op曲が公開されたけど感想は? | HOME | RPG「全滅したらタイトル画面に戻ります」←わかる RPG「死んだら所持金半分失って復活します」←? ≫