引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665100806/
1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:00:06.26 ID:Vowoy9k00
モンハンよりカッコよかったのに
3: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:00:41.87 ID:pI77KmuGa
所詮二番煎じ
4: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:01:14.90 ID:bAMpnZzK0
バレットエディット取り上げたから
6: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:02:00.63 ID:YlH8+uzq0
下ちちを露出したすぎるから
7: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:02:13.93 ID:1aA5gCKN0
下ちちだけの一発屋
8: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:02:50.79 ID:EqxaiBtv0
キャラ売りに舵切ったから
10: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:04:56.43 ID:3EfryxH40
3で方向転換しすぎた
11: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:05:22.92 ID:weZuHOHfd
結局全部のクオリティが低かったわ
RBが奇跡的な出来だっただけや
12: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:06:28.36 ID:1U8Ytdapa
工口いキャラ出しときゃゲームは適当でもええやろの精神
13: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:06:39.74 ID:d0/aCLdX0
簡悔精神
14: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:07:48.36 ID:bBF9TYpA0
厨二病オタク向け
15: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:07:55.26 ID:eyhZ2JD00
モンハンより好き嫌い別れる要素多いからしゃーない
16: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:09:10.84 ID:rGOOSGp1p
gebはメッサやったけどあとはあかん
17: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:09:17.95 ID:1U8Ytdapa
出始めの頃はモンハンより好きやったんやがなぁ
宣伝文句のわりにほとんど進化せず終わったな
スポンサーリンク
18: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:10:00.40 ID:procP8rq0
本家モンハンがゴッドイーターみたいな方向行って滑ってんの草
19: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:10:06.30 ID:aoBNMIfXa
キャラデザは勝ってるから...
22: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:11:27.81 ID:0tgsQ+ifd
モンハンはモンスターが人気だから
25: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:11:55.17 ID:+9W4MYs2d
鬼滅をヒットさせたufoを持ってしてもヒットさせることができなかったアニメ
27: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:13:09.16 ID:J+Z++uKF0
バンナムのキャラゲーだから
28: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:13:13.93 ID:QAem9X1Q0
キャラが工●チですキャラが工●チですキャラが工●チですゲームは適当です
31: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:14:34.98 ID:80xg+HCR0
フリーダムウォーズ作れるようなとこに未来あるわけがないわな
32: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:15:13.80 ID:87XkUqTU0
ストーリーありきだったのにアリサに頼りすぎ
42: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:22:14.02 ID:SVo3iHAtr
>>32
ほなアリサに頼ってない3やるか
34: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:16:11.26 ID:tdpY52Fwp
フリーダムウォーズおもろかったやろ
ちょっとバランスに問題があっただけや
46: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:26:59.46 ID:k4AUbYnY0
>>34
じゃあ、私は先に行くね
45: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:24:28.62 ID:0q1GNNUD0
モンスターがダサいんよ
47: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:29:57.85 ID:NOSA27Mb0
モンスターがキモい
49: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 09:30:52.29 ID:j55KknXF0
2はオンも盛り上がってたけどなー
夜中でも人いたわ
関連記事を見る:
モンハン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
台詞回しとかネーミングセンスとか
そういう諸々のダサさがシナリオの腰砕け感に拍車をかけてた
ストーリーはBで盛り上げてRBで急降下。
あとはただの色違いアラガミが多すぎたこととかモンハンが爽快感でGEを追い越したこととかシリーズが終わる原因になったことを挙げるときりがないと思う。
キャラモデルはモンハンも可愛くなってきた方だけど個人的にはGEのが好み
ただ今後新作は出ないんだろうな
レイジバーストの後にまさか1のリメイクとは思わんかったわ
モンハンを変に意識しすぎたからやろな
モンハンがやってる事がウケていたんだから、モンハンと違う事やってたらそりゃ長続きせんよ
途中からは客目線を無視して、完全に自分好みのゲームを客に押し付けるレベルの事をしてしまった
開発が何を目指していたのかわからない迷走ぶり。
パイオニアは何かとインパクトが強烈に残るから二番煎じは苦戦する
生きることから逃げるな これは命令だ
は良かった
2と3?知らん
≪ 『あたしンち』←こいつがまる子ちゃんサザエさんポジになれなかった理由wwwww | HOME | 【朗報】ポケモン新作、普通に面白そう ≫