引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664932778/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:19:38.746 ID:jgXkioRva
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:20:42.711 ID:3HiJRK4J0
LoLてまだあったんか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:20:50.633 ID:CzvFa9Tp0
PUBGは!?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:21:08.749 ID:VNjTTcmY0
一個もやったことねぇ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:21:09.559 ID:YqphHPbg0
FPSがそんなに流行るのが謎
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:24:31.591 ID:zJQ55dggr
>>7
日本がドラクエとFFでRPGばかりになったみたいに、欧米ではDOOMでFPS一辺倒になったって経緯がある
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:38:58.281 ID:LYX+wg8y0
>>7
わかるぞ
俺もわからん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:21:21.628 ID:m8lqSsK/d
PCゲーって書いてあるじゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:21:26.958 ID:3FGl19HY0
スマホ課金ゲーの日本が入ると思ったか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:22:06.625 ID:bIABKLxd0
dotaとかfifaとか日本人全然やってないけど世界的には流行ってるゲーム結構あるよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:22:12.008 ID:z3onQiZ1d
似たようなのばっかでワロタ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:24:17.724 ID:EHOKOijGp
1つもやったことないわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:24:21.785 ID:iv/VAEaha
やっぱこの辺のソフトより日本の課金ゲーの方が売上上なんか?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:24:23.076 ID:oQpxEcZRa
pcゲーランキングやん
スポンサーリンク
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:25:45.213 ID:01fTu0zb0
Monster trainどこ?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:25:47.058 ID:YZjC1/6jM
オバウォ>ヴァロな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:27:21.282 ID:ybFLpEiL0
2か月ぐらい前からAPEXにドハマリしてるわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:33:05.683 ID:/8lco9jna
APEXの面白さがよくわからん
というかあの手のバトロワ系に全然面白さを感じない
追いかけっこでしょ?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:37:00.823 ID:W9adSb9na
>>28
金ない学生が無料で出来るゲームずっとやってて
他の社会人も日本ではAPEXしかゲーム始まらないからAPEXやってるみたいなノリ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:36:48.619 ID:2HQwQiN5r
LoLはエイトロックスとかいうクソキャラなんとかしろよ 大会でも大暴れじゃねえか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:37:08.731 ID:mz3T17Yp0
ライアットが上位掌握してるのやばいだろ
valveもLOLパクれ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:39:12.904 ID:2HQwQiN5r
>>32
スマホMOBAだとMoontonが結構頑張ってるみたい esportsの視聴者がかなり多い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:41:12.636 ID:umubNyPN0
飛び道具が嫌いだからFPSはやってない
近接戦闘しか興味ない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:42:04.532 ID:2HQwQiN5r
>>35
LoLやろうぜ
トップレーンは近接での殴り合いだぞ^v^
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:42:31.238 ID:orSYBhj00
これゲームソフトじゃなくプロゲーム競技の序列
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:45:38.964 ID:mPWRk0MZ0
チートゲーしかないな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 10:54:31.722 ID:lDTYD2j9p
はじめティア1~2の合間にやってたハースストーンしか今はもうやらなくなったわ
つーかハースストーン動画とか見ながらやれる中だと圧倒的に面白すぎ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 11:08:04.106 ID:He4Rn0vZp
似たようなのばっかだな 海外のゲーム業界停滞してんの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 11:09:53.107 ID:1DqhuXtn0
FIFAとか誰がやってんだ?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 11:10:38.103 ID:ZWtvHpnE0
fpsばっかね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 11:17:25.190 ID:ziinMaQY0
この中では異色のロケットリーグ応援してやってくれな
ルール変わらないしテクニックも出尽くした感あってちょっとぐらい見なくても置いていかれないからeスポーツ批判おじさんにもおすすめ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
アレだけ異常にレベルの高いのが集まってる
≪ 風来のシレンとかいうハマるとめちゃ面白いゲーム | HOME | ワンピース映画公開前評価「史上最低の出来」「Adoのライブ」「こんなのワンピじゃない」 ≫